キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2012年04月新刊案内

新刊案内

2012年04月の新刊案内

[祝50周年!合唱する「みんなのうた」楽譜&CD同時発売!]

昨年50周年を迎えたNHK「みんなのうた」。
最初に放送された「おお牧場はみどり」以降、放送された曲はこれまでになんと1300曲を超えるそうで、「手のひらを太陽に」、「ちいさい秋みつけた」、「クラリネットをこわしちゃった」、「ねこふんじゃった」、「森の熊さん」、「大きな古時計」、「北風小僧の寒太郎」、「南の島のハメハメハ大王」、「山口さんちのツトム君」、「WAになっておどろう」などなど皆さんがよくご存知のこれらの曲はすべてこの番組から発信されたものです。
現在放送されている「歌声は風にのって」は、久しぶりの合唱曲で、心の「ふるさと」から生まれた歌が、人の歌う歌声となって人々を包み、閉ざした人の心をそっと開ける、そんな歌の力を、軽やかに歌う作品です。
今回ご紹介さしあげる「合唱する『みんなのうた』」は、この「歌声は風にのって」に加え、これまで放送された作品の中から合唱で演奏するのにふさわしい作品10曲を選び女声合唱に編曲した合唱曲集です。その編曲陣の顔ぶれがすごい!
服部克久、小六禮次郎、千住明、宮川彬良、渡辺敏幸・・・と日本を代表する音楽家がずらり。なかなか合唱の楽譜でこれだけのビッグネームが揃うのは珍しいので、それだけでも話題性は十分ですね。
風、明日、花、地球、春、感謝、夢、空・・・これらをテーマとした珠玉の11曲は、歌う人、聴く人の心をきっと温めてくれることでしょう。同時発売のCDと合わせてお求めください。

●タイトル [楽譜]「歌声は風にのって」〜合唱する「みんなのうた」
出版社 東京ハッスルコピー
パナムジカコード FZHC01A
声部 SA、SSA、SSAA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 歌声は風にのって/作詞:新井鴎子 作・編曲:長山善洋
 大きな古時計/作詞:保富康午 作曲:H.C.ワーク 編曲:服部克久
 風のうた/作詞:峯陽 作曲:三木稔 編曲:小六 禮次郎
 春を歌おう/作詞:小林純一 作曲:中田喜直 編曲:千住明
 わたしの紙風船/作詞:嶋岡晨 作曲:越部信義 編曲:宮川彬良
 夕日が背中を押してくる
  /作詞:阪田寛夫 作曲:山本直純 編曲:服部克久
 地球の子ども/作詞:まど・みちお 作曲:山本直純 編曲:宮川彬良
 空がこんなに青いとは/作詞:岩谷時子 作曲:野田暉行 編曲:渡辺俊幸
 赤い花 白い花/作詞・作曲:中林三恵 編曲:渡辺俊幸
 ありがとう・さようなら
  /作詞:井出隆夫 作曲:福田和禾子 編曲:小六禮次郎
 風の子守歌/作詞:別役実 作曲:池辺晋一郎 編曲:千住明

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「歌声は風にのって」〜合唱する「みんなのうた」

楽譜集の全曲を収録したタイアップCDです。
演奏の「風LaLa合唱団」は、みんなのうた「歌声は風にのって」のために集まった18名の若手声楽家です。透明な歌声で作品の魅力を余すところなく伝えてくれます。

レーベル キングレコード
パナムジカコード FZHC01C
指揮 宮川彬良、服部克久、小六禮次郎、千住明、渡辺俊幸
演奏 風LaLa合唱団
ピアノ 宮川彬良、国府弘子、美野春樹、小形眞子

この商品の詳細、ご購入はこちら

「合唱の思考 柴田南雄論の試み」

人はなぜ共に歌うのか?
声によって歌を歌い、他者との協働的活動である「合唱」という行為の根源を、柴田南雄の「シアターピース」を通して哲学的に探求しようと試みた画期的な書。
初めての本格的な柴田南雄論であり、初めてのきちんとした合唱論と言えるでしょう。
「シアターピース」について深く知りたい方、「合唱」について深く考えたい方にお勧めです。

著者の永原恵三氏よりメッセージをいただきましたので、あわせてご紹介させていただきます。

「合唱というのは不思議なものです。ある人たちとは一緒に歌いたいけど、ある人たちとは一緒に歌いたくない。それがとてもはっきりします。でもそれは、決して悪いことではなくて、むしろ自分と違う人たちがいることをしっかりと見つめることになりますし、そうした違いを超えて、合唱をすることでお互いをわか
り合えるような気もします。合唱は人と人とのつながりをより深い味わいにしてくれる不思議な調味料だと思います。読者の皆様が合唱を知り考える助けになれば幸いです。」(永原恵三)

