キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2007年01月新刊案内

新刊案内

2007年01月の新刊案内

男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」

テキストにドイツ・ロマン主義の名詩4作を選び、原語・日本語訳の両方に作曲をした男声合唱とピアノのための作品です。「現代という渇いた時代を潤す歌を書きたいと願い、自分の中のロマンティックな部分を迷うことなく表現した」(作曲者)というだけあって、ロマンティシズム溢れる感動的なメロディーの数々は、永遠にロマンを追い求め続ける男声合唱ファンにはたまらない作品と言えるでしょう。
東海メールクワィアーの創立60周年を記念して委嘱され、2005年6月に初演されました。(指揮:飯沼京子)

作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩/訳詞者 H.ヘッセ/高橋健二、W.アレント/上田敏、
       R.M.リルケ/茅野蕭々、C.フライシュレン/信長貴富
出版社 音楽之友社
パナムジカコード MZNBTKI
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語+ドイツ語
時間 22分
収録曲
白い雲 (Weiss Wolken) / わすれなぐさ (Vergissmeinnicht) /
秋 (Herbst) / くちびるに歌を (Hab' ein Lied auf den Lippen)

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「二度とない人生だから」

既刊の女声合唱組曲「二度とない人生だから」は、これまで多くの人々に喜びと感動を与えてきました。是非この作品を混声合唱で歌ってみたい、という要望に応える形でこのたび混声合唱版が出版されることになりました。
「仏教のこころを音楽を通して広く日本中に伝えられる作品」として作曲されていますが、決してお説教くさい内容ではなく、「慈愛に満ちた」「深くやさしい眼差し」の詩と音楽の世界にきっと心が癒されることでしょう。

作曲者 鈴木 憲夫(すずき のりお)
作詩者 坂村 真民
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZSZNRO
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分
収録曲
念すれば花ひらく / 花・ねがい / 妻を歌う / つゆのごとくに /
からっぽ・サラリ / こおろぎ / 二度とない人生だから

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱・ピアノ・和太鼓による三つの頌歌「縄文太鼓」

青森県の五所川原合唱団の創立50周年を記念して委嘱され、2003年から2005年にかけて作曲された作品です。同合唱団が三内丸山遺跡をはじめとする縄文ゆかりの地を活動拠点としていることから、縄文に関連した宗左近の詩がテキストに選ばれました。
スケールの大きい直接的な表現によるシンボリックな言葉をたたみかけるようなテキストに呼応して、オスティナート的な書法を使いながら縄文世界の架空の祭祀を人間の声と太鼓によって表現していきます。

作曲者 鈴木 輝昭(すずき てるあき)
作詩者 宗 左近
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZSZTRQ
声部 SSAATTBB
伴奏 ピアノ伴奏、和太鼓(*)
時間 21分
収録曲
縄文火炎太鼓 / 縄文宇宙太鼓 / 縄文未来太鼓(*)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「季刊 合唱表現 第19号」

「合唱表現」最新号、今回の特集のテーマは、「歌う心について」。
「人はなぜ歌うのか、そしてどう歌うのか」といった深くて大きなテーマについて、指揮者、教師、そしてなんと僧侶まで、様々な立場から語られていて興味深い内容となっています。

編集人 合唱表現研究会 (代表 松下耕)
出版社 東京電化
パナムジカコード SYTD01S
・特集|歌う心について〜なぜ歌うのか、どう歌うのか?
  花井哲郎 / 荒木信道 / 桑原妙子 /
  藤岡直美 / 峯崎りみ / 岩本達明

・高野辰之日記 / 中山裕一郎

・連載読切
  菱川欣三郎 / 拍と拍子
  マッティ・ヒュエッキ / 北欧のロマン派合唱団
  荒谷俊治 / 仮名つき楽譜を考える(第九に寄せて)
  ティーア・ロイトメ / ラフマニノフの「ヴォカリーズ」
  江原陽子 / 詩をどう歌うか

