キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2010年06月新刊案内

新刊案内

2010年06月の新刊案内

[歌曲でめぐる千原ワールド! 千原英喜歌曲集]

今回は「合唱曲」ではなく「独唱曲」からご紹介いたします。
日本や東洋の民族(民俗)性を主なるテーマに創作活動を行い、時空を越えた多様な音楽世界によって、いまや合唱界で最も注目されている作曲家のひとり、千原英喜による歌曲集が誕生しました。
ほとんどが合唱作品として発表されている人気作品を歌曲としたものですから、千原ファンのみならず合唱ファンにも気になる一冊と言えるでしょう。「独唱」として楽しむことができるのはもちろんですが、「ユニゾン・コーラス」で歌ってみるとまた違った世界が楽しめるのではないでしょうか?

「本書は私のベスト・ソング・セレクションである。
いわば歌舞伎の看板役者たちの顔見せのような心意気で編んだ曲集である。
J-POPあり、演歌あり、バラードあり、お経あり、古代、現代、この世とあの世、黄泉の国から愛の曼荼羅宇宙まで、時空を超えた多様な千原ワールドをお楽しみいただけると思う。」(作曲者まえがき より)

●タイトル 「千原英喜歌曲集」
作曲者 千原 英喜(ちはら ひでき)
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード VCCHHDA
声部 独唱
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 人麻呂の詠える二つの歌 (柿本人麻呂)
  1.吉備津采女挽歌 / 2.石見相聞歌
 歌曲集 みやこわすれ (野呂 昶)
  1.薔薇のかおりの夕ぐれ / 2.はっか草 / 3.すみれ / 4.みやこわすれ
 良寛の二つの歌 (良寛)
  1.君や忘る道 / 2.手まり
 歌曲集"ある真夜中に (瀬戸内 寂聴)
  1.愛から悩みが生まれ / 2.この星に生まれて /
  3.寂庵の祈り / 4.ある真夜中に
 月天子 (宮沢賢治)
 雨ニモマケズ (宮沢賢治)

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱曲集「光と風をつれて」

2000年の刊行以来好評を博し、多くの合唱団に歌い継がれてきた混声合唱曲集「光と風をつれて」の女声版が待望の出版となりました。2005年から2009年にかけて女声版編曲され、それぞれ「教育音楽 中・高等学校版」に掲載されたものを今回1冊に集めています。中でも終曲の「はじまり」は、コンクール自由曲として絶大な人気を誇る作品です。大ヒット間違いなし!

作曲者 木下 牧子(きのした まきこ)
作詩者 工藤 直子
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZKNMKW
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏・無伴奏(*)
時間 16分5秒
収録曲
 いっしょに(*) / 秋のまんなかで / 雨 / あいたくて / はじまり

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「猛獣篇」

高村光太郎の詩集「猛獣篇」からの4篇をテキストとした混声合唱組曲です。
動物の力を借りてしか発言できなかった詩人の内面が、これらの詩に単なるユーモアに終わらせない重みを持たせ、音楽もそれにふさわしい重厚な作品となっています。
なお、作曲者は同名の男声合唱組曲を作曲していますが、「傷をなめる獅子」以外のテキストは異なります。
混声版は、南生田コーラス(指揮 佐藤玲子)によって委嘱され、1990〜1993年にかけて初演されました。

作曲者 佐藤 敏直(さとう としなお)
作詩者 高村 光太郎
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZSTTSF
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 20分
収録曲
 龍 / 象 / 傷をなめる獅子 / 苛察

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Eric Whitacre Collection」

エリック・ウィテカーの無伴奏混声合唱作品7曲を収録した曲集です。
収録されている曲は、全てすでに出版されているものばかりですが、イケメン作曲家としても知られるウィテカーの顔写真が表紙に載っていて、ファンにはたまらない1冊でしょう。

作曲者 WHITACRE, Eric (アメリカ 1970〜)
出版社 Chester Music
パナムジカコード GW3401A
声部 SATB
伴奏 無伴奏(リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 英語、ラテン語
収録曲
 A Boy and a girl / Go,lovely rose / Lux aurumque /
 Nox aurumque / Sleep / This marriage / Water Night

