キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2009年09月新刊案内

新刊案内

2009年09月の新刊案内

[コーラスで贈る歌の花束〜ウェディングセレクション]

合唱をやっていらっしゃると結婚式の披露宴や二次会などで演奏を依頼されたりする機会も多いことと思います。
そんな時、曲選びの強い味方となりそうなのが、今回ご紹介差し上げるカワイ出版の「ウェディングセレクション」シリーズです。
「CAN YOU CELEBRATE?」「未来へ」「てんとう虫のサンバ」・・・そして「三年目の浮気」といった場にふさわしい(?)ポピュラー作品を信長貴富、源田俊一郎などのきちんとした編曲で収録しているほか、"合唱のカワイ"と呼ばれる豊富なレパートリーの中から、「夢みたものは・・・・・・」「今日もひとつ」そして「ここから始まる」というオリジナルの合唱作品もあわせて収録。硬軟どんなシチュエーションにも対応できるようになっています。幸せな二人へ心あたたまる歌のプレゼントをどうぞ。
(*収録曲は、混声版、女声版、男声版で異なりますのでご注意ください。)

●タイトル コーラスで贈る 混声合唱のための「ウェディングセレクション」
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZKW70A
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏(*)
収録曲
 CAN YOU CELEBRATE?(古寺七重 編曲)
 心を込めて花束を(信長貴富 編曲)〜初出版
 瑠璃色の地球(源田俊一郎 編曲)
 今日もひとつ(なかにしあかね 作曲)〜初出版
 夢みたものは……(木下牧子 作曲)(*)
 ここから始まる(北川昇 作曲)(*)

この商品の詳細、ご購入はこちら

コーラスで贈る 女声合唱のための「ウェディングセレクション」

出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZKW70A
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏(*)
収録曲
 CAN YOU CELEBRATE?(古寺七重 編曲)
 未来へ(信長貴富 編曲)
 瑠璃色の地球(源田俊一郎 編曲)
 夢みたものは……(木下牧子 作曲)(*)
 今日もひとつ(なかにしあかね 作曲)
 ここから始まる(北川昇 作曲)〜初出版

この商品の詳細、ご購入はこちら

コーラスで贈る 男声合唱のための「ウェディングセレクション」

出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZKW70A
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
収録曲
 君といつまでも(小池義郎 編曲)
 てんとう虫のサンバ(村上果 編曲)〜書き下ろし初出版
 3年目の浮気(村上果 編曲)〜書き下ろし初出版
 夢みたものは……(木下牧子 作曲)
 今日もひとつ(なかにしあかね 作曲)〜書き下ろし初出版
 ここから始まる(北川昇 作曲)〜初出版

この商品の詳細、ご購入はこちら

「やさしく歌える無伴奏コーラス・セレクション」

コンサートや結婚式、パーティなどで少人数でも盛り上がる、やさしいアカペラコーラス曲集です。クラシック曲から童謡・唱歌、ミュージカル、シャンソン、スタジオジブリ作品まで多彩なジャンルの名曲を1冊に収録したベスト版です。。
※本書は「女声合唱アカペラコーラス」シリーズに加筆・再編集したものです。

編曲者 大田 桜子(おおた さくらこ)
出版社 ヤマハ
パナムジカコード FZYM67A
声部 SSA、一部SSAA
伴奏 無伴奏
言語 日本語、英語、スキャット
収録曲
 トルコ行進曲 / 歌の翼に / 結婚行進曲 / 野ばら / ラ・メール /
 トゥモロー / 踊り明かそう / エーデルワイス / 私のお気に入り /
 いつか王子様が / 星に願いを / 君をのせて / もののけ姫 /
 ルパン三世のテーマ / 春のメドレー(春が来た〜花〜さくらさくら) /
 茶摘み / 赤とんぼ / ふるさと / 雪 / 愛のロマンス / アロハ・オエ /
 グリーン・スリーブス / メリー・クリスマス・メドレー(クリスマスおめでと
 う〜ジングルベル〜きよしこの夜) / ホワイト・クリスマス

この商品の詳細、ご購入はこちら

「やさしく歌えるクラシック・ハーモニー〜愛と慈しみの歌〜」

コンサートに、練習に、やさしく歌える女声合唱のためのクラシックレパートリー集です。伴奏つきのものから、無伴奏、二部合唱の曲など気軽に歌えて美しいハーモニーが楽しめるように編曲されています。
多くの曲がスキャットとなっていますし、原語の歌詞にはカタカナで読み方が付けられているので初心者の方でも安心してお使いいただけます。

編曲者 広瀬 正憲(ひろせ まさのり)
出版社 ヤマハ
パナムジカコード FZYM67B
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏(*)
言語 ラテン語、ヴォカリーズ
収録曲
 主よ人の望みの喜びよ / 皇帝 / アヴェ・ヴェルム・コルプス /
 ラクリモサ / 夜想曲 / 楽しき農夫 / トロイメライ / 結婚行進曲 /
 アヴェ・マリア / サンクトゥス /
 カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲 /
 眠りの森の美女のパヴァーヌ / 誰も寝てはならぬ

この商品の詳細、ご購入はこちら

「こどものハーモニー スタジオジブリ編 Vol.1」

合唱経験のない低学年から変声期を迎える高学年の児童までみんなで楽しく歌えるように、音域、ハモリやすさなどを考えてアレンジされた合唱曲集シリーズの最新刊です。こどもたちが大好きなスタジオジブリ作品の音楽を2巻にわたって収録しています。

編曲者 青山 しおり
出版社 ドレミ楽譜出版社
パナムジカコード FZDR60E
声部 SA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 君をのせて / あこがれのまち / となりのトトロ / アジアのこの街で /
 もののけ姫 / いのちの名前 / 時の歌 / 崖の上のポニョ

この商品の詳細、ご購入はこちら

「こどものハーモニー スタジオジブリ編 Vol.2」

編曲者 青山 しおり
出版社 ドレミ楽譜出版社
パナムジカコード FZDR60F
声部 SA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 ナウシカ・レクイエム / めぐる季節 / 風のとおり道 / さんぽ /
 いつでも誰かが / カントリー・ロード / いつも何度でも /
 世界の約束 / テルーの唄

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「第48回 甍演奏会」

2009年8月8日に東京・杉並公会堂大ホールにて行われた演奏会のライヴ録音盤となