クリスマスシーズンにオススメの新商品が入荷♪
親しみやすく楽しいビートにのせて、「ジングル・ベル」「Deck the Hall」「We Wish You a Merry Christmas」の歌詞が展開していく、クリスマスコンサートのオープニングにぴったりのユニークな楽曲です。
オプションでリズム楽器を加えれば、さらに華やかなステージを演出できます。
▶YouTubeで音源(混声版)をお聴きいただけます。
出版社 Hal Leonard
パナムジカコード GG2720A
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏(オプション:リズム楽器)
言語 英語
時間 2分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
現代声楽曲のスペシャリストであり、アマチュア合唱団の実情にも精通する松平敬による、ドイツ歌曲編曲集の第2弾!
今作では、モーツァルトからブラームスまで6人の作曲家による王道ドイツ歌曲7作品が、原曲の魅力を余すところなく体感できると同時に、まるでオリジナルのア・カペラ作品のように響く混声合唱編曲となって収載されています。難易度は初級に設定されているため、これからドイツ語作品に挑戦したいとお考えの合唱団にも最適です。
ドイツ語に造詣の深い音楽評論家・舩木篤也による、各作品の世界観を鮮やかに描きわけた歌詞対訳(発音カナ付)や、演奏のヒントが随所に盛り込まれた解説「ドイツ・リート小史」も必読!
▼第1弾も好評販売中!
●松平敬 編曲:混声合唱のための編曲集「菩提樹」シューベルトの歌曲による
音楽之友社/1,870円
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZMDTKG
声部 SATB
言語 ドイツ語
伴奏 無伴奏
時間 14分40秒
収録曲
モーツァルト:すみれ (Das Veilchen)
ベートーヴェン:君を愛す (Ich liebe dich)
ベートーヴェン:マーモット (Marmotte)
シューベルト:野ばら (Heidenroslein)
メンデルスゾーン:歌の翼に (Auf Flugeln des Gesanges)
シューマン:はすの花 (Die Lotosblume)
ブラームス:子守唄 (Wiegenlied)
この商品の詳細、ご購入はこちら
若くして結核を発病し、41歳でこの世を去った村上昭夫の、唯一の詩集である『動物哀歌』収載の3篇の詩に作曲された女声合唱とピアノのための作品。オリジナルは混声合唱版で、東京混声合唱団によって2022年に委嘱初演。女声版は、女声合唱団フィオーリ(指揮:石橋久和)によって委嘱され、2025年7月6日に初演されました。
結核を患い病院で過ごした日々の中で未来を願った若き詩人の情熱に、作曲者が“いまの暗闇の時代に生きていると感じる私が、この時代に聴きたい音、歌いたい詩で作曲した。”との想いを重ねました。ドラマチックなメロディーと鮮やかなピアノの響きが、暗い今の時代を懸命に生きる人々に光を灯します。
作詩者 村上 昭夫
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZNBTBN
声部 SSAA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分30秒
収録曲
闇のなかの灯
世界
ふと涙がこぼれる
この商品の詳細、ご購入はこちら
“寄り添う”ことをテーマにした曲集。
初級レベルで歌いやすく、練習でも取り組みやすい一冊です。
2021年12月、登戸混声合唱団(指揮:片野秀俊)によって委嘱初演されました。
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZSZNOG
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 16分50秒
収録曲
五月の森で
昼の月
かたわらに
縁
永遠の一日
この商品の詳細、ご購入はこちら
星野富弘最後の作品である『生かされて』を含む5編になかにしあかねが作曲。
シンプルかつ平易な言葉で綴られた詩に寄り添い、命の尊さを歌い上げます。
2025年8月、舫の会(指揮:岸信介)によって作曲家自身のピアノ伴奏と共に初演されました。
作詩者 星野 富弘
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNKANT
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 16分
収録曲
生かされて
母の手
麦の穂
鳥に翼があるように
太陽が沈んでゆく
この商品の詳細、ご購入はこちら
藤井風、あいみょん、YOASOBI、Mrs. GREEN APPLEといった、今をときめく人気アーティストの楽曲が女声合唱に!
学校の文化祭や演奏会のワンステージにもぴったりの一冊です。
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZKW48D
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 17分30秒
収録曲
きらり (藤井風)
君はロックを聴かない (あいみょん)
群青 (YOASOBI)
僕のこと (Mrs. GREEN APPLE)
この商品の詳細、ご購入はこちら
《女声合唱とピアノのための「ないしょのうた」》(2022年11月出版)の混声版。
1曲目は女声合唱、2曲目は男声合唱、3,4曲目は混声合唱という構成となっています。4曲目『ないしょのうた』では打楽器(5つのトムトム)を加えての演奏も可能です。巻末にはトムトムのパート譜付。
NHK東京児童合唱団と東京科学大学混声合唱団コール・クライネスによって、2025年8月に開催された大竹くみ個展にて初演されました。(指揮:大谷研二)
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZOTKMH
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分50秒
収録曲
窓のとなりに
魔法
物音
ないしょのうた
この商品の詳細、ご購入はこちら
爽やかな夏の恋を描いた、大人気ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEによる7枚目のシングル。
近年数多く合唱編曲されているミセス楽曲のレパートリーに、ついに「青と夏」が仲間入りしました!