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Lollipop & Co.」

男声アンサンブルまたは男声合唱のためのポップス&ゴスペル曲集です。
50年代に日本でもヒットしたあの有名なオールディーズ「ロリポップ」や、60年代のビーチボーイズのヒット曲「バーバラ・アン」を中心に、懐かしい香りのアメリカン・ポップスやスピリチュアルを、難易度は抑え目に編曲してあります。
男声アカペラ・グループを始めたばかりの方、若いころ聴いたアメリカン・ポップスを歌いたい方、またポップ・ミュージックにはあまり親しみが無いという方でも、とにかく楽しんで歌いたいという方にはおすすめです。

編曲者 MAIERHOFER, Lorenz (オーストリア 1956〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KM4901C
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 英語
収録曲
 Lollipop / I've got a feeling / The lion sleeps tonight /
 I've got peace like a river / Barbar' Ann /
 Let my light shine bright

この商品の詳細、ご購入はこちら

合唱ピース019「ありがとう」

人気グループ「いきものがかり」が歌う、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌が女声三部合唱になりました。「感謝」を歌ったこの曲は、素朴な味わいを持って、聴く者の共感を呼び覚ましてくれます。

作詩・作曲者 水野 良樹
編曲者 遠藤 謙二郎
出版社 オンキョウ
パナムジカコード FZOK01H
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

[バッハやヘンデルをスウィングで。スウィンギング・バロック・シリーズ]

今回はアカペラ・グループで歌われる方に楽しく刺激的なレパートリーをご紹介します。その名も「スウィンギング・バロック」。
シャルパンティエやヘンデルなどのバロック時代の作曲家の作品から抜粋、アレンジを加え、あのスウィングル・シンガーズのような粋で楽しいアカペラチューンに仕上げています。
アレンジは、ジャズやポップ、ワールドミュージックの分野のみでなく、クラシックやスピリチュアルのアレンジでも活躍するヘンリー・O・ミルスビーが担当。
スキャットを中心に聴かせどころはしっかり作りながら、決して難しすぎず、何より歌い手が創造性豊かにスウィングし、笑顔で歌ってくれることを目指したとのことです。
皆さん各々のグループごとで自由に個性を出して、歌う側も聴く側も楽しいお洒落な演奏に仕上げてください。

●タイトル 「Swinging Baroque [SATB] 」
編曲者 MILLSBY, Henry O.
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KG4905A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 スキャット
収録曲
 Swing the "Prelude" (シャルパンティエ)
 Brighten the day (フックス)
 Bourree for W.A. (L.モーツァルト)
 Polonaise for W.A. (L.モーツァルト)
 There's Swing in the "Air" (ヘンデル)
 Swinging Intrada (17世紀のイントラーダ)
 Swinging "Anna Magdalena" (ペツォルト/J.S.バッハ)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Swinging Baroque [SAB] 」

編曲者 MILLSBY, Henry O.
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KG4905B
声部 SAB
伴奏 無伴奏
言語 スキャット
収録曲
 Swing the "Prelude" (シャルパンティエ)
 Brighten the day (フックス)
 Bourree for W.A. (L.モーツァルト)
 Polonaise for W.A. (L.モーツァルト)
 There's Swing in the "Air" (ヘンデル)
 Swinging Intrada (17世紀のイントラーダ)
 Swinging "Anna Magdalena" (ペツォルト/J.S.バッハ)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Swinging Baroque [SSA] 」

編曲者 MILLSBY, Henry O.
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KF4901A
声部 SSA
伴奏 無伴奏
言語 スキャット
収録曲
 Swing the "Prelude" (シャルパンティエ)
 Brighten the day (フックス)
 Bourree for W.A. (L.モーツァルト)
 Polonaise for W.A. (L.モーツァルト)
 There's Swing in the "Air" (ヘンデル)
 Swinging Intrada (17世紀のイントラーダ)
 Swinging "Anna Magdalena" (ペツォルト/J.S.バッハ)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Swinging Baroque [TBB] 」

編曲者 MILLSBY, Henry O.
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KM4901A
声部 TBB
伴奏 無伴奏
言語 スキャット
収録曲
 Swing the "Prelude" (シャルパンティエ)
 Brighten the day (フックス)
 Bourree for W.A. (L.モーツァルト)
 Polonaise for W.A. (L.モーツァルト)
 There's Swing in the "Air" (ヘンデル)
 Swinging Intrada (17世紀のイントラーダ)
 Swinging "Anna Magdalena" (ペツォルト/J.S.バッハ)

