キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2012年03月新刊案内

新刊案内

2012年03月の新刊案内

[基礎から実践まで合唱指導のノウハウのすべてを詰め込んだ決定版!]

合唱指揮者・清水敬一氏が、30年以上にわたる指揮者活動の中で、考え、実践してきたことを若い指導者たちに伝えるべく1冊にまとめた合唱指導書です。
合唱団の基本である発声について、姿勢、体操、ブレス、練習方法など具体的に言及する「声づくり」、指揮の基本と応用を解説する「指揮法」、パート分け、並び方、選曲、コンクールなど合唱団の運営面などについて学ぶ「練習との付き合い方」、そして《Matona mia cara》と《聞こえる》を使い、無伴奏合唱作品の指導について解説する「練習の実例」の4つの章で構成されています。
どの言葉も実績を伴ったものだけに説得力があるのはもちろんですが、なにより根底に「合唱」を愛する温かいまなざしに溢れた本書は、指揮者、指導者のみならず、すべての合唱愛好家にお読みいただきたい1冊です。

●タイトル 「合唱指導テクニック -基礎から実践まで-」
著者 清水 敬一 (しみず けいいち)
出版社 NHK出版
パナムジカコード SYNH03
装丁 B5 144ページ
目次
はじめに
<1>声作り
1.声作り、その前に
2.姿勢
3.体操
4.ブレスのトレーニング法
5.発声練習1
6.発声練習2
7.共鳴を集める
8.母音の統一
9.母音のトレーニングの順番
10.跳躍する音のとり方
11.リップロールとタングトリル
 
<2>指揮法
1.指揮の図形
2.指揮棒
3.指揮棒の握り
4.指揮をする姿勢
5.歌い出しの指示
6.指揮の図形「6拍子」
7.「5拍子」の振り方
8.指揮の図形・分割
9.左手の使用
10.指揮者が練習で使う言葉
 
<3>練習との向き合い方
1.パートの分け方
2.合唱団の並び方
3.パート練習
4.言葉の音読
5.交互ブレス
6.指揮を全員で
7.リズム・ソルフェージュ
8.演奏会へ向けての練習
9.ステージ練習
10.外国語を恐れない
11.日本語綴りの発音
12.選曲について(1)
13.選曲について(2)
14.選曲について(3)
15.選曲について(4)
16.コンクールの意義
17.作曲者の意図
18.練習における音楽の有機性
19.レンガと塗り壁
20.ほめて伸ばす
21.放っておく勇気
22.調が持つ性格
 
<4>練習の実例
1.無伴奏合唱作品へのアプローチ
2.《Matona mia cara》
3.《聞こえる》
4.作品の奥行き

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱曲 「こころよ うたえ」

2011年2月に、福島県の4つの高校(喜多方高等学校合唱団・郡山高等学校合唱団・郡山東高等学校合唱団・福島東高等学校合唱部)によるジョイントコンサートのために作曲された作品。
東日本大震災のため、予定されていたその演奏会が開催できなくなったことを受けて、2011年5月開催の京都合唱祭に4団が招かれ、そこでの初演は大きな感動を呼びました。
4月に仙台で行われる「東北復興大合唱祭」でも演奏されるこの曲は、東北の合唱復興のシンボル的作品として、また「うた」を愛する人たちの愛唱歌として、今後全国各地で演奏されることでしょう。

作曲者 信長 貴富 (のぶなが たかとみ)
作詩者 一倉 宏
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZNBTAZ
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付
時間 3分10秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱のための「風になれたら」

東京混声合唱団によって初演され、その後編曲された女声版ともども広く愛唱されている表題作「風になれたら」を中心にすえた女声合唱組曲です。
今回の出版を機に曲を見直し、全体の難易度を下げ、歌いやすく改訂されたそうですから、幅広い層の多くの女声合唱団のよいレパートリーとなることでしょう。

作曲者 辻田 幸徳 (つじた ゆきのり)
作詩者 佳原 早希、白根 葵、エリ、高田 敏子
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZTJYKA
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分
収録曲
 風になれたら / 秋 / 記憶 / ときめき / 時計台

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱によるキャンディーズ名曲集「年下の男の子」

この4月で解散してから34年になるにもかかわらず、今もなお歌われ、慕われ続けているキャンディーズ。彼女たちの名曲の数々を、オリジナルを損なわないようにしつつ、やさしい女声合唱に編曲した曲集です。
キャンディーズとともに青春時代をすごしたおかあさんコーラス世代はもちろんのこと、キャンディーズのことを知らない若い世代にもどうぞ。
Fontana di Musica (指揮 安達陽一)によって2011年12月に初演されました。

編曲者 壺井 一歩 (つぼい いっぽ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZKW74A
声部 SA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 23分20秒
収録曲
 年下の男の子 / ハートのエースが出てこない / 春一番 /
 やさしい悪魔 / 暑中お見舞い申し上げます / 微笑がえし

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「響け 心のハーモニー 岡崎高校コーラス部」

1999年にはNHKコンクール、全日本合唱コンクール、共に混声合唱の頂点となり、2000年にはWorld Choir Games (旧合唱オリンピック)に出場、以後三度にわたり青年混声部門で世界一となるなど、世界にもその実力を認められた岡崎高校コーラス部。その岡高コーラス部の全日本合唱コンクール全国大会での演奏を収録したアルバムです。

レーベル BRAIN MUSIC OSBR-28030/31
パナムジカコード JXOKKOB
税込価格 3,500円
指揮 近藤 惠子
演奏 岡崎高校コーラス部

この商品の詳細、ご購入はこちら

[DVD]「岡崎高校コーラス部 近藤惠子先生にみる合唱指導 Vol.1 ウォーミングアップ・発声練習

日本有数の進学校である岡崎高校では、補習などをはじめとする様々な制約がある中、短時間で内容の濃い練習を行い、国内外の多くのコンクールで高い実績を残し続けています。 このDVDでは同校のウォーミングアップから曲作りまで、1日の練習を丁寧にご紹介しています。随所にちりばめられた近藤先生の解説は必見です!