編曲者 西條 太貴
作詞・作曲者 大森 元貴
出版社 エレヴァート
パナムジカコード GZEL79I
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 4分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
CMやTikTokなどでも話題沸騰!YOASOBIのボーカル・ikuraとしても知られるシンガーソングライター・幾田りらの楽曲が、混声3部合唱アレンジで登場。
迷いや決意が込められた歌詞が魅力の一曲です。
編曲者 浅野 由莉
作詞・作曲者 幾田 りら
出版社 エレヴァート
パナムジカコード GZEL78I
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
混声三部でも昭和・平成の歌謡曲をかっこよく歌いたい!
そんな合唱団の皆さまの声にお応えする“混声三部で歌謡曲!”シリーズの第2弾が登場です。今作は稀代のヒットメーカー・松本隆が手がけた歌謡曲4曲を収載しています。
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZNSKHF
声部 SAB
時間 16分40秒
収録曲
赤いスイートピー (松田聖子)
冬のリヴィエラ (森進一)
Woman“Wの悲劇” (薬師丸ひろ子)
硝子の少年 (DOMOTO)
この商品の詳細、ご購入はこちら
「アンコール名曲集」(カワイ出版)に収載されていた作品がピース譜になって登場。歌の持つ世界観を見事に表しています。
全体合唱やアンコールなどに最適です。
編曲者 源田 俊一郎
作曲者 平井 夏美
作詩者 松本 隆
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZGNSYK
声部 SAB div.
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
混声・同声・童声など、どの編成でもお楽しみいただけます。
簡易伴奏版となっていますが、他の編成のオリジナル伴奏での演奏も可能です。
編曲者 源田 俊一郎
作曲者 平井 夏美
作詩者 松本 隆
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZGNSYL
声部 SB or SA or TB (div.)
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
声部表記は「TTBB」ですが、三部寄りの編曲となっています。
多くの男声合唱団で今後愛唱していただきたい一冊!
編曲者 源田 俊一郎
作曲者 平井 夏美
作詩者 松本 隆
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZGNSYL
声部 TTBB
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
「白いうた 青いうた」の全53曲を作曲者の自作自演によって女声(同声)合唱版で全曲演奏するプロジェクト。少年少女のための合唱団「空」の演奏会で、3回にわたって演奏、ライブ収録されました。
合唱 少年少女のための合唱団「空」
指揮 新実 徳英
ピアノ 内匠 慧、浜田 真代
出版社 ジョバンニ
パナムジカコード JYNT01J
収録曲
【DISC 1】
女声合唱とピアノのための「われもこう」
女声(同声)合唱とピアノのための「ぼくは雲雀」
女声合唱とピアノのための「火の山の子守歌」
女声合唱とピアノのための「南海譜」
【DISC 2】
女声合唱とピアノのための「はたおりむし」
女声と連弾ピアノのための合唱曲集「ねむの木震ふ」
女声(同声)合唱とピアノのための「ともだちおばけ」
噴水のワルツ(連弾曲)+二十歳(児童合唱)
この商品の詳細、ご購入はこちら
ラトビア出身の人気現代作曲家、エシェンヴァルズによる2024年出版作品。
テキストには詩人が“自らの名前とは何か”という問いを深く見つめ考察した詩が用いられており、その内省的な言葉に、エシェンヴァルズ特有の雄大で美しい音楽が寄り添います。
▶YouTubeで音源(ラトビア語版)をお聴きいただけます。
作詩者 ARMALE, Rasa Maija
英語訳 LESINSKA, Ieva
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード GE5501B
声部 SSSAAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 5分
この商品の詳細、ご購入はこちら
2018年に作曲され、ラトビアの芸術家イルマールス・ブルンベルクス(1943〜2016)に捧げる展覧会にて初演された作品。
リズムや調は単一ながら、幾層にも重ねられた複雑かつ精緻なハーモニーが深い奥行きを生み出し、聴く者を惹き込みます。
▶YouTubeで音源をお聴きいただけます。
作詩者 TILBERGS, Imants
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード GE5501C
声部 SSAATTBB + SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラトビア語
時間 4分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
アメリカの詩人サラ・ティーズデールによる、潮の満ち引きという自然描写に人間の感情の変化を重ね合わせた詩がテキスト。
エシェンヴァルズが付けた音楽によって、この詩の繊細な感情が表現されています。
▶YouTubeで音源をお聴きいただけます。
作詩者 TEASDALE, Sara
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード GE5501A
声部 SSAATTBB + solo
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 4分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら