
混声合唱
新実 徳英
混声合唱とピアノのための「黙礼スル 第2番 A.E.43−『馥郁たる火を』より−」
パナムジカコード: | GZNITHO |
1,760円(税込) | |
|


- 出版社 :カワイ出版
- 作詞者 :和合 亮一
- 声部編成:SATB
- 伴奏 :ピアノ伴奏
- 言語1 :日本語
- 演奏時間:20'50"
- ページ数:48

「黙礼スル 第1番」と「黙礼スル 第2番」は、和合亮一の「黙礼」をテーマにした連作として作曲されました。東日本大震災以降、和合亮一の詩による音楽作品を発表し続けてきた作曲者の強い思いの込められた作品。作曲者は自身に芽生えた「震え、畏れ、怒り、悲しみ」と向き合い、音楽は単に美しいだけでなく、「問いを発する」「幸福を訴える」ものであることを願い、創作したと語ります。「第1番」「第2番」を独立して演奏することももちろん可能ですが、続けて演奏する場合には、第1番の「青空に」は演奏せず、「畏れる / 祈る / 闇夜 / 決意の火 / 青空に」の5部構成で演奏するように指示されています。