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「まだ見ぬあなたへ」

またひとつ若い人たちへの応援歌とも言うべき作品が誕生しました!
みなづきみのりの5篇の詩をテキストとしたこの作品は、ただ単にエネルギッシュで溌剌としているばかりでなく、センチメンタルでナイーブな面もあわせ持つ、そんな「若者像」を描いていて、今後大学生を中心に若い合唱団に大いに共感を持って歌われることでしょう。
神戸大学混声合唱団アポロン(指揮 伊東恵司)によって委嘱され、2009年12月に初演されました。

作曲者 北川 昇(きたがわ のぼる)
作詩者 みなづきみのり
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZKTNBD
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏(一部無伴奏*)
言語 ローマ字付き
時間 17分40秒
収録曲
 たそがれ / 言葉と呟きのはざま / なくならない /
 まだみぬあなたへのうた / 問え、そして歩め

この商品の詳細、ご購入はこちら

アカペラ女声コーラスのための中山晋平愛唱歌集「ゴンドラの唄」

大正から昭和にかけて多くの名作を世に残した国民的作曲家、中山晋平。彼の処女作となる〈カチューシャの唄〉、そして言わずと知れた名曲〈ゴンドラの唄〉など中山晋平の原点ともいうべき芸術座の劇中歌を中心に、〈波浮の港〉〈東京音頭〉など今なお愛され続ける懐かしのメロディーの数々をアカペラ女声合唱に編曲したものです。「アカペラの楽譜を不安がらずに、人の声のみで生み出す美しい響きやあたたかさを味わってほしい」と初心者でもやさしく演奏できて、かつ充実した音楽を楽しめるように編曲されています。

作曲者 中山 晋平
編曲者 江口 泰央(えぐち やすひろ)
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZEGYSE
声部 SSA
伴奏 無伴奏
時間 22分25秒
収録曲
 ゴンドラの唄 / カチューシャの唄 / 里ごころ / 波浮の港 /
 さすらいの唄 / 露地の細路 / 夏の雲 / 聖夜 / 東京音頭 / 出船の港

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Classic "Light" a cappella」

シャルパンティエからメンデルスゾーンまでに至る、バロック期以降のクラシック音楽を、新たな視点で捉え同時代的な音楽として心から楽しもうという意欲に満ち溢れる曲集です。
ハイドンの『四季』やモーツァルトの『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』など名だたる名曲の数々からの抜粋を中心とした20曲で構成されていますが、合唱教育の活動でも有名なオーストリアの作曲家マイエンホッファーによるアレンジにより、誰もが楽しく気軽に取り組める曲集となっています。編曲者による歌詞
も新しく作られた明るく楽しいものであり、バースデイパーティーや結婚式の二次会など、親しい人と楽しい時を過ごす際のレパートリーとしても活躍することでしょう。

編曲者 MAIERHOFER, Lorenz (オーストリア 1956〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KG4903A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語、ドイツ語、スキャット
収録曲
 A Welcome (ヘンデル:トリオ・ソナタ) / Classic Light Chant /
 Intrada a cappella (17世紀のイントラーダ) /
 Wir feiern ein Fest der Freude (シャルパンティエ:テ・デウム) /
 Freut euch und singet (イギリスの伝承歌) /
 Horst du den Vogelsang (シューベルト:未完成交響曲) /
 Rosen so rot (モーツァルト:ウィーン・ソナチネNo.4) /
 Komm, holder lenz (ハイドン:四季) /
 Das klinget so herrlich (モーツァルト:魔笛) /
 Mit leichtem Blut (J.シュトラウス:ポルカ浮気心) /
 Scat-Menuett (L.モーツァルト:ホルンの小曲) /
 Romance in F (ベートーヴェン:ロマンスOp.50) /
 Unsere Kleine Nachtmusik
 (モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク) /
 Im Fluss der Stille (モーツァルト:ウィーン・ソナチネNo.6) /
 Good Morning / Good Evening (グルックのカノン) /
 Love May be (パッヘルベルのカノン) /
 In der Abendstund' (伝ハイドン=ホフシュテッター:弦楽四重奏Op.3) /
 Brennende Lichter (モーツァルト:ピアノ・ソナタ KV331) /
 Wedding Bells (メンデルスゾーン:結婚行進曲) /
 The Great Classics Hallelujah

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「キングズ・シンガーズ:スウィミング・オーヴァー・ロンドン」

英国が誇るヴォーカル・グループ、キングズ・シンガーズのニューアルバム「スウィミング・オーヴァー・ロンドン」は、ジャズ・インスパイアド・ミュージックと新しい委嘱作品のクロスオーヴァー・アルバムです。
古き良き時代のナット・キング・コールやホーギー・カーマイケルから、ジェイソン・ムラーズ、マイケル・ブーブレといった現役ミュージシャンたちのヒット・ナンバーを、キングズ・シンガーズのハーモニーが幅広くカバー。また、イギリスの人気作曲家ボブ・チルコットや、フィンランドのミア・マカロフのメロディックな新作をプログラムに採り入れるなど、キングズ・シンガーズならではの驚異的なレパートリーはここでも健在!
この「スウィミング・オーヴァー・ロンドン」でキングズ・シンガーズの魔法のようなア・カペラ・ワールドをたっぷりと味わって下さい!

レーベルSignum SIGCD192
パナムジカコード XKKS27H
演奏 キングズ・シンガーズ
収録曲
 Swimming Over London / I'm Yours / Angel / By The Time /
 September 15th / Keeper of The Seasons / It's a New World /
 Don't Let Go / Hide And Seek / Lazy Bones / Up a Lazy River /
 Andromeda / Recipe For Love / Silent Love /
 Staighten Up And Fly Right / Home

この商品の詳細、ご購入はこちら

[いよいよ全曲刊行!J.A.パミントゥアン「Maior caritas Op.5」]

ジョン・オウガスト・パミントゥアンはフィリピン・マニラ出身で、フィリピン・マドリガル・シンガーズ、アテネオ・シンガーズなどフィリピンを代表する合唱団や、欧米の合唱団にも広くその作品を提供し、彼の作品を演奏する合唱団が、国際合唱コンクールで優秀な成績を修め、また昨年のフランス・トゥールズの国際合唱コンクールでは新曲賞を受賞するなど、今後世界的な活躍が期待される作曲家です。
日本でも昨年「Gaia Philharmonic Choir」(指揮 松下耕)や「はもーるKOBE」(指揮 岸本雅弘)が彼の作品を取り上げたほか、今年の関西学生混声合唱連盟の合同曲(指揮 飯沼京子)としても演奏されるなど徐々に人気が高まってきています。
「Maior caritas Op.5」は、14曲で構成される宗教的合唱組曲で、言語にはラテン語のほか、スペイン語、フィリピン語が、伴奏には、一部チェロやギターが用いられています。全曲を通して演奏すると50分近くなるという大作ですが、それぞれの作品は単独でも、また数曲を選んで演奏することもできます。
昨年このうち7曲が出版されたのに続き、残りの7曲が今回出版され、これでいよいよ全曲演奏も可能となりました。
パミントゥアンの作品は今後も順次入荷予定です。楽しみにお待ちください!

●タイトル 「De profundis Op.5-5」
作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
作詞者 Lorca, Federico Garcia
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GP1450E
声部 SSAATB
伴奏 無伴奏
言語 スペイン語+ラテン語
時間 4分30秒
 
*** この作品を収録したCDのご案内
●[CD]「J.A.パミントゥアン : Maior Caritas Op.5」
レーベル MDy Productions
パナムジカコード XPA160A
指揮 マーク・アンソニー・カルピオ
演奏 フィリピン・マドリガル・シンガーズ

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Pange lingua gloriosi / Nobis datus Op.5-8/9」

作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GP1450H
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 1分/2分45秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「In supremae nocte cenae Op.5-10」

作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GP1450J
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 1分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Verbum caro Op.5-11」

作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GP1450K
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 2分20秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Tantum ergo Op.5-12」

作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GP1450L
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Genitori Genitoque / Dayawenen Op.5-13」

作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
出版社 Astrum Music Publications
パナムジカコード GP1450M
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語/タガログ語
時間 1分/3分

この商品の詳細、ご購入はこちら

鈴木敏史の詩による6つの合唱曲「朝顔の苗」

まったく合唱経験のない人も含むあらゆる年齢層を対象に、合唱の素晴らしさを分かち合おうと始められた「栗山文昭のいわみ合唱塾」のために毎年1曲ずつ作曲した作品を集めた合唱曲集、好評の混声版に続き女声版の登場です。
テキストには、長年、病と闘いながらも創作活動に身を投じ、それを自分の生きる力とした鈴木敏史の6篇が使われています。優しさ・謙虚さに溢れた詩を、静かにあたたかな音楽が包み込んだ心温まる作品です。