指導・解説:近藤惠子(愛知県立岡崎高等学校コーラス部顧問)
実技:愛知県立岡崎高等学校コーラス部

パナムジカコード:DVJL08A
収録時間 42分
収録内容
イントロダクション
3種類の基礎練習
 *腹筋/背筋/首上げ
生徒のみで行う練習について
 ・ペア練習について(解説)
 ・生徒のみで行う練習で気をつけていること(解説)
息の流れ・身体の使い方を意識したブレストレーニング
 *息だし練習
 *ロングトーン
 ・ブレス練習指導のポイント(解説)
ハーモニー感覚を養うカデンツ
 *いただきますカデンツ
 ・いただきますカデンツについて(解説)
響く声作りのための顔と身体の使い方
 *発声練習
 ・高音の出し方・発声練習について(解説)
 ・音階練習指導のポイント(解説)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[DVD]「岡崎高校コーラス部 近藤惠子先生にみる合唱指導 Vol.2 心を詩にのせるパートレッスン

パナムジカコード:DVJL08B
収録時間 88分
収録内容
使用曲:くりかえし/愛の歌(作詞・谷川 俊太郎/作曲・三善 晃)
ソプラノ・気持ちと技術の隙間を埋める
 *ソプラノ パート練習
 ・ソプラノについて(解説)
アルト・和音をつなぐ発声
 *アルト パート練習
 ・アルトについて(解説)
テノール・逃げない、声を前に飛ばす
 *テノール パート練習
 ・テノールについて(解説)
バス・声帯を鳴らすバスらしい発声を目指す
 *バス パート練習
 ・バスについて(解説)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[DVD]「岡崎高校コーラス部 近藤惠子先生にみる合唱指導Vol.3 曲合わせ・特別インタビュー

パナムジカコード:DVJL08C
収録時間 76分
収録内容
各種合わせの狙い(解説)
言葉にこだわった楽曲指導
 
使用曲:くりかえし/愛の歌(作詞・谷川 俊太郎/作曲・三善 晃)
 *楽曲指導(1)
 *楽曲指導(2)
 ・合わせのポイント(解説)
通し練習
近藤 惠子先生特別インタビュー
 ・生徒とのコミュニケーション
 ・部内アンサンブルコンテスト
 ・ミュージカル活動
 ・短い時間での練習、指導のコツ
 ・生徒の自主性
 ・初心者の指導者へのアドバイス

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「Canto di Alauda 3rd concert」

Canto di Alauda(カント・ディ・アラウダ=イタリア語で「ヒバリの歌」)は、埼玉県を中心に活動する若い女声合唱団で、その清々しい声が魅力です。
このアルバムは、2011年10月9日に行われた第3回演奏会の模様を収録したライブ盤となります。委嘱初演の「うたおり」を中心にしたそのプログラミングもお見事です。

レーベル プライベート盤 
パナムジカコード JYALAUA
指揮 三好 草平
演奏 Canto di Alauda
収録曲
邦人アカペラ名曲選
 風になる方法(松下耕) / 歌(木下牧子) /
 露営のともしび(高嶋みどり) / 時計台(新実徳英) /
 悲しみは(三善晃) / うたを うたう とき(信長貴富)
ミサ曲第6番 (G.オルバーン)
Alauda歌謡祭〜ヒットソングメドレー〜 (田中達也編曲)
 タッチ / 待つわ / PRIDE / どんなときも。 / 浪漫飛行
無伴奏女声合唱のための「うたおり」(松下耕)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[刺激的、革新的そして時に挑戦的・・・New Horizonsシリーズ]

イギリス、そして世界の第一線で活躍する作曲家による現代の合唱作品を紹介する、オックスフォード大学出版局(OUP)の「New Horizons」シリーズ。
2003年に立ち上がった新しいシリーズですが、シリーズを構成するその刺激的で革新的、そして時に挑戦的な作品群は高い評価を得ており、合唱作品の出版に力を入れるOUPにとっては、10年を経ていまや重要な柱のひとつとなっています。
規模、ジャンル、編成を問わず幅広く網羅したこのシリーズは、新しいレパートリー、あまりよく知られていないフレッシュな作曲家の作品をお探しの方にお勧めです。
今回は、このシリーズから昨年出版された新しい作品をいくつかご紹介いたします。

●タイトル 「Missa Sanctae Margaretae」
作曲者 JACKSON, Gabriel (イギリス 1962〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GJ0305
声部 SATB
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
時間 12分
収録曲
 Kyrie / Gloria / Sanctus & Benedictus / Agnus Dei
 
イギリス領バミューダ諸島出身の作曲家ガブリエル・ジャクソンによるオルガン付きのミサ曲です。聖マルガリータは伝説上の聖人の1人で、民衆信仰では妊婦の守護聖人とされ、竜と共に絵画にも描かれています。イングランドでは特に聖マルガリータ信仰が盛んだそうです。キリエはアルトから歌い始め、穏やかな旋律で綴られます。ソプラノソロを伴うグローリアはオルガンの細かい動きが華やかです。躍動感のあるサンクトウス、ベースによる短いベネディクトウス、そして静かで美しい、朗々としたアニュス・デイへと続きます。合唱の難易度はそれほど高くありません。オルガンが使用できる環境にある合唱団にお勧めの作品です。

この商品の詳細、ご購入はこちら

「To Morning」

ウィリアム・ブレイクの詩をテキストとした無伴奏混声5部合唱のための小品です。朝のすがすがしい様子を見事に表現しています。
ベンジャミン・ニコラス指揮のディーン・クローズ・チャペル合唱団のために作曲され、2008年にパリで初演されて以来多くの合唱団に演奏されている人気作品です。

作曲者 JACKSON, Gabriel (イギリス 1962〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GJ0307
声部 SSATB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 2分26秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Autumn」

フィンランドの作曲家ユッシ・シュデニウスは、合唱曲作曲のほか、編曲、ロックバンドのヴォーカル、ジャズまで、とても多彩な音楽活動を行なっています。
この作品は19世紀末から20世紀に活躍したイギリスの詩人・作家ウォルター・ジョン・デ・ラ・メアの詩によるア・カペラ混声作品です。秋の寂しさを歌う詩に、シュデニウスはゆったりとした音楽を付け、スキャットを伴うジャズ風の作品に仕上げています。技術的には平易ですが、大人のムード漂う洒落た作品ですから、気軽な場面に色彩を添えるレパートリーになるでしょう。

作曲者 CHYDENIUS, Jussi (フィンランド 1972〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GC2801A
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Aurea luce」

ロンドン生まれの女性作曲家セシリア・マクドウォールによるオルガン付きの壮大なモテットです。夜明けの光が殉教者を照らす、という美しい情景を歌っています。テキストはローマ時代の哲学者ボエティウスの妻によるもの。
キラキラと輝くようなオルガンのモティーフに始まり、女声が優美なハーモニーで歌いだします。神秘的な世界を絵画的に描いている大きな作品ですが、合唱の難易度は決して高くありません。オルガンを使える環境にある、人数の充実した合唱団にお勧めの作品です。

作曲者 McDOWALL, Cecilia (イギリス 1951〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GM4350A
声部 SATB div.
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「As Joseph was a-walking」

作曲家でピアニストであるフランシス・ポットによるクリスマスキャロルです。
「ヨゼフが歩いていると天使の歌声が聞こえてきた」という素朴な伝統歌に基づくテキストで、古いキャロルの香りを纏っています。華やかなクリスマス作品とは一味違う、愛らしいシンプルなキャロルです。宗教曲やア・カペラコーラスに馴染んでいる合唱団の、新しいレパートリーとして楽しんでいただけると思いま
す。

作曲者 POTT, Francis (イギリス 1957〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GP7103A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Song's Eternity」

