キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME >作曲家 木下牧子

木下 牧子

Makiko, Kinoshita

日本 (1956-)

1956年東京生まれ。都立芸術高校ピアノ科卒業。東京芸術大学作曲科卒業、同大学院終了。在学中、作曲を石桁真礼生、黛敏郎、浦田健次郎、丸田昭三の各氏に、ピアノを岩崎操氏に師事。芸大卒業記念演奏会において、管弦楽曲「壺天」が作曲科首席卒業作品として演奏される。大学院在学中に合唱組曲「方舟」、吹奏楽曲「序奏とアレグロ」を発表してプロ・デビュー。管弦楽のための「幻想曲」で第51回日本音楽コンクール作曲部門(管弦楽曲の部)入選。管弦楽のための「オーラ」で第9回日本交響楽振興財団作曲賞入選。’03年オペラ「不思議の国のアリス」(モーツアルト劇場創立20周年委嘱)初演で三菱信託芸術文化財団奨励賞受賞。2年後の同オペラ全面改訂版は大きく評価され、主宰・モーツアルト劇場がエクソンモービル音楽賞を受賞した。(音楽之友社よりヴォーカルスコア出版、オケ・パート譜レンタル)
今までに三度の個展を開催。(作品展1…「歌曲の夕べ」、作品展2…「合唱の世界」、作品展3…「室内楽の夜」)特に第三回個展「室内楽の夜」は、「この世代の作曲家としてひとつ抜きん出た存在であることを証明した」との新聞評をはじめ多くの音楽誌で非常に高い評価を得た。また最近は「呼吸する大地」(2010)「ピアノ・コンチェルト」(2012)と相次いでオーケストラ作品を発表して好評を博している。声楽作品は特に人気が高く、合唱は管弦楽伴奏の大作から親しみやすいアカペラまで、歌曲集もすでに6冊が出版され全国で演奏されている。
出版は100冊近く、CDに「室内楽作品集〜もうひとつの世界」(ライヴノーツ)※「レコード芸術」現代音楽部門 特選盤、「ふるえる月」(ALM RECORDS)、「邪宗門秘曲」(合唱&管弦楽/フォンテック)、「迷宮のピアノ」(ピアノ連弾/ライヴノーツ)、「祝福」(無伴奏合唱/日本伝統文化振興財団)、「木下牧子歌曲集 II 〜野崎由美」(ライヴノーツ)※「レコード芸術」声楽部門 特選盤、「歌曲集へびとりのうた(三原剛)」(ライヴノーツ)、他多数。現在、日本現代音楽協会会員。




【混声合唱作品】


【女声合唱作品】


【男声合唱作品】


【オムニバス作品への収録】


【歌曲、独唱】


【関連CD】


キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索