
混声合唱
松下 耕
混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第9集」
パナムジカコード: | GZMTKAR |
1,650円(税込) | |
|


- 出版社 :カワイ出版
- 声部編成:SATB div.
- 伴奏 :アカペラ
- 言語1 :日本語
- 言語2 :ローマ字
- 演奏時間:8'45"
- ページ数:36

作曲家のライフワークでもある“日本固有の音素材の、合唱音楽への投影”カテゴリーの中心である「日本の民謡」シリーズ最新刊です。
今作では地元を代表する2つの踊り歌「牛深ハイヤ節(熊本県天草市)」「チョンガレ(富山県砺波市など)」を収載。それぞれ手拍子やボディ・パーカッションも加えた、聴覚的にも視覚的にも派手で楽しめる音楽となっています。
いずれも町田市立鶴川第二中学校合唱部(指揮:眞鍋淳一)によって委嘱され、それぞれ2019年・2018年開催のNHK全国学校音楽コンクール 東京都コンクールにて初演されました。