イギリスの中堅作曲家で、アコーディオン奏者でもあるハワード・スケンプトンによる女声2部合唱曲です。テキストは19世紀イギリスの詩人ジョン・クレアーによるもので「アダムとイヴの時代から歌は自然と共にありました」というような大意の、歌と音楽を讃える可愛らしい詩です。歌詞のリズムに沿って変拍子であるものの、音域は狭く、メロディーは平易で愛らしく、イギリスのマドリガルの伝統を感じさせる魅力的な小品です。子どもの音楽教育など多彩な活動する作曲家ならではの気軽で上品な一品ですから大人から子どもまで楽しんで歌っていただけるでしょう。

作曲者 SKEMPTON, Howard (イギリス 1947〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FS4250A
声部 SS
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱曲集「あさ」

谷川俊太郎と立原道造の「朝」に関する4つの詩をテキストにした合唱曲集、好評既刊の混声版に続く女声版の出版となりました。
東日本大震災の前に作曲されたものですが、今まさに多くの人に歌っていただきたい、さわやかで希望に満ち溢れた作品です。
鹿ノ台アザレアコーラス(指揮 雑賀美可)によって2010年5月に全曲初演されました。

作曲者 山岸 徹 (やまぎし とおる)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZYMTRC
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 13分40秒
収録曲
 あさ / 朝のリレー / 子守唄 / 朝に

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための「三つの子守歌 [改訂新版] / くちなし」

高田三郎の初期に作曲された「青森の子守歌」「山形の子守歌」に加え、遺作となった「福島の子守歌」を、留奈子夫人が女声合唱に編曲した「三つの子守歌」の改訂版と、平明な旋律による心に響く歌として機会あるごとに愛唱されている歌曲「くちなし」を、直弟子で高田作品の良き理解者である須賀敬一が女声編曲したものを加えたもの。

作曲者 高田 三郎 (たかた さぶろう)
編曲者 高田 留奈子 / 須賀 敬一
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZTKSBS
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 三つの子守歌
  福島の子守歌(遺作)2011年改訂版 /
  青森の子守歌 / 山形の子守歌
 くちなし

この商品の詳細、ご購入はこちら

新・中学生のためのクラス合唱曲集「光の射す方へ」[全曲収録CD付き楽譜・解説付]

オリジナルの新作を中学生に贈る好評シリーズ最新刊。音楽授業の副教材として、あるいは校内合唱コンクールをはじめとする行事の選曲などに最適です。
全曲収録の範唱CDと楽曲の解説と指導のポイントが付いています。

編者 音楽之友社
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZTM15T
声部 SAB / SATB / ソロ
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 あした笑顔になあれ (西澤健治) / キミのもとへ… (松井孝夫) /
 Under the Same Sky (栂野知子) / 小さな勇気 (栂野知子) /
 AGAIN (春畑セロリ) / 風の星 水の星 (ruriko/松井孝夫編曲) /
 誇り (高嶋みどり) / しあわせがあつまるように (大田桜子) /
 はる (相澤直人) / リフレイン (信長貴富) /
 光の射す方へ (山崎朋子)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「オランダ室内合唱団:ペルト&パレストリーナ合唱作品集」

名門オランダ室内合唱団と2011-2012シーズンから首席指揮者に着任したエストニアの新星リスト・ヨーストのレコーディング第1弾!
ヨルマ・パヌラから指揮を学び、2003年から2009年まではポール・ヒリアー&シアター・オブ・ヴォイセズのメンバーとして活躍してきたヨーストがオランダ室内合唱団との最初のレコーディングに選んだのは、ルネサンス時代の巨匠パレストリーナと、母国エストニアの現代作曲家ペルトを組み合わせるという独創的なプログラムとなりました。

レーベル Globe GLO5240
パナムジカコード XKNLCCA
指揮 リスト・ヨースト
演奏 オランダ室内合唱団
収録曲
 Palestrina: Missa Papae Marcelli
 Part: The Woman with the Alabaster Box
 Part: Tribute to Caesar
 Part: I am the True Vine
 Part: Most Holy Mother of God

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「大地の共鳴〜フランドル楽派の音楽」

中世ルネサンスから近現代音楽までをレパートリーとするザ・シックスティーンが遂に取り上げた「フランドル楽派の宗教音楽」。
ジョスカン、ラッスス、そしてブリュメルの"12声"のミサ曲「見よ、大地が揺れ動き」からの「グローリア」&「サンクトゥス」では、ザ・シックスティーンの至上のハーモニーが、フランドル最高峰の合唱芸術の素晴らしき魅力を伝えてくれます。

レーベル CORO COR16097
パナムジカコード XKSIXTI
指揮 ハリー・クリストファーズ、イーモン・ドーガン
演奏 ザ・シックスティーン
収録曲
 ラッスス:暁の光は赤く染まり /
 ジョスカン・デ・プレ:自然の摂理に逆らって /
 ラッスス:恐れと震えが /
 ジョスカン・デ・プレ:輝くオリュンポスの山より /
 ブリュメル:グローリア&サンクトゥス (ミサ曲《見よ、大地が揺れ動き》/
 ラッスス:マニフィカト《自然の摂理に逆らって》 /
 ジョスカン・デ・プレ:おお、乙女の中の乙女 /
 ラッスス:第7旋法のマニフィカト《暁の光は赤く染まり》

この商品の詳細、ご購入はこちら

[オール新作初演コンサート The Premiere ふたたび!]

将来を嘱望される若手作曲家に委嘱した新曲を、コンクールなどで活躍する合唱団が初演する。そしてそれらすべての作品の楽譜が初演当日に発売され、さらにはCDも発売(予定)される・・・
合唱ファンにはたまらないそんな夢のような企画「The Premiere オール新作初演コンサート」。
2009年に大阪で行われた第1回のコンサートからは、「かなうた 第1集」、「天使のいる構図」、「アニソン・オールディーズ」といったヒット作が誕生しました。その「The Premiere」の第2回コンサートが、去る3月4日に場所を名古屋に移して開催されました。チケットが完売するなど大変話題となったこのコンサートから新たに誕生した4つの合唱作品を、演奏会の実行委員長・伊東恵司先生のメッセージ、そして作曲者ご自身の解説を交えながらご紹介いたします。
*************

The Premiere Vol.2 〜 春のオール新作初演コンサート in 名古屋
実行委員長レポート 伊東恵司

先週、松波千映子先生の新曲「私が私に出会うとき」を紹介させていただきましたが、その松波先生や、北川昇先生、松本望先生、鷹羽弘晃先生が華々しく紹介されたのが2年前に関西で開催したThePremiere〜真夏のオール新作初演コンサートでした。この度、引き続き実行委員長を引き受け、そのスタイルを踏襲したVol.2の演奏会を名古屋のしらかわホールで開催いたしました。
これは、カワイ出版の協力と支援を得てコラボレートしたジョイントコンサートですが、今回は堅田優衣、橋本剛、横山智昭、山下祐加、という4人の若手作曲家に委嘱をし、それを合唱団「ノース・エコー」(長谷順二)、「なにわコラリアーズ」(伊東恵司)、「うた・ふぐるま」(雨森文也)、「Vocal Ensemble《EST》」(向井正雄)が演奏しました。
…「若手にチャンスを与える」「個性を発揮しつつ複数の合唱団が真剣に演奏する」そして、「出版され、他の合唱団にも広がっていく」という、連鎖や広がりを意識した点がこの企画のポイントでしょうか。
当日の会場には4名の作曲家が客席に並び(他に豪華ゲストもあり)、ロビーでは楽譜の即売されましたが、作曲家に話しかける人もいる一方で、早速即売された楽譜に目を通す人がいるなど、ある意味新曲誕生に様々な形で「聴衆が関わり参加しているようなスタイル」での演奏会となりました。このことにより、作曲家と合唱団という組み合わせだけでなく、ステージと観客席、聴衆と作曲家…、というさまざまな対話が会場で展開されていたように思います。
雨音(私)の本領を発揮した雨の日の演奏会でしたが、ホール中に新しい音楽の息吹が感じられ、それを「みんなで喜び合っているかのような」幸せな時間が持てました。
それぞれの曲については、作曲家ご本人から紹介していただきましょう。