・アドヴァイス
  富澤裕 / 言葉の変化について
  橋本静一 / 声
  青島広志 / 演劇のススメ
  陣内直 / 選曲
  伊藤直美 / バルトーク・ベーラ合唱曲集

・新作合唱曲
  松下耕 / コスモス(女声)
  中村透 編曲 / 夢路より(混声)

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「螢の光 / 仰げば尊し」[混声版]

全音ピアノ・ピース最新刊は、「螢の光」と「仰げば尊し」という卒業式の定番中の定番曲を取り上げました。無伴奏編曲の「螢の光」は何かと重宝するのではないでしょうか。

編曲者 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZZN01I
伴奏 無伴奏/ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「螢の光 / 仰げば尊し」[女声版]

全音ピアノ・ピース最新刊は、「螢の光」と「仰げば尊し」という卒業式の定番中の定番曲を取り上げました。無伴奏編曲の「螢の光」は何かと重宝するのではないでしょうか。

編曲者 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZZN01I
伴奏 無伴奏/ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「螢の光 / 仰げば尊し」[男声版]

全音ピアノ・ピース最新刊は、「螢の光」と「仰げば尊し」という卒業式の定番中の定番曲を取り上げました。無伴奏編曲の「螢の光」は何かと重宝するのではないでしょうか。

編曲者 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZZN01I
伴奏 無伴奏/ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏女声合唱曲「木」

松下中央合唱団によって委嘱された好評既刊、混声合唱組曲「いまぼくに」の終曲「木」を女声合唱に編曲した作品です。2005年の全日本合唱コンクール全国大会で東京家政大学フラウエンコールが演奏した後、出版を待ち望む多数の声に応える形でピース楽譜として急遽出版されることになったそうです。
詩の内容・曲調とも感動的で、アンコールピースにも最適です。

作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTKN
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付き
時間 5分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「絶対決まる!クラス合唱の ザ・卒業」[2006年度版]

卒業、旅立ちのシーズンにぴったりのJ-ポップをクラス合唱向けの混声三部合唱に編曲した曲集です。「贈る言葉」「翼をください」などの定番から最新ヒット曲「ありがとう」まで全10曲。

編曲者 白川雅樹、板垣敬子、岩室晶子、大田桜子、金益研二
出版社 ヤマハ
パナムジカコード GZYM22
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
桜 (コブクロ) / 翼をください (赤い鳥) / Best Friend (Kiroro) /
さくら(独唱) (森山直太朗) / 贈る言葉 (海援隊) /
世界に一つだけの花 (SMAP) / 栄光の架橋 (ゆず) /
ありがとう (SMAP) / 卒業写真 (荒井由実) / 3月9日 (レミオロメン)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Let Not Your Heart Be Troubled」

[Carl Fischer社推薦の現代アメリカ宗教作品]

アメリカ大手楽譜出版社Carl Fischer社から「日本の合唱団の皆様に是非紹介して欲しい」ということでお薦めの宗教作品が送られてきましたのでご案内させていただきます。どの作品も決して大作ではなく、1、2分程度の短い作品ばかりですが、逆にアメリカでは宗教合唱曲が、それほど堅苦しいものではなく、日常生活の中でもう少し気軽に歌われていることを想像させてくれます。
日本ではほとんど知られていない作・編曲者ばかりですが、逆に誰もが演奏したことのない作品とも言えます。新しい作品をお探しの方はお試しください。

作曲者 BURROUGHS, Bob(アメリカ)
出版社 Carl Fischer
パナムジカコード GB9001A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語

「ヨハネによる福音書」第14章からテキストを取った無伴奏作品。

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Nearer, Still Nearer」

美しく、敬虔で、安らぎを感じさせてくれる讃歌です。

作曲者 MORRIS, Lelia N.
編曲者 BURROUGHS, Bob(アメリカ)
出版社 Carl Fischer
パナムジカコード GB9001B
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Simply, Alleluia」

タイトルのとおり「アレルヤ」だけで歌われる作品。

作曲者 FETTKE, Tom(アメリカ)
出版社 Carl Fischer
パナムジカコード GF2803
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏(無伴奏での演奏も可)
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Thou Didst Leave Thy Throne」