著者 永原 恵三 (ながはら けいぞう)
出版社 春秋社
パナムジカコード SYSJ05
装丁 四六判 264頁
内容
 序 合唱の思考
 第1章 柴田南雄の軌跡
  1 幼年期から大学時代、そして終戦へ
  2 新しい音楽の実験と「20世紀音楽研究所」からの発信
  3 《追分節孝》への道
  4 《追分節考》とシアター・ピース
  5 新しいシアター・ピースと知的活動
  6 結び
 第2章 柴田南雄の思考と《追分節考》
  1 音楽の並置
  2 合唱音楽の座標
  3 シアター・ピースの第一作としての《追分節考》
  4 ふしの理論と《追分節考》
  5 《追分節考》の演奏
 第3章 シアター・ピースをつくる
  1 いま、音楽をすることへの問い
  2 音楽を「語ること」と「記すこと」
  3 都市文化における合唱
  4 柴田南雄のシアター・ピース
 第4章 合唱の場
  1 歌うことによる場の生成
  2 共存性の地平
  3 息の生み出す場
  4 合唱の空間に住まう
 第5章 シアター・ピースの演奏空間
  1 声と時間のテクスチュア
  2 交差する歌と変容する場
  3 歌の交わる場としての合唱空間
  4 伝えられる歌
 結び 再び、合唱の思考―共に生み出す音楽の場
 あとがき
 柴田南雄作品表/ディスコグラフィー

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声三部合唱「名曲ア・ラカルト [クラシック編] 」

声楽曲にとどまらず、ピアノ曲、管弦楽曲など、クラシックの名曲に新しい訳詞、またはルビなどをつけ、女声3部合唱にアレンジした曲集です。人の声によって生まれ変わる名曲の新しい響きをお楽しみ下さい。

編曲者 河野 正幸
出版社 ドレミ楽譜出版社
パナムジカコード FZDR54A
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語、一部イタリア語
収録曲
 ドビュッシー:月の光(ベルガマスク組曲)
 サティ:ジュ・トゥ・ヴ〜おまえが欲しい〜
 ラフマニノフ:ヴォカリーズ
 ヴィヴァルディ:<春> 第一楽章(ヴァイオリン協奏曲集『四季』)
 マスカーニ:アヴェ・マリア(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲)
 ボロディン:韃靼人の踊り(歌劇「イーゴリ公」)
 ビゼー:ハバネラ(歌劇「カルメン」)
 プッチーニ:誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」)
 ヴェルディ:行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って(歌劇「ナブッコ」)

この商品の詳細、ご購入はこちら

絶対決まる!「クラス合唱のザ・定番 ベスト」

「クラス合唱のザ・定番」シリーズ最新刊。AKB48からいきものがかりまでヒット曲、定番曲を満載したベスト版です。校内合唱コンクールや学園祭、卒業式など様々なシーンで活躍することでしょう。

編曲者 桜田 直子、松本 千波、遠藤 真理子、大田 桜子、
     若松 正司、若松 歓、金益 研ニ、牧戸 太郎、
     板垣 敬子、広田 圭美
出版社 ヤマハ
パナムジカコード GZYM26E
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏、一部無伴奏
収録曲
 GIVE ME FIVE! / 誰かのために - What can I do for someone ? /
 歩いていこう / 明日があるさ<アカペラ> / さとうきび畑 /
 風になりたい / 大きな古時計<アカペラ> / チェリー /
 Jupiter / 栄光の架橋 / 涙そうそう / 3月9日 藤巻 亮太
 千の風になって / 翼をください / あの素晴しい愛をもう一度 /
 ハナミズキ / 証 / 愛をこめて花束を / キセキ /
 手紙〜拝啓十五の君へ〜 / ありがとう / Butterfly /
 あすという日が / 空も飛べるはず

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「秋の瞳 松下耕 男声合唱作品集」

Laetentur coeliの初演を含む、伊東恵司・松下耕指揮、なにわコラリアーズによる松下耕男声合唱作品集。
「はらへたまつてゆくかなしみ」(秋の瞳)は、第65回全日本合唱コンクールの課題曲(M4)となっています。