作曲者 寺嶋 陸也(てらしま りくや)
作詩者 鈴木 敏史
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZTRRKW
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分10秒
収録曲
 星の美しい村 / 朝顔の苗 / 虫の声 / カワセミ /
 これから100年(なわとびうた) / ふろしき

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱のための組曲「津和野」

画家、装丁家、絵本作家として知られる安野光雅が出身地である島根県津和野町の風景を描いた詩をテキストとした合唱曲です。
もともと混声合唱曲として作曲されましたが、「津和野」という特定の地域を歌ったものにもかかわらず、人それぞれの「ふるさと」に思いを馳せることができる歌として大変好評で、今回の女声版の誕生に至りました。
女声版は、「女声合唱団 月曜コール」(指揮 根本尚恵)によって委嘱され、来る6月19日に初演される予定になっています。

作曲者 森 ミドリ(もり みどり)
作詩者 安野 光雅
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZMRMDA
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 26分15秒
収録曲
 山の向こうは / 忘れ旅 / 津和野の風 / 天神山の子守唄 /
 つえ子の歌 / つわのの子守唄 / つわのいろは

この商品の詳細、ご購入はこちら

「男声カルテット"クール・エスプリ"愛唱歌集」

男声カルテット"クール・エスプリ"と編曲者の20年を越えるコラボレートの中から生まれた愛唱曲を1冊の曲集にまとめたものです。
4人で歌うように編曲されていますが、もちろん男声合唱として大勢での演奏も可能です。
なお、"クール・エスプリ"のバスは、全日本合唱連盟副理事長の岸信介先生が担当しています。ご存知でしたか?

編曲者 島 頼子(しま よりこ)
出版社 関東図書
パナムジカコード MZSMYRA
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏(*)混載
言語 日本語、英語、イタリア語
収録曲
 乾杯の歌 / 峠の我が家 / オーラ・リー / オールド・ブラック・ジョー /
 アメリカ・ザ・ビューティフル / アイルランドの子守唄(*) /
 はるかな昔に(*) / ロンドン橋落ちる(*) / ロッホ・ローモンド(*) /
 今・別れの時 / アマリッリ、私の美しい人 / 私を死なせて下さい /
 陽はすでにガンジスから / おお 聖なる夜 / アメイジング・グレイス

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「お月さま こんばんは −児童合唱のための日本の唄−」

数え唄、子守唄、動植物唄、歳事唄、そして各地の民謡…
古くから歌い継がれ、また合唱曲としても定番とされながら、実は入手可能な音源はさほど多くはない−そんな日本の唄たちを今一度見つめ直そうと、一枚のアルバムに集められました。
合唱は、数々の来日オペラとの共演や「愛・地球博」など公式行事への出演も数多い、名古屋少年少女合唱団。純度の高い、透明感溢れる歌声でお楽しみ下さい。

レーベル fontec FOCD9448
パナムジカコード JYNGSSA
指揮 水谷 俊二、谷 鈴代、松原 千振
演奏 名古屋少年少女合唱団
収録曲
 いちでたちばな(林 光) / せっせっせ(水野七星) /
 一匁の市助さん(小倉 朗) / 天満の市は(間宮芳生) /
 おわいやれ(小倉 朗) / お月さま こんばんは(水野七星) /
 竹田の子守唄(石丸 寛) / ほたるこい(小倉 朗) /
 烏かねもん勘三郎(間宮芳生) / シャシャブとグイミ(間宮芳生) /
 ほったろこい(水野七星) / お正月ええもんだ(小倉 朗) /
 七草なずな(水野七星) / 綿紡ぎ唄(平田裕一) /
 こきりこの歌(廣瀬量平) / 会津磐梯山(石丸 寛) /
 木曽節(石丸 寛) / 日食月食に祈るうた(近藤鏡二郎/清水 脩)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Nox Aurumque」