アルトソロと無伴奏混声四部合唱のための作品。曲はエンディングに向かってどんどん盛り上がっていきます。

作曲者 MATTHEWS, Timothy R.
作詩者 ELLIOTT, Emily E.S.
編曲者 TUNNEY, Melodie
出版社 Carl Fischer
パナムジカコード GT4701
声部 SATB+Alto solo
伴奏 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Holy, Holy, Holy」

無伴奏四部合唱とソリストのための讃歌。

作曲者 DYKES, John B.
作詩者 HEBER, Reginald
編曲者 TUNNEY, Melodie
出版社 Carl Fischer
パナムジカコード GT4703
声部 SATB+solos
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「朝のリレー」

私たちが毎日「朝」を迎えていることは、当たり前のことではなくて、とても素晴らしいことなんだ。
若い人たちに贈りたい詩をと、そんな谷川俊太郎の「朝」にまつわる4つの詩をテキストに選んだ混声合唱組曲です。
教育芸術社の企画・委嘱により制作され、まず第1曲目の「朝のリレー」がピース楽譜(GZKG50U)として出版され、その後3曲が追加されて組曲として完成しました。全曲版初演は、東京外国語大学混声合唱団コール・ソレイユ(指揮 鈴木成夫)によって昨年12月に行なわれました。

作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZNBTKW
声部 SATB 一部 div.
伴奏 ピアノ伴奏(一部無伴奏*)
時間 17分
収録曲
朝のリレー / 朝の祭 / 朝ゆえに(*) / 美しい夏の朝に

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏女声合唱のための「日本民謡つづれおり」

好評既刊「中山晋平童謡つづれおり」(FZEGYSB)に続く、やさしくも歌いがいのあるアレンジによる女声合唱のための日本民謡集です。作曲者が以前「長崎ぶらぶら節」で扱った九州地方の民謡は意図的に省かれているものの、そのかわりに沖縄の名曲3曲を加えて華やかなステージをつくれるよう工夫されています。

編曲者 江口 泰央(えぐち やすひろ)
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZEGYSC
声部 SSA
伴奏 無伴奏
収録曲
南部牛追い唄 / 会津磐梯山 / 秩父音頭 / ノーエ節 / 山中節 /
竹田の子守唄 / よさこい節 / 谷茶前 / てぃんさぐぬ花 / 安里屋ユンタ

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「このみちをゆこうよ」

金子みすゞの詩をテキストとした混声合唱組曲です。作曲者は以前、やはりみすゞの詩をテキストとした女声合唱組曲「少女のまなざし」(FZISMSA)を作曲していますが、「混声合唱」ということで少しだけ難度の高い作品となっています。それでもみすゞの詩のやさしい世界を壊すことなく、親しみやすいメロディーで全曲は構成されていて、今後若い合唱団の重要なレパートリーとなることでしょう。全曲初演は、泉陽高等学校音楽部(指揮 石毛明生)によって2005年4月に行なわれました。

作曲者 石若 雅弥(いしわか まさや)
作詩者 金子 みすゞ
出版社 マザーアース
パナムジカコード GZISMSB
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏(一部無伴奏*)
時間 18分
収録曲
星とたんぽぽ / 日の光 / みんなをすきに(*) / 月のひかり / このみち

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Symposium」for mixed chorus

東京混声合唱団のために1990年に作曲された前衛的作品。
「指揮者(司会者)による、シンポジウムという題名の由来を説明する言葉で始まり、シンポジウムはフランス語の作曲家、アメリカの分子生物学者、外国人訛の神学者を交え、混声合唱がバックアップしながら進行していきますが、全く雰囲気の違う2人の掃除人の乱入によって中断され、さらに全曲は不吉な臨時ニュースの中継で突然終わる...」さて、どんな曲か想像がつきましたでしょうか?

作詩・作曲者 松平 頼暁(まつらいら よりあき)
出版社 マザーアース
パナムジカコード GZMTYRA
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 日本語、一部フランス語、英語
時間 12分

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索