レーベル Giovanni GVCS 11202
パナムジカコード JZMK01I
指揮 伊東 恵司、松下 耕
演奏 なにわコラリアーズ
収録曲
男声合唱組曲 秋の瞳 八木重吉 作詩
 貫く光 / 秋のかなしみ / 空が凝視している
 はらへたまつてゆくかなしみ / 雲 / 葉 / うつくしいもの
 
同声合唱のためのコンポジション 日本の民謡 第1集 より
 北海盆歌 / 八木節
 
男声合唱のためのコンポジション 日本の民謡 第3集
 刈干切唄 / 津軽じょんがら節
 
男声合唱のためのコンポジション 日本の民謡 第4集 より
 稗搗節
 
男声合唱のための Laudate pueri より
 Laetentur coeli / Laudate pueri

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ほたるは星になった 小栗克裕混声合唱作品集」

2011年12月に、相澤直人 指揮、あい混声合唱団による「夕映えのなかで」、「ほたるは星になった」(混声版)の感動の初演を収録したライヴ盤。

レーベル Giovanni GVCS 11203
パナムジカコード JXOK01A
指揮 相澤 直人
演奏 あい混声合唱団
ピアノ 福崎 由香
収録曲
混声合唱組曲 夕映えのなかで  大橋晴夫 作詩 小栗克裕 作曲
 夕映え / すずむし / 約束 / さばくの民は
 
混声合唱組曲 ほたるは星になった 矢沢宰 作詩 小栗克裕 作曲
 歩くこと / 雑頭 / 谷間で考える / ほたるは星になった /
 私はいつも不安だった / 別れの歌
 
混声合唱曲 切手   はざまたけし 作詩  小栗克裕 作曲

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「コーラスめっせ2011 Vol.1」

2011年4月に行われた関西発の合唱見本市「コーラスめっせ2011」の「世界の歌のコンサート」「新しく生まれた曲のコンサート」の模様を収録したライヴ盤です。
なお、このCDの購入特典として、ストリーム配信で TWIN21アトリウムコンサート(4/16-4/17の 2日間)がお聴きいただけます。

レーベル Giovanni GVCS CM111/2(2CD)
パナムジカコード JVCM11A
収録曲(抜粋)
〈世界の歌のコンサート〉 より
 Vejnemojnen Muzsikal<ワイネモイネンは音楽を奏でる>(Z.Kodaly 作曲)
 SALMO 150 (E.Aguiar 作曲)
 合唱によるおとなのための童謡曲集
「中山晋平10のメロディー[混声版]」から(中山晋平 作曲・岩河智子 編作)
「MISSA DE SPIRITU SANCTO」(R.Dubra作曲) から
「Spirituals for choirs(B.Chilcott 編)」から
〈新しく生まれた曲のコンサート〉 より
 女声合唱とピアノのための「3つの詩篇」 から (松下耕 作曲)
 男声合唱組曲「東京景物詩・第二」 から
  (北原白秋作詩・多田武彦 作曲)
 「WHITE BIRDS」から (W.B.Yeats作詩・S.Dobrogosz 作曲)
 混声合唱とピアノのための日本のうた「砂山」 から(丸尾喜久子編曲)
 女声合唱曲集「いつかの木から」 から
   (みなづきみのり作詩・北川 昇 作曲)
 女声2部(または3部)合唱とピアノのための
  「モーツァルト:レクイエム KV 626」 から(千原英喜 編曲)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「コーラスめっせ2011 Vol.2」

2011年4月に行われた関西発の合唱見本市「コーラスめっせ2011」の〈さくやこのはなコンサート〉の模様を収録したライヴ盤です。
なお、このCDの購入特典として、ストリーム配信で TWIN21アトリウムコンサート(4/16-4/17の 2日間)がお聴きいただけます。

レーベル Giovanni GVCS CM113
パナムジカコード JVCM11B
収録曲(抜粋)
〈さくやこのはなコンサート〉 より
 Ave Maria(G.Holst 作曲)
 女声合唱組曲「未来への決意 - 21世紀に生きる君たちへ -」から
  (片岡輝 作詩・鈴木憲夫 作曲)
 「蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩」から
  (白石かずこ 作詩・R.Pulvers 訳詩・三善 晃 作曲)
 Over the Rainbow(E.Y.Harburg 作詩・H.Arlen 作曲・三善 晃 編曲)
 混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」 から (信長貴富作曲)
 Christus factus est(A.Bruckner 作曲)
 Cantique de Jean Racine op.11(G.Faure 作曲)
 Trost  から (A.Muller 作詩・M.Reger 作曲)
 THE SPHERES  (O.Gjeilo 作曲)
 Alma de Cristo (J.A.Pamintuan 作曲)
 こどものための合唱曲集「光のとおりみち」 から (三善晃 作曲)
 Dulcis Maria「パミントゥアン混声宗教合唱曲集」から
 (J.A.Pamintuan 作曲)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「松原混声合唱団第20回演奏会 新実徳英:《つぶてソング第1集》松本望《歌が生まれるとき》 」