今をときめくアメリカの作曲家、エリック・ウィテカーが2009年に作曲した新作をご紹介いたします。ウィテカーの作品には英語で書かれたものが多いのですが、この「Nox Aurumque」は「Lux Aurumque」と対をなすラテン語をテキストとしたの作品です。「Lux Aurumque」は「光と黄金」を、「Nox Aurumque」は「夜と黄金」を意味します。
前曲が静謐で穏やかな喜びに満ちた曲であったのに対し、この曲はその題の通り漆黒の夜のような暗さを帯びた曲です。武器や戦争のイメージが綴られ、悲しむ天使の心情が重々しい旋律となって流れますが、しかし次第に曲調は高揚していき、しばしの高まりの後、また静かな祈りへと帰ってゆきます。
このような、小曲ながら展開のある構成は、この曲のテーマが、ウィテカーが楽曲を提供し成功を収めているミュージカル「Paradise Lost: Shadows and Wings」からも採られているということにも影響を受けているようです。
複雑な技術を要する難曲というよりはむしろ、曲の背景にあるイメージを味わう曲として、歌われていくことでしょう。
なお、詩はこれまでも「Sleep」などの作品でもウィテカーと共作してきたシルヴェストリですが、この曲では曲全体の持つイメージを大事にするウィテカーの方針を生かしながらもラテン語としての美しさを出せるよう努めたとのこと。
ラテン語ではありますがミサ曲等の古いテキストとはまた違った、現代の詩人によるラテン語の作品という点にも価値を見出せることでしょう。

作曲者 WHITACRE, Eric (アメリカ 1970〜)
作詩者 SILVESTRI, Charles Anthony
出版社 Chester
パナムジカコード GW3418
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 6分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「little tree」

続いて同じくウィテカーによる素敵なクリスマス曲をご紹介します。
クリスマス曲というと、教会で歌われる荘重なものか、あるいは逆にあまりによく歌われるポップなものの二つに分かれてしまい、意外と選曲に迷われるのではないでしょうか。
ウィテカーのこの“little tree”は、20世紀アメリカの詩人e.e.cummingsによる、クリスマスツリーに優しく親しみをこめて語りかける美しく軽やかな詩をテキストにとった、あまり場を選ばず気軽に取り組めるクリスマスの合唱曲です。使われる英語もさほど難しいものではないので、訳とともにプログラムに載せるなら、コンサート会場全体が愛おしさの溢れるイメージに満たされることでしょう。
とはいえそこはウィテカーのこと、簡単すぎて合唱団で取り組むには物足りない、ということはありません。3拍子系、4拍子系の小節が交互に現れる箇所があったり、若き日のウィテカーが学んでいた複雑な対位法が反映されていたりと、歯ごたえのある内容となっています。
少し気が早いかもしれませんが、今年のクリスマスコンサートのプログラムに加わればきっと聖夜のお祝いに魅力的な輝きを添えてくれること請け合いです。

作曲者 WHITACRE, Eric (アメリカ 1970〜)
作詩者 e.e.cummings
出版社 Colla Voce
パナムジカコード GW3419
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 5分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Ejea,la de los Caballeros」

5月に札幌で行われたコーラス・ワークショップに特別講師として招かれ、改めてその作品の魅力が認識されたハビエル・ブストーから早速新作が送られてきました。
スペイン北東部の小さな町エヘア・デ・ロス・カバジェロスで4月に行われた合唱コンクールの課題曲となった作品で、テキストにはスペイン語が使われています。

作曲者 BUSTO, Javier (スペイン 1949〜)
作詩者 JERICO, Jose Luis
出版社 Bustovega
パナムジカコード GB9139
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 スペイン語
時間 4分

この商品の詳細、ご購入はこちら

ディズニー合唱曲集「美女と野獣」

ディズニーの名曲を大田桜子と若松正司が混声四部合唱に編曲しました。
多くの人に楽しんでもらえるように、歌詞はあえてすべて日本語となっています。

編曲者 大田 桜子、若松 正司
出版社 ヤマハ
パナムジカコード GZYM00A
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語
収録曲
 美女と野獣 / 不思議の国のアリス / パート・オブ・ユア・ワールド /
 夢はひそかに / ハイ・ホー / 星に願いを /
 ジッパ・ディー・ドゥー・ダー / 小さな世界 /
 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ひとつの歌にも〜石若雅弥混声合唱作品集」

関西の若手作曲家石若雅弥、待望の混声合唱作品集。3つの混声合唱組曲を収録しています。
このうち表題作の「ひとつの歌にも」は、カワイ出版より今後出版される予定となっています。

レーベル Giovanni GVCS 11009
パナムジカコード JXIM01B
指揮 飯沼 京子、石若 雅弥、石毛 明生
演奏 アンサンブルエヴォリュエ、混声合唱団Shall We Sing、
   泉陽高等学校音楽部
収録曲
 混声合唱とピアノのための「ひとつの歌にも」
 混声合唱組曲「このみちをゆこうよ」
 混声合唱組曲「君死にたまふことなかれ」

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索