*************

●タイトル 混声合唱組曲「私たちは一人ではない」
作曲者 山下 祐加 (やました ゆか)
作詩者 長田 弘
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZYMYKA
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 13分30秒
収録曲
 立ちつくす / 春のはじまる日 / 私たちは一人ではない
 
長田弘の3編の詩をテキストとした混声合唱組曲です。タイトルの通り「私たちは一人ではない」という強いメッセージと、全ての人に平和が訪れますように、という願いが込められています。
コンサートでは、Vocal Ensemble《EST》」(指揮 向井正雄)によって演奏されました。
 
*************
 
昨年の衝撃的な震災の後、長田弘さんのこの三編の詩に出会いました。長田さんが書き取られた風景の記憶を、私は音楽で思い起こして頂けるように心掛けて作曲しました。季節が冬から春へ、そして夏、秋へと移り変わっていく中で、「私たちは一人ではない」という強いメッセージと、全ての人に平和が訪れますようにという願いを込めました。当たり前な日常の風景が特別なものに感じられます。
組曲を通して、メロディーのパート間での受け渡しが重要になっています。合唱団内の“絆”がさらに深まるかもしれません♪祈るような気持ちで、そして言葉をかみしめながら歌って頂ければ嬉しいです。
 
山下 祐加
*************

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏混声合唱のための「志士のうた」

歴史好きの皆さんにはたまらない1冊!なんと幕末の志士たちの短歌をテキストとした異色の無伴奏合唱曲です。いろいろな意味で時代の転換期ともいえる今を生きる私たちに、「どう生きるのか」を問いかけます。コンサートでは、合唱団ノース・エコー(指揮 長谷順二)によって演奏されました。

*************
幕末に、志半ばで亡くなった志士たちの短歌による、無伴奏混声合唱曲。
全5曲から成るアカペラの組曲。
志を抱き、自らの意志を生命をかけて貫いた志士たち。結果は分からなくとも挑戦する姿勢は、今を生きる私たちにも必要ではないだろうか。曲は、各パートがそれぞれ重要な役割を持ち、短歌からの強いメッセージ、そして志士たちの生き様と重なり合って、立体的な響きとして伝わっていく。

堅田 優衣
*************

作曲者 堅田 優衣 (かただ ゆい)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZKTYIA
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付
時間 15分25秒
収録曲
 I.吉田稔麿
  結びても また結びても黒髪の みだれそめにし 世を如何にせむ
 II.望月亀弥太
  行く秋に よしおくるとも紅の 散りてぞ匂へ 木々の紅葉
 III.久坂玄瑞
  かずかずの 宝は宝ならずして 宝すなはち 国の民草
 IV.武市半平太
  花咲て 散らは色香もととむへきを つほみなからの 身そ哀れなる
 V.エピローグ
  事に当り為すべきをなす。何ぞ成敗を問はん。

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱組曲「いのちのうた」

ごとうやすゆきの詩集「生きよう」からテキストを取り、「いのち」というテーマに真正面から取り組んだ女声合唱組曲です。
ジャズピアニストでもある作曲家らしく、途中遊び心に溢れたポップな曲もあり楽しめますが、地球上の全ての生きものに温かいまなざしを注いだ終曲「いのちのうた」は感動的。すべての女声合唱団におすすめです!演奏会では、うた・ふぐるま(指揮 雨森文也)によって演奏されました。

*************
「いのちのうた」は、“いのちの煌(きら)めき”をテーマにした組曲です。ごとうやすゆき氏の暖かい素敵なことばたちに導かれて、今生きていることの喜びや悲しみを5つのうたとして表現しました。合唱団それぞれの創意工夫を反映できる遊び部分も盛り込んであります。歌心、遊び心を存分に発揮してこの組曲を楽しんでいただければ幸いです。

横山 智昭
*************

作曲者 横山 智昭 (よこやま ともあき)
作詩者 ごとうやすゆき
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZYKTMA
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 22分
収録曲
 誕生 / あの感じ / 負けるな / 遠くへ行こう / いのちのうた

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏男声合唱曲集「天景」

6人の別々の詩人の詩をテキストとした無伴奏男声合唱曲です。作曲者自身が高校、大学と男声合唱団に所属していたということもあってか、男声合唱ファンを喜ばせるツボをしっかり押さえた味わい深い作品です。難易度をあえて抑えて作曲されているので、幅広い層の男声合唱団のよいレパートリーとなることでしょう。コンサートでは、なにわコラリアーズ(指揮 伊東恵司)によって演奏されました。

*************
拙作「天景」は、この素晴らしいコンサートで素晴らしい初演をしていただいた、大変幸福な男声合唱曲集です。なにわコラリアーズによる初演は、私の大きな期待をも軽々と凌駕して格調高く、官能的で、幽玄ですらありました。熱演ぶりに感動したのは勿論のことなのですが、コンサート終演後の打上げの間に、なにコラ団員が一人、また一人、次々と私に「天景」への愛着を各々の言葉で熱く語りに来て下さった感激は忘れられません。本当にこの曲を喜んで下さっているのだ、と肌で感じました。沢山頂いたお言葉を全て挙げる事はできませんが、指揮者の伊東恵司先生から頂いた「ありそうで なかった」という言葉が、特に簡潔にこの曲集全体を言い表してくださったと思 います。テキストの構成や演奏難易度を抑えてある事を評価いただいた事も大変 嬉しい事です。一人でも多くの方が、この作品に触れて、私やなにコラと喜びを分かち合う仲間になって下さったら、これほど嬉しい事はありません。

橋本 剛
*************

作曲者 橋本 剛 (はしもと ごう)
作詩者 大岡 信、プーキシン(金子 幸彦 訳)、安水 稔和、
    萩原 朔太郎、堀口 大學、小池 亮夫
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZHSGOA
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
時間 12分20秒
収録曲
 海ははまだ / 野ずえにのこる遅咲きの花は / とおい歌 /
 天景 / 浜の足跡 / さようなら

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏混声合唱のための「梁塵秘抄五題」/ 混声合唱とピアノのための「梁塵秘抄 KOYANAGI」