2012年1月22日に東京オペラシティーコンサートホール タケミツメモリアルで行われた松原混声合唱団の第20回演奏会の模様を収録したライブ盤です。
和合亮一と新実徳英による「つぶてソング第1集・混声版」の全曲初演に加え、新進気鋭の若手作曲家・松本望による委嘱作品「歌が生まれるとき」の初演という2つの柱を中心にしたプログラミングは、まさに歴史ある合唱団の20回目という節目の演奏会の演目にふさわしいもので、多くの聴衆を魅了しました。

レーベル BRAIN MUSIC OSBR-28020
パナムジカコード JXKMMCC
指揮 清水 敬一、真下 洋介
演奏 松原混声合唱団
ピアノ 斎木 ユリ
収録曲
 T.クーラ 作曲 無伴奏混声合唱曲《祈り》
 T.クーラ 作曲 無伴奏混声合唱曲《陽が昇るとき》
 ステーンハンマル 作曲 無伴奏混声合唱のための《3つのバラード》
 新実徳英 作曲 混声合唱とピアノのための《つぶてソング第1集》
 新実徳英 作曲 混声合唱とピアノのための《死者の贈り物 II》
 松本 望 作曲 混声合唱とピアノのための組曲《歌が生まれるとき》
 混声合唱とピアノのための《つぶてソング第2集》より 重なり合う手と手
 無伴奏混声合唱のための《死者の贈り物》より あなたのような彼の肖像

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「トスカーナからの風 室内合唱団VOX GAUDIOSA 第15回定期演奏会ライブ」

2012年2月19日第一生命ホールにて行われた「室内合唱団VOX GAUDIOSA」の第15回定期演奏会の中から、「グイード・ダレッツォ国際合唱コンクール・グランプリ受賞報告ステージ」の模様を収録したライブ盤です。
ルネサンスから現代作品まで、さらに宗教曲から民謡まで、幅広いジャンルの総合力が問われるヨーロッパのコンクールにおいて見事グランプリを獲得したその実力を余すことなく披露しています。

レーベル BRAIN MUSIC OSBR-28039
パナムジカコード JXVXGDA
指揮 松下 耕
演奏 室内合唱団VOX GAUDIOSA
収録曲
 G.P.da パレストリーナ作曲 O magnum mysterium
 G.ガブリエリ作曲 Beata Virgo
 T.タリス作曲 The Lamentations of Jeremiah
 C.ジェズアルド作曲 Dolcissima mia vita
 J.アルカデルト作曲 Il bianco e dolce cigno
 S.リーク作曲 Knowee
 J.ブスト作曲 Ave Maria
 松下耕作曲 O lux beara Trinitas
 Z.コダーイ作曲 Szekely keserves
 松下耕作曲 Jubilate Deo
 E.ウィテカー作曲 Cloudburst
 松下耕作曲 安里屋ユンタ
 松下耕作曲 三原ヤッサ節
アンコール
 武満徹作曲 翼

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」

「リンボウ先生」こと林望が、この作品のために書き下ろした「夢」をテーマにした5つの詩をテキストにした合唱組曲、好評既刊の混声版、男声版に続く待望の女声版が出版となりました。
嬰ヘ長調から始まり、イ長調、ニ短調等を旋って最後は嬰ヘ長調に回帰する構成で、色々な夢を見るように、各曲の曲想も様々ですが、やわらかく暖かいメロディーは、歌う人、聴く人ともに安心感と心地よさを感じることができるでしょう。
女声版の初演は、NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ(指揮 加藤洋朗)によって、さる4月15日に行われました。

作曲者 上田 真樹 (うえだ まき)
作詩者 林 望
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZUEMKB
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 19分30秒
収録曲
 朝あけに / 川沿いの道にて / 歩いて / 夢の意味 / 夢の名残

