キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」

混声合唱
千原 英喜
混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」

パナムジカコード: GZCHHKI
2,200円(税込)
数量:
  • 出版社 :カワイ出版
  • 作詞者 :宮沢 賢治
  • 声部編成:SATB div.
  • 伴奏  :ピアノ伴奏
  • 言語1 :日本語
  • 演奏時間:25'00"
  • ページ数:76

組曲は3曲で構成され、演奏時間は25分を超える大作となっています。東日本大震災を経験した不安な世の中にあって、宮沢賢治の発するメッセージは人々に希望を与えてくれるものとして、あらためて関心が寄せられています。この組曲は宮沢賢治の学生諸君への熱い演説を使用した、「風になれ、銀河星雲の彼方に羽ばたけ、自然にとけ込め、宇宙と交感せよ」という血気さかんな教えであります。実世界と異空間を自由に行き来する賢治の世界を具現化するために、手拍子、魑魅魍魎や精霊の声、ロケット噴射音などの効果音が求められますので、初めての合唱団には戸惑うところがあると思いますが、巻末には作曲者自身による曲解説が掲載されていますので、千原ワールドを体験してみたいと思った合唱団にはおすすめの組曲です。

曲目の詳細

  1. わたくしという現象は(春と修羅・序)
    作曲者:千原 英喜
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:宮沢 賢治
    訳詞者:
    調性:
    声部数:4
    声部編成:SATB div.
    伴奏:ピアノ伴奏(Whistle)
    言語1:日本語
    言語2:
    演奏時間:12'00"

  2. 新しい風のように、爽やかな星雲のように
    作曲者:千原 英喜
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:宮沢 賢治
    訳詞者:
    調性:
    声部数:4
    声部編成:SATB div.
    伴奏:ピアノ伴奏
    言語1:日本語
    言語2:
    演奏時間:4'40"

  3. エピローグ:なつかしき地球はいずこ
    作曲者:千原 英喜
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:宮沢 賢治
    訳詞者:
    調性:
    声部数:4
    声部編成:SATB div.
    伴奏:ピアノ伴奏(Whistle)
    言語1:日本語
    言語2:
    演奏時間:8'20"

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索