キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
女声合唱とピアノのための「おくのほそ道 − みちのくへ」

女声合唱
新実 徳英
女声合唱とピアノのための「おくのほそ道 − みちのくへ」

パナムジカコード: FZNITDU
1,870円(税込)
数量:
  • 出版社 :音楽之友社
  • 作詞者 :松尾 芭蕉
  • 声部編成:SSA div.
  • 伴奏  :ピアノ伴奏
  • 言語1 :日本語
  • 言語2 :ローマ字
  • 演奏時間:16'30"
  • ページ数:48

松尾芭蕉の「おくのほそ道」の俳句をテキストとした女声合唱曲第2弾。
今作では、江戸を出立し酒田で最上川を眺むるまでの前半の旅で巻かれた歌仙のなかから、作曲家自身が18の句を直観的に選び取り、全3章にまとめています。もともとテノールのための歌曲として作曲されたものをこのたび八ヶ岳ミュージックセミナー川上村のために女声合唱曲として新たに再構築したものです。

曲目リスト

  曲目 作曲者名
1 I 新実 徳英
2 II 新実 徳英
3 III 新実 徳英

曲目の詳細

  1. I
    作曲者:新実 徳英
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:松尾 芭蕉
    訳詞者:
    調性:
    声部数:3
    声部編成:SSA div.
    伴奏:ピアノ伴奏
    言語1:日本語
    言語2:ローマ字
    演奏時間:5'00"

  2. II
    作曲者:新実 徳英
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:松尾 芭蕉
    訳詞者:
    調性:
    声部数:3
    声部編成:SSA div.
    伴奏:ピアノ伴奏
    言語1:日本語
    言語2:ローマ字
    演奏時間:3'50"

  3. III
    作曲者:新実 徳英
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:松尾 芭蕉
    訳詞者:
    調性:
    声部数:3
    声部編成:SSA div.
    伴奏:ピアノ伴奏
    言語1:日本語
    言語2:ローマ字
    演奏時間:7'40"

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索