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための「アノクダッチ幻想曲」

宮沢賢治の詩「阿耨達池幻想曲」をテキストとする女声合唱作品です。
本来ひと続きの一編の詩を三つの部分に分けてそれぞれ独立曲とし、組曲として編まれています。
ヒマラヤの北にあるという想像上の池「阿耨達池(あくのだっち)」を描いた摩訶不思議なこの詩の持つ独特の味わいを、作曲者は「なるべく多彩に、スパイシーな響きも加えつつ、そして軽味を保って多少コミカルに、できればしなやかに描出したい」と考えて作曲したそうです。
NHK東京児童合唱団の委嘱で作曲され、さる4月15日にNHK東京児童合唱団ユースシンガーズ(指揮 大谷研二)によって初演されました。

作曲者 西村 朗 (にしむら あきら)
作詩者 宮沢 賢治
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZNSAKJ
声部 SSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分
収録曲
 ハニーバード(蜂雀) / 黄昏 / 石英の砂

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Best コーラスアルバム [とっておきの名曲&定番ソング編]」

GIVE ME FIVE!(AKB48)、歩いていこう(いきものがかり)、家族になろうよ(福山雅治)、いのちの歌(竹内まりや)etc…最新のタイアップ曲から定番曲まで、J-POPをたくさん集めて女声三部合唱にアレンジした曲集です。

編曲者 今村 康 他
出版社 KMP
パナムジカコード FZKM04G
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 おひさま〜大切なあなたへ / GIVE ME FIVE! /
 ヘビーローテーション / 桜の栞 / 虹 /
 Stand Alone(「坂の上の雲」より) / 家族になろうよ /
 オレンジ / 果てない空 / YUME日和 / またあえる日まで /
 LOVE LOVE LOVE / 歩いて帰ろう / 乾杯 / 永遠に /
 空も飛べるはず / 北の国から / どんなときも。 /
 天使にふれたよ! / なごり雪 / いのちの歌 / 歩いていこう

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「第79回(平成24年度)NHK全国学校音楽コンクール課題曲」

今年度「NHKコンクール」課題曲の合唱・カラピアノCDです。
小学校の部・中学校の部・高等学校すべての部門の模範演奏と、カラピアノをまとめて1枚に収録しています。

レーベル フォンテック EFCD4179
パナムジカコード JVNH79K
収録曲
小学校の部 「希望のひかり」
 作詞:遊佐未森 作曲:大熊崇子
 指揮:武田雅博 / ピアノ:石野真穂 / 合唱:NHK東京児童合唱団
 
中学校の部 「fight (ファイト)」
 作詞・作曲:YUI 編曲:松本望
(混声三部)
  指揮:野本立人 / ピアノ:斎木ユリ /
  合唱:NHK東京児童合唱団、早稲田大学高等学院グリークラブ
(女声三部)
  指揮:金田典子 / ピアノ:斎木ユリ / 合唱:NHK東京児童合唱団
 
高等学校の部 A「明日へ続く道」
高等学校の部 B「もう一度」
 作詞:星野富弘 作曲:千原英喜
(混声四部)
  指揮:清水敬一 / ピアノ(Aのみ):浅井道子
  合唱:NHK東京児童合唱団、
     早稲田大学コールフリューゲル
(男声三部・四部)
  指揮:清水敬一 / ピアノ(Aのみ):浅井道子
  合唱:早稲田大学コールフリューゲル
(女声三部・四部)
  指揮:大谷研二 / ピアノ(Aのみ):浅井道子
  合唱:NHK東京児童合唱団

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Jazz Songs of Innocence」

ボブ・チルコットの代表作といえば、「A Little Jazz Mass (ジャズ・ミサ)」であるということに異論を唱える方はいらっしゃらないかと思いますが、その「ジャズ・ミサ」と同様、ジャズ発祥の地アメリカ・ニューオーリンズの児童合唱団のために書かれ、ピアノトリオ(ピアノ、ベース、ドラム)を伴奏とする、なんとも楽しみな女声合唱曲が誕生しました。
今回チルコットがこの作品のためにテキストとして選んだのは、意外にも英国文学史上最も幻想的な詩人といわれるウイリアム・ブレイクでした。
チルコットは、このブレイクの古典的テキストを、スウィング、バラード、ワルツとそれぞれ違ったジャズ・スタイルで作曲しています。
ピアノ伴奏だけでも演奏は可能ですが、ベースとドラムを加えれば演奏効果もより一層増すことでしょう。そしてジャズの醍醐味は何といっても即興性。合唱団も楽譜にとらわれない自由な演奏に挑戦してみてください。
(ベース・ドラムパート譜は近日入荷予定)