梁塵秘抄(りょうじんひしょう)とは、平安時代末期に後白河法皇によって編纂された当時の流行歌、今様(いまよう)の歌詞集です。この曲集には、その梁塵秘抄からテキストを取った合唱作品2曲を収録しています。
「梁塵秘抄五題」は、5つの主要楽章の他に前奏、間奏、返歌を合わせもつ、変化と陰影に富む作品。度々挿入されている「そよそよや」は次曲への誘いで風のそよぎをイメージしています。
「梁塵秘抄 KOYANAGI」は、四首の歌を組み合わせた歌詞に華麗なピアノ伴奏が付された単一楽章の作品で、アラベスク様式のピアノに乗せたさわやかな歌。
実は梁塵秘抄が当時どのような節回しで歌われていたのかは、伝承が途絶えわかっていないのだそうです。それならば自分で作ってしまおう、と作曲者が神楽歌や催馬楽などから推察し、自由に創作した平安ファンタジー!
共に大阪混声合唱団(指揮 谷幹夫)によって委嘱・初演されました。

作曲者 千原 英喜 (ちはら ひでき)
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZCHHDZ
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 16分10秒 / 4分
収録曲
 梁塵秘抄五題
  そよ、そよや<前奏> /
  一.美女うち見れば / 恋ひ恋ひて<一.の返歌> /
  二.遊びをせむとや生まれけむ /
  そよ、そよや<間奏・その1> /
  三.われを頼めて来ぬ男 / 女人五つの<三.の返歌> /
  そよ、そよや<間奏・その2> /
  仏は常にいませども / よくよくめでたく舞ふものは
 
 梁塵秘抄 KOYANAGI

この商品の詳細、ご購入はこちら

平家物語による男声合唱のためのエチュード「那須与一 」

源平・屋島の合戦で、平家が掲げた船上の扇の的を那須与一が見事射落としたという名場面を、テンポの緩急とダイナミックな構成で描く合唱曲で、最後は尋常小学唱歌「那須与一」が組み込まれたユニークな作品です。
既刊の混声版にはないハーモニー音、ハイトーンが要所に付け加えられ、男声合唱ならではの雄渾華美な音絵巻が繰り広げられます。
大阪メールクワィアー(指揮 横田清文)によって委嘱され、2010年11月に初演されました。

作曲者 千原 英喜 (ちはら ひでき)
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZCHHDH
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付
時間 7分

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱とピアノのための「赤い靴」〜 大正の童謡編曲2

好評既刊「どこかで春が」に続く大正期の童謡を合唱編曲した曲集です。コンセプトは前作同様、シンプルでオリジナルを重視した編曲になっています。
公益財団法人横須賀芸術文化財団によって委嘱され、2012年3月に初演。

編曲者 寺嶋 陸也 (てらしま りくや)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZTRRKY
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 19分15秒
収録曲
 赤い鳥小鳥 / 背くらべ / 金魚の昼寝 / てるてる坊主 /
 どんぐりころころ / 花嫁人形 / 靴が鳴る / 赤い靴

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声三部合唱/ピアノ伴奏「琉球讃歌」コーラス・アルバム

民謡からポップスまで人気の高い沖縄の音楽を特集した女声三部合唱のための曲集、好評既刊の改訂版です。

編曲者 森 友紀 他
出版社 KMP
パナムジカコード FZKM03A
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 三線の花 / さとうきび畑 / 涙そうそう / 童神〜天の子守歌〜 /
 花〜すべての人の心に花を〜 / 平和の琉歌 / 島唄 /
 芭蕉布 / 沖縄ミ・アモール / 月ぬ美しゃ / 島人ぬ宝 / えんどうの花 /
 沖縄民謡メドレー(西武門節〜谷茶前〜安里屋ユンタ) /
 十九の春 / イラヨイ月夜浜 / 満天の星 / てぃんさぐぬ花 /
 花 / ぷれぜんと / 時をこえ / オワリはじまり /
 小さな恋のうた / あなたに / パーマ屋ゆんた / 一粒のたね〜合唱〜

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声三部合唱/ピアノ伴奏「The Best コーラス・アルバム」[うたおう!J-POP編]

GIVE ME FIVE!(AKB48)、歩いていこう(いきものがかり)、家族になろうよ(福山雅治)、いのちの歌(竹内まりや)etc…最新のタイアップ曲から定番曲まで、J-POPをたくさん集めて混声三部合唱にアレンジした合唱曲集です。

編曲者 今村 康 他
出版社 KMP
パナムジカコード GZKM03C
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 マイガール / GIVE ME FIVE! / ヘビーローテーション /
 桜の栞 / 虹 / Stand Alone / 家族になろうよ / オレンジ /
 夜空ノムコウ / 天体観測 / またあえる日まで /
 LOVE LOVE LOVE / Innocent World / 乾杯 / 永遠に /
 空も飛べるはず / 北の国から / どんなときも。 /
 天使にふれたよ! / なごり雪 / いのちの歌 / 歩いていこう

この商品の詳細、ご購入はこちら

「教育音楽 [小学版] 2012.4月号」

出版社 音楽之友社
パナムジカコード SYTM98E
主な内容
特集 新学期の授業 これはGOOD! これはNG!
【Part 1】先生方の経験に学ぶ、これはGOOD! これはNG!
場面1/授業の雰囲気づくりで……
場面2/初めての出席確認や、先生・児童の自己紹介で……
場面3/ウォーミングアップで……
場面4/最初に取り組む曲は……
場面5/「音楽室の約束」や「授業のルール」の紹介で……
【Part 2】最初の授業モデルケース
[3年生]初めての音楽室、リラックスした雰囲気で
[4年生]「音楽を聴く7つの耳」を知ろう
[5年生]互いに認め合える環境づくりから
[6年生]自主性を生かす活動を
【Part 3】NG!な授業を、GOOD!な授業に変える方法
音楽の授業は「子どもの意欲」にかかっている!
 
Interview「ワタシ×音楽×教室」 清水敬一(指揮者)
 
別冊付録 楽譜資料
「音楽会の合唱曲ベスト・セレクション」
夢のとびら(2部合唱)石原一輝作詞・桜田直子作曲
未来へのレシピ(2部合唱)宮下路乃作詞・作曲
時の扉(2部合唱)美鈴こゆき作詞・作曲
Take off !-夢に向かって-(2部合唱)人見敬子作詞・西澤健治作曲
Dream and Dream〜夢をつなごう〜(2部合唱)弓削田健介作詞・作曲
ハックルベリーの瞳で(2部合唱)桑原永江作詞・若松歓作曲
つばさ(3部合唱)いるるいちろう作詞・大橋美智子作曲
わたしたちはここにいる(3部合唱)いるるいちろう作詞・大橋美智子作曲
 
とじこみ付録CD(上記作品全てを収録)
[演奏]
むさし野ジュニア合唱団「風」(指揮=前田美子)
八千代少年少女合唱団(指揮=長岡利香子)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「教育音楽 [中学・高校版] 2012.4月号」

出版社 音楽之友社
パナムジカコード SYTM98F
主な内容
中学特集 新しい題材で始めよう!【歌唱編】
【第1学年】目指すは「賢く歌える」生徒〜土台づくりを1年生で
【第2学年】これからの歌唱分野に求められる「音楽表現の技能」とは?
【第3学年】創作と歌唱を関連させた授業での歌唱表現活動
 
高校特集 新学期のイチオシ授業
私のイチオシ器楽の授業 ハンドベルとドレミパイプのゲリラライヴ!
私のイチオシ新学期の一工夫 新学期をスタートさせる授業展開について
私のイチオシ校歌の授業 校歌から始まる授業
私のイチオシ リズムの授業 最初の授業は生徒の関心を引く活動を取り入れて
 
Interview「ワタシ×音楽×教室」清水敬一(指揮者)
 
別冊付録 楽譜資料
「オリジナル合唱曲ベスト・セレクション」
 
朝靄(混声3部)藤岡正明作詞・藤岡正明作曲・山崎朋子編曲
いま(混声3部)佐藤賢太郎(Ken-P)作詞・作曲
こころの地図(混声3部)覚和歌子作詞・信長貴富作曲
あなたに逢えてよかった(混声4部)山本瓔子作詞・大田桜子作曲
たましいのスケジュール(混声4部)覚和歌子詩・横山潤子作曲
 
とじこみ付録 CD
[演奏]
クーネルコエンデン(指揮=藤井宏樹/ピアノ=前田勝則)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「チルコット:レクイエム」

ファン待望のチルコット作品集最新盤。
傑作の呼び声高い表題作「レクイエム」の他、収録されたすべての作品が世界初録音となります。
チルコットは来る22日から福島で行われる「第5回声楽アンサンブルコンテスト全国大会」に審査員の一人として来日予定です。

レーベル Hyperion CDA67650
パナムジカコード XCH305
指揮 マシュー・オーウェンス
演奏 ウェルズ大聖堂聖歌隊
収録曲
 Requiem / SALISBURY MOTETS / Downing Service /
 Pilgrim Jesus / The Nine Gifts / Jesus, springing

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ノヴァ 〜 合唱作品集」

2001年に結成されたノルウェーの室内合唱団NOVAによる合唱作品集。
その実力の高さもさることながら、ウィテカーやイェイロ、ドミンゲスなど選曲が光る1枚。

レーベル LAWO 
パナムジカコード XKNOVAA
指揮 アンネ・カーリン・スンダール
演奏 室内合唱団 NOVA
収録曲
1. Water Night (Eric Whitacre)
2. Sleep (Eric Whitacre)
3. Nachtlied (Max Reger)
4. Bogoroditse Devo (Sergej Rakhmaninov)
5. Tota Pulchra Es (Ola Gjeilo)
6. Ave Maris Stella (Trond Kverno)
7. Ave Virgo Sanctissima (Francisco Guerrero)
8. Deus, Qui Illuminas (Julio Dominguez)
9. O Crux (Knut Nystedt)
10. Sonnet No. 76 (Alfred Janson)
11.Bossa Buffa (Arne Mellnas)
12.Trilo (Arr. Ale Moller)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール課題曲発売!]

お待たせいたしました。「第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール課題曲」が発売されましたのでご案内差し上げます。

今年のテーマは「ひかり」。
子どもたちにとって歌うことが「ひかり」であってほしい。そしてその「ひかり」を聞く人々に届けてほしい。そんな願いがこめられたテーマです。

小学校の部は、仙台出身のシンガーソングライター遊佐未森が作詞、名曲「さくら」の作曲者として知られる大熊嵩子が作曲を担当した「希望のひかり」。

中学校の部は、ティーンエイジャーを中心に幅広い層から支持を集めているシンガー・ソングライターYUIの作品を、今注目の若手作曲家の代表格松本望が編曲した「fight(ファイト)」。

そして高等学校の部は、星野富弘の詩に千原英喜が作曲と、これだけでも楽しみなのですが、なんとピアノ伴奏つきの「明日へ続く道」と、無伴奏の「もう一度」の2曲からの選択ができるようになっています。

●タイトル 小学校の部「希望のひかり」
作曲者 大熊 嵩子
作詩者 遊佐 未森
出版社 NHK出版
パナムジカコード FZNH79A
声部 二部合唱

この商品の詳細、ご購入はこちら

中学校の部「fight(ファイト)」(混声三部合唱)

第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲

作詞・作曲者 YUI
編曲者 松本 望
出版社 NHK出版
パナムジカコード GZNH79B

この商品の詳細、ご購入はこちら

中学校の部「fight(ファイト)」(女声三部合唱)

第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲

作詞・作曲者 YUI
編曲者 松本 望
出版社 NHK出版
パナムジカコード FZNH79B

この商品の詳細、ご購入はこちら

高等学校の部「明日へ続く道 / もう一度」(混声四部合唱)

第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲

作曲者 千原 英喜
作詩者 星野 富弘
出版社 NHK出版
パナムジカコード GZNH79C

この商品の詳細、ご購入はこちら

高等学校の部「明日へ続く道 / もう一度」(女声三部/四部合唱)

第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲

作曲者 千原 英喜
作詩者 星野 富弘
出版社 NHK出版
パナムジカコード FZNH79C

この商品の詳細、ご購入はこちら

高等学校の部「明日へ続く道 / もう一度」(男声三部/四部合唱)

第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲

作曲者 千原 英喜
作詩者 星野 富弘
出版社 NHK出版
パナムジカコード MZNH79C

この商品の詳細、ご購入はこちら

[がんばれニッポン!がんばれ東北!そんな思いが1冊の楽譜集になりました]

東日本大震災によって大きな被害を受けた日本を「歌」で励まそうと、国を超え、信頼で結ばれた多くの人々の思いを結集した「愛・希望・未来」そして「祈り」を込めた日本のための合唱曲集が誕生しました。
参加出版社は、ベーレンライター、ブライトコプフ、カールス(以上ドイツ)、オックスフォード大学出版局(イギリス)、スラソル(フィンランド)、そして日本のカワイ出版、音楽之友社、全音楽譜出版社、パナムジカです。
この曲集の編纂にあたり新たに書き下ろされた作品を含む全14曲は、易しい二部合唱から、やや複雑な混声六部合唱までバラエティに富んだ内容となっており、愛唱曲としてまたアンコールピースとして多くの皆様に楽しんでいただけることでしょう。
この曲集に込められた「思い」を「歌」にのせて運んでいただけると幸いです。

*********
(以下本山秀毅先生よりいただいたメッセージより一部をご紹介させていただきます。)

 先に起こった出来事は忌まわしく取り返しががつかないことであった。しかしその後、傷つけられた人々の心を癒すため、励ますため、新たな希望を示すために多くの人々の思いが動いた。中でも芸術にかかわる人たちは、自らの創作のエネルギーをその目的のために燃焼させたのである。その中から生み出された「思いの結晶」とでも言うべき珠玉の作品が集められたのがこの曲集である。