作曲者 CHILCOTT, Bob (イギリス 1955〜)
作詩者 BLAKE, William
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FC1570A
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏 (ベース&ドラム ad lib.)
言語 英語
時間 16分
収録曲
 Piping down the valleys wild / The Lamb /
 The Little Boy Lost/The Little Boy Found /
 The Echoing Green / The Divine Image

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Gloria」

CD「イェイロ合唱作品集」がリリースされ、ますますその人気が高まっているアメリカ在住のノルウェー人作曲家オラ・イェイロによる女声合唱曲。ミネソタ州のセント・オラフ大学マニトゥ・シンガーズのために2007年に作曲されました。
初演では小編成のオーケストラの伴奏で演奏されましたが、この楽譜ではより演奏しやすいようにピアノ連弾の伴奏となっています。
華やかで喜びに満ち溢れたこの「Gloria]は、コンサートのオープニングやクロージングのレパートリーにふさわしい作品と言えるでしょう。

作曲者 GJEILO, Ola (ノルウェー 1978〜)
出版社 Walton Music
パナムジカコード FG0360C
声部 SSAA
伴奏 ピアノ連弾
言語 ラテン語
時間 3分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Ubi Caritas [TTBB] 」

イェイロが合唱界で注目されるきっかけとなったとも言える作品。オリジナルは2001年に初演された女声合唱曲で、2007年に混声版、そして2008年にこの男声版が作られました。
もともとグレゴリオ聖歌の影響を色濃く受けた作品ですが、グレゴリオ聖歌と同じく男声のみで演奏されるこのヴァージョンこそが、作曲者がイメージしたものにもっとも近いものだと言えるかもしれませんね。

作曲者 GJEILO, Ola (ノルウェー 1978〜)
出版社 Walton Music
パナムジカコード MG0703A
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Seal Lullaby [SSA] 」

エリック・ウィテカーの人気作品のひとつ「The Seal Lullaby」の女声合唱版です。
「ジャングル・ブック」でおなじみのラドヤード・キップリングの「アザラシの子守唄」をもとにしたアニメーション映画の音楽として作曲されながら、映画の企画が変更(「カンフー・パンダ」に!!)となったためボツとなったという悲しい過去を持つ曲なのですが、それこそディズニー音楽を思わせるような素敵な音楽は、混声版以上に人気となることでしょう。

作曲者 WHITACRE, Eric (アメリカ 1970〜)
作詩者 KIPLING, Rudyard
出版社 Shadow Water Music
パナムジカコード FW3407
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 4分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「O magnum mysterium」

おなじみミシュキニスによる、無伴奏混声合唱のためのモテットです。4声のソリストを伴う8声の混声合唱曲は、クリスマスの喜びに満ちた充実した作品です。
ソリストと合唱団の交唱は二重合唱のように豪華。人数の多い合唱団の新しいレパートリーとしてお勧めです。

作曲者 MISKINIS, Vytautas (リトアニア 1954〜)
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GM6753
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Iuppiter」

ミヒャエル・オストシガは、ドイツ西部のルール地方出身の作曲家で、ピアニスト、合唱指揮者、ケルン大学音楽監督としても活躍する音楽家です。
この作品は、2007年にバイエルン地方の都市で行なわれた室内合唱コンクール出場合唱団の委嘱により作曲されました。
作品タイトルIuppiter(英語名ジュピター)はローマ神話の神、ギリシャ神話ではゼウス。神々の王であり、天の支配者と言われる存在です。天空・気象を司ると言われる偉大なるジュピターの世界を、雨、風、雷などを思わせる音型で描写する変化に富んだ音楽。中世から超現代音楽まで幅広く関心を持つ作曲家ならではの、自由奔放な作品です。8声で難易度は高いですが、好奇心旺盛な合唱団なら面白い演奏が期待できるでしょう。
昨年11月に青森で開催された「第64回全日本合唱コンクール全国大会・一般Aグループ」において会津混声合唱団が演奏しました。

作曲者 OSTRZYGA, Michael (ドイツ 1975〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード GO3001
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 5分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「O Maria maris stella」