 音楽的に精緻に作られた高度な作品から、愛唱歌としてあるいはアンコールピースとして身近に感じられる小品まで、また作曲家の顔ぶれも興味深く幅広いセレクションである。それぞれの作品に共通してその根底を貫いているのが、作曲家それぞれの今回の出来事に対する「思い」である。この曲集を通して、ひとつの共通するテーマに対してそれぞれの信条、価値観から、これほど多様な音楽が集まったことは本当に興味深いことである。同時に、それぞれの作品のレヴェルも約束されていて、これらを演奏することで作曲者たちの「思い」にしっかり寄り添うことが出来る、本当に意義深い曲集の登場である。

本山秀毅

*********

●タイトル 「Harmony for JAPAN Choral Collecition Vol.1」
発行者 Harmony for JAPAN
販 売 Pana Musica
パナムジカコード:SZHFJ1
声部、伴奏、言語 以下の通り
収録曲
1.Let us tell you 'bout heaven and sing
Music: Heinz Werner Zimmermann
SSATBB a cappella / English
 
2. Ecce: nova facio omnia
Music: Torben Maiwald
SSA a cappella / Latin
 
3. When I am Dead, My Dearest
Text: Christina Rosetti / Music: Peter Schindler
SATB Piano / English
 
4. Look to the day
Text & Music: John Rutter
SATB Piano or Organ/ English
 
5. Light 灯り
Text: 伊東 恵司 / Music: Jaakko Mantyjarvi
SSA a cappella / Japanese
 
6. Light 灯り
Text: 伊東 恵司 / Music: Jaakko Mantyjarvi
SSATBB a cappella / Japanese
 
7. Light 灯り
Text: 伊東 恵司 / Music: Jaakko Mantyjarvi
TBB a cappella / Japanese
 
8.泣いているきみ
Text: 谷川俊太郎 / Music: 吉川 和夫
SSA a cappella / Japanese
 
9.げんげ田の道を
Text: 林 望 /Music: なかにしあかね
SATB a cappella / Japanese(English)
 
10.いつまでも いつまでも
Text: 立原 道造 / Music: 新実 徳英
SATB Piano / Japanese
 
11.メヌエット
Text: 立原 道造 / Music: 堀内 貴晃
SATB a cappella / Japanese
 
12.Greetings
Text: 清水 雅彦 / Music: 千原 英喜
SA div. Piano / Japanese
 
13.Gerezi - Lux aeterna
Music: Javier Busto
SATB a cappella / Latin
 
14.Ortus Carminis歌の誕生
Text & Music: 佐藤 賢太郎(Ken-P)
SATB a cappella (opt.Piano) / Latin
 
*この曲集の収益は、一般社団法人 Harmony for JAPANを通して被災地の合唱活動の支援に用いられます。

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「私が私に出会うとき」

みなづきみのりの5篇の詩をテキストとした混声合唱組曲です。
「私が私に出会うとき」というタイトルの通り、若い人たちにこの曲を通して、新しい自分を見つけ、そして成長していって欲しい、という詩人と作曲者の願いが込められているように感じます。今後、大学生を中心に多くの若い合唱団に取り上げられるのではないでしょうか?
合唱団うぃろう(指揮 伊東恵司)によって委嘱され、2011年2月に初演されました。

初演指揮者の伊東恵司先生より曲についてメッセージを頂戴しましたのでご紹介します。

******************
松波千映子先生は、09年に大阪で行われた「第1回Premiereコンサート」で注目をされた後、多くのジャンルで活躍されている作曲家です。この組曲は、昨年2月に名古屋の合唱団「うぃろう」で委嘱初演いたしましたが、溌剌とした学生や若いメンバーで構成されている合唱団に合わせて作られた「瑞々しくフレッシュな合唱組曲」です。若者が、若者特有の不安や孤独を抱えながらも、それに伴う様々な経験や出会いを通して、自分自身の生き方や目指すべき方向を見つけていく…、自分自身が「人から愛され、人を愛することの出来る存在である」ことに気付いていく…そのような歌詞が組曲のスタイルで歌われます。
松波先生お得意のジャジーでポップなリズムもあり、しっとりと聞かせる感動のアカペラ作品あり、ラストの「やがて来る春に」に向かっていく構成力とエネルギーを持った青春の組曲として胸に強く響きます。
ぜひ多くの学生合唱団や若い合唱団に歌って欲しい名曲が誕生しました。

合唱指揮者:伊東恵司
******************

作曲者 松波 千映子 (まつなみ ちえこ)
作詩者 みなづきみのり
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZMTCEB
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏(一部無伴奏*)
時間 16分20秒
収録曲
 窓辺に / 君は虹を見たか? / 名前(*) /
 お前は孤独を / やがてくる春に

この商品の詳細、ご購入はこちら

男声合唱のためのヒットメドレー「COLORS」

大ヒット作「HANA」に続く、合唱のためのPOPSメドレー集第2弾。好評既刊の混声版、女声版に次ぐ男声版の出版となりました。
今回は「色」をテーマに、「時代・世代を越えて愛される名曲」8曲が選ばれています。
歌詞に「色」が含まれるというだけでなく、音楽的にも「色彩豊かな」これらの曲に、ドゥワップ風、スウィング風と編曲でさらなる「彩り」が加えられました。
「野ばら」〜「ありがとう」まで(6分30秒)と、「青い山脈」〜「瑠璃色の地球」まで(7分30秒)に分割して演奏することも可能です。
それにしても、ピンクレディー、キャンディーズ、山口百恵などの曲を男声合唱でどのように演奏されるのか楽しみですね。

編曲者 三沢 治美 (みさわ はるみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZKW11
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 14分(6分30秒/7分30秒での分割演奏も可能)
収録曲
 野ばら 〜 木綿のハンカチーフ 〜 プレイバック part2 〜 ありがとう 〜
 青い山脈 〜 年下の男の子 〜 サウスポー 〜 瑠璃色の地球

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「松下耕混声合唱作品集 Vol.2 祈り」

大ヒット作「松下耕混声合唱作品集 Vol.1 民謡」以来、久々のリリースとなる待望この第2集には、「Missa Tertia」と「Ave Maria」と2つの宗教曲が収録されています。タイトルの通り作曲者と合唱団の深い祈りが込められた力作です。

レーベル プライベート盤
パナムジカコード JXMK01H
指揮 松下 耕
演奏 室内合唱団 VOX GAUDIOSA
収録曲
 Missa Tertia
 Ave Maria

この商品の詳細、ご購入はこちら

[ルネ・クラウセンの合唱作品]

今週は、アメリカの作曲家ルネ・クラウセンの合唱作品をご紹介いたします。
ルネ・クラウセンは1953年生まれの作曲家・合唱指揮者です。カリフォルニアに生まれ育ち、ミネソタ州などで音楽を学び、現在は合唱曲、器楽曲、映画音楽、電子音楽など多種多様な音楽分野の作曲・編曲をすると同時に、音楽教育、合唱指揮、楽譜出版事業など幅広い分野に関わり大活躍しています。
合唱作品は宗教曲から世俗曲まで、多様なテキストを用い、ロマンティックな旋律と色彩豊かなハーモニーが特徴です。高校生、大学生からプロの合唱団と親交を保ち、場面に応じた作品を数々生み出し、柔軟性のある音楽家として評価されています。今回ご紹介する作品はどれも穏やかで甘美。篤い信仰心が伝わってくる充実したア・カペラ作品ばかりです。アメリカにもいろいろなタイプの作曲家がいますが、このルネ・クラウセンは奇抜な技法を駆使することを避け、合唱を愛する学生やアマチュアコーラスに、基本的なスタイルを保つ良い作品を提供することに心を砕いている様子が伺えます。

●タイトル 「O Magnum Mysterium」
作曲者 CLAUSEN, Rene (アメリカ 1953〜)
出版社 Roger Dean
パナムジカコード GC3013
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分30秒
 
合唱愛好家にはお馴染みのクリスマスのモテットです。作曲者自身が指揮者として関わるコンコルディア合唱団のために創られました。シンプルな技法でゆったりと綴られて行く音楽は、テキストの持つ神秘的な雰囲気と、暖かな感動を良く表現しており、感動的で秀逸な作品です。クラウセンの作品を見る限り、アメリカには人数の充実した混声合唱団が多い様子です。小規模、中規模の合唱団が多い日本では少し苦しいかもしれませんが、8声に取り組める状況の合唱団には是非歌っていただきたい素敵な作品です。

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Prayer」

カルカッタのマザーテレサによるテキスト。神の力と愛を真摯に求める、無私の言葉が心を打ちます。なめらかで美しい旋律が、力強いハーモニーを導き出し、切々と訴える音楽は感動的です。さまざまなテキストによる宗教曲が多数存在しますが、苛酷な環境の中で奉仕に生きたマザーテレサの人生を知っている人なら誰もが、このシンプルな祈りの言葉の持つ力に圧倒されるのではないかと思います。いろいろ不穏なことが起こる昨今、何かを信仰するか否かではなく、人知を超越した偉大なる存在の前にひれ伏し、祈りを捧げたくなる場面があるのではないでしょうか。日頃ラテン語でキリスト教音楽を演奏することに馴染まない合唱団にも是非お奨めしたい、祈りの音楽です。

作曲者 CLAUSEN, Rene (アメリカ 1953〜)
出版社 Roger Dean
パナムジカコード GC3011
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 3分15秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Set me as a seal」

テキストはソロモンの雅歌(8-6)より「愛は洪水でも押し流すことは出来ない」という内容から、結婚式の歌としても使われます。混声合唱の良さを味わえる平易な技法で作曲され、時々パートが分かれるものの、難易度は高くありませんから、中規模の混声合唱団なら誰でも楽しめる、穏やかで美しい小品です。

作曲者 CLAUSEN, Rene (アメリカ 1953〜)
出版社 Shawnee
パナムジカコード GC3009
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 3分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Deep River」

有名な黒人霊歌の編曲です。ロバート・ショウ、ロジェ・ワーグナーなど先人の名編曲が燦然と輝くアメリカ合唱音楽の歴史に、新しい1ページを加えるクラウセンの編曲は、決して奇を衒わず、オーソドックスな手法に終始しています。テノールかソプラノのソロを伴うスタイルもゴスペルの定番。ゴスペル・ソングの数々に触れると、奴隷として南部に暮らした人々の、心の底から安寧を求める心情に心打たれますが、中でもDeep Riverの歌詞とメロディーが醸し出す味わいは抜群ではないでしょうか。アンコールナンバーとしても相応しい短い作品です。

編曲者 CLAUSEN, Rene (アメリカ 1953〜)
出版社 Mark Foster
パナムジカコード GC3007
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 2分51秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Seek The Lord」

イザヤ書55章6,10−11よりテキストを取った合唱曲です。エレミヤ、エリヤ、ダビデ、モーゼなど旧約聖書に登場する多くの「預言者」の1人、イザヤによる長大な文章の一節です。悩み惑う人々に神への絶対の信頼を説くこれら預言者の言葉は力強く、また哀切に満ち、数多くの作品のテキストに用いられています。ソプラノソロを伴う作品は、威厳のあるテキストに相応しく厳かな雰囲気を醸し出しています。滑らかで美しい旋律と厚みのあるハーモニー。充実した人数の混声合唱団にお奨めの作品です。

作曲者 CLAUSEN, Rene (アメリカ 1953〜)
出版社 Mark Foster
パナムジカコード GC3005
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「In Pace」

16世紀イギリスの作曲家ジョン・シェパードの作品と同じテキストによる混声合唱作品です。このテキストは「夕べの祈り」に良く用いられるもので、神の庇護の元に安らかな休息の眠りにつけることを感謝するものです。男声の低音から女声に亘り、天を仰ぎつつ祈り始める音楽は、ゆったり、たっぷりと綴られて行きます。
マイアミ大学合唱団の委嘱に応えた作品のようですから、人数の充実した若い混声合唱で初演されたのでしょう。技術的な難易度は高くありませんが、8声で比較的長い作品なので、大型の合唱団にお奨めの作品です。

作曲者 SHEPHERD, John
編曲者 CLAUSEN, Rene (アメリカ 1953〜)
出版社 Mark Foster
パナムジカコード GC3003
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「鈴木輝昭 合唱の地平」

鈴木輝昭の4つの合唱組曲を収録したファン待望のリリースです。
このうち3作品は、委嘱団体による演奏。すべて作曲者自身が録音に立ち会った決定盤です。

レーベル 日本アコースティック・レコーズ NARD-5033
パナムジカコード JVST01J
指揮 宍戸真市、星 英一、浜崎香子、大竹 隆
演奏 福島県立安積黎明高等学校合唱団、
   出雲市立斐川西中学校合唱部、
   福島県立橘高等学校合唱団
収録曲
「妖精の距離」〜女声合唱とピアノのための〜
「組曲 春と修羅」〜無伴奏混声合唱のための〜
「組曲 智恵子抄」〜女声合唱とピアノのための〜
「ネネムの歌」《イーハトーブ組曲第2集》〜女声(同声)合唱とピアノのための

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「クール・ジョワイエ演奏会〜男声合唱による西村朗作品集」

全日本合唱コンクールで金賞受賞など輝かしい歴史を持つ名古屋の男声合唱団「クール・ジョワイエ」の創立40周年記念演奏会の模様を収録したライブ盤です。
旧作から委嘱初演作品まで、西村朗の男声合唱作品のみで構成された意欲的なプログラムはなかなか聴けるものではないでしょう。

レーベル Giovanni GVCS-31201/2(2CD)
パナムジカコード JZNA01C
指揮 高橋寛樹、高須道夫
演奏 クール・ジョワイエ
収録曲
DISC1
同声(女声または男声)合唱とピアノのための組曲「夏の庭」
同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」
DISC2
対談 作曲家:西村朗 詩人:佐々木幹郎
無伴奏同声三部合唱組曲「旅−悲歌が生まれるまで」
男声合唱組曲「まぼろしの薔薇」
同声三部合唱曲「ゆうぐれ」

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索