ウィリアム・ハウリーは、1950年ニューヨーク生まれの作曲家です。
器楽作品の作曲をキャリアのスタートとした彼ですが、徐々に「声楽作品こそが人間の魂や精神をより深く表現できるものだ。」と考え、現在ではその創作活動のほとんどを無伴奏合唱作品を中心とする合唱曲の作曲に費やしており、シャンティクリアーやジンガー・プアなど楽曲を提供するなど活躍しています。
この「O Maria maris stella」は、無伴奏8部混声合唱によるマリア賛歌で、朗々と語られる音楽はアメリカ人特有の情熱とロマンティシズムが感じられます。
この作品も昨年11月に青森で開催された「第64回全日本合唱コンクール全国大会・一般Aグループ」において会津混声合唱団が演奏しました。

作曲者 HAWLEY, William (アメリカ 1950〜)
出版社 Boosey & Hawkes
パナムジカコード GH1850B
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

富岡博志クラス合唱作品集「中学時代」

「明日の風」などの作曲で知られ、昨年48歳の若さで亡くなった富岡博志の作品をまとめた合唱曲集です。未発表3曲を含む11曲が収録されています。

作曲者 富岡 博志 (とみおか ひろし)
出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZTMHRA
声部 SB、SAB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 ぼくらの世界 / フレトイ / 心の中に / 南風 / 明日へ /
 フレトイ 再び / 遥かな季節 / 夢を抱いて /
 明日の風 / 果てしない道を / 中学時代

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「近・現代合唱曲集 Vol.3」

東京少年少女合唱隊の60周年を記念してリリースされたアルバムで、2009年から2011年にかけて行われた演奏会の中からの名演を収録しています。

レーベル プライベート盤 LSOT-10
パナムジカコード YKTK14C
指揮 長谷川久恵、長谷川冴子
演奏 東京少年少女合唱隊&L.S.O.T.シニア&ユース・コア
収録曲
 ペルト:二つの祈り (Zwei beter)
 ラヴェル:薔薇の心の君 (Toi, le Coeur de la rose)
 ニン:スペインの大衆歌
 ロドリーゴ:何で洗いましょう? (Con que la lavare?)
 J.シュトラウス=蒔田 尚昊:蝙蝠のワルツ (Die Fledermaus Walzer)
 プーランク:白い雪 (La blanche neige)
 寺島尚彦:動物のカーニバルより
  海のしじま(水族館) /にわとりの三重唱(雄鶏と雌鶏)/旅の白鳥(白鳥)
 コープランド:チンガリン・チャウ (Ching-a-Ring Chaw)  
 コープランド:ささやかな贈りもの (Simple Gift)
 武満徹:さくら、小さな空

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱とピアノのための組曲「歌が生まれるとき」

みなづきみのりの4篇の詩をテキストとした混声合唱組曲です。
全4曲のうち、中間のア・カペラの2曲を伴奏付きの2曲が取り囲むような構成がとられているのが特徴的です。
「広く歌っていってもらえるような親しみやすい曲を」というコンセプトで作曲されており、明確なメロディーラインを持ち、リズムやコード進行はロックやポップスの要素が多分に取り入れられています。初演のあと「すごい!」「かっこいい!」「彼女は天才だ!」などの感想がネット上で飛び交うなど大きな話題となりました。
先行きが見えない混乱の中にある今、"世界が音楽に満ちた日"のことを想い、未来への希望を感じさせてくれるこの作品、今後、日本の合唱曲のスタンダードナンバーとなるような、まさに傑作の誕生と言えるでしょう。
松原混声合唱団(指揮 清水敬一)によって委嘱され、2012年1月に初演されました。

作曲者 松本 望 (まつもと のぞみ)
作詩者 みなづきみのり
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZMTNZD
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏、一部無伴奏(*)
時間 15分30秒
収録曲
 沈黙 / なぜ(*) / 樹の音(*) / アポロンの竪琴

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための「星の迷い子たち」

まど・みちおの詩をテキストとした女声合唱曲集です。
この星に棲む小さなものたちにそそがれる温かいまなざしを優しい音楽で紡ぎます。児童合唱からおかあさんコーラスまで様々な女声合唱団のよいレパートリーとなることでしょう。
コールなかはら(指揮 鈴木与志一)の創立40周年を記念して委嘱され、2011年9月に初演されました。

作曲者 横山 潤子 (よこやま じゅんこ)
作詩者 まど・みちお
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZYKJKL
声部 SSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 20分35秒
収録曲
 にじ / くさはら / 昼しずか / ミミズ / ラクダ /
 ねむり / ムカシヨモギのロゼット / きこえてくる

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための「あなたへのうた」

おかあさんコーラスの合唱団員が書いた言葉を元にしたテキストをシンガーソングライターの大藤史がソングとして作曲したものを女声合唱に編曲した作品です。
ポップス感覚でつくられたメロディとリズムに、ハーモニーがついて立体的で彩り豊かな、やさしくて、楽しく歌える合唱作品となっています。
編曲者の高橋直誠とは、実は超有名な作曲家がポピュラーアレンジの際に使うペンネームなのですが、さてどなたかお分かりですか?
玉川グリーンハーモニー(指揮 辻秀幸)によって委嘱され、2012年4月に初演されました。

作曲者 大藤 史 (おおとう ふみ)
作詩者 栗原 寛
編曲者 高橋 直誠
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZOTFMA
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 16分25秒
収録曲
 さくら / 星のゆめ / 空のワルツ / あなたへのうた

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Kyrie 〜アルビノーニのアダージョによる〜」

弦楽合奏とオルガンによるクラシックの名曲アルビノーニの「アダージョ」を混声合唱に編曲した作品です。テキストにはミサ通常文の「Kyrie」が用いられています。
さる3月11日に行われた「Harmony for JAPAN in 京都 〜ハートフル・コンサート」での演奏のための作られた祈りの音楽。
初演時は、バリトン独唱を伴ったオルガン伴奏によって演奏されましたが、ピアノ伴奏、無伴奏、独唱なしなど、様々な形態で演奏できるよう編曲されています。

作曲者 ALBINONI, Tomaso
編曲者 千龍 和真 (せんりゅう かずま)
出版社 Giovanni
パナムジカコード GZSRKZA
声部 M-Sop.またはBar.ソロ+SATB
伴奏 ピアノ伴奏(またはオルガン伴奏)
言語 ラテン語
時間 7分45秒(4分40秒に短縮も可能)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「光る刻 木下牧子男声合唱作品集 III」

木下作品に愛しく向き合ってきた名古屋の男声合唱団「シンガーズなも」の歌心に溢れ、心に響く木下牧子男声合唱作品集第3集です。
委嘱作品である「光る刻」の他、男声での全曲演奏はめずらしい「愛する歌」などを収録しています。

レーベル Giovanni GVCS 11201
パナムジカコード JZKM01J
指揮 片桐 真
演奏 SINGERS なも
収録曲
 男声合唱組曲「光る刻」
 同声合唱による10のメルヘン「愛する歌」
 男声合唱組曲「朝の頌歌」

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「児童合唱まるかじり」

50人の作曲家の作品を1人1曲ずつ収録するというコンセプトで、合唱曲を幅広く紹介しようという「合唱まるかじり」シリーズの第3弾です。
この「児童合唱まるかじり」には、長く歌い続けたい児童合唱の名曲をレコード・メーカーの枠を越えて選曲された51曲が選曲されています。
さまざまな児童合唱団が残した名演奏からよりすぐりの名曲の他、このCDのためにNHK東京児童合唱団によって新たに録音された6曲も収録。
児童合唱に詰まっている、夢、希望、勇気、優しさの世界をお届けする最高のコンピレーション・アルバムです。

レーベル 日本伝統文化振興財団 VZCC-100/101(2CD)
パナムジカコード JYKJG1A
収録曲
 花のまわりで / おおブレネリ / 朝の讃歌 / 河は呼んでいる /
 オリバーのマーチ / グリーン・グリーン / ありがとう・さようなら /
 BELIEVE / 手のひらを太陽に / クラリネットをこわしちゃった /
 未知という名の船に乗り / わんぱくマーチ / ゆかいに歩けば /
 小鳥の結婚式 / わらべが丘 / あいうえどうぶつえん /
 ほたるこい / 小さな世界 / 気球にのってどこまでも /
 イエスさま おやすみ / 蝶の谷 / こんやく / こころ天気になあれ /
 春の潮だまり / 美しく青きドナウ / 元気に笑え / ドレミの歌 /
 狩人アレン / お手玉うた / 四国ばやし / 雪の祭り /
 一番はじめは / めんどり団地のレグホンおばさん /
 空が わらう / ピクニック / 線路は続くよどこまでも /
 セミ / もし、りんごの木になれたら / Smile Again / 旅立ちの日に /
 出会い / シーラカンスをとりにいこう / 君をのせて /
 ちっちゃいけど おっきいぞ / たとえば、空 /
 満月の不思議ポロロッカ / 翼をください / 鳥になる /
 あすという日が / ひかりの空へ / 夕焼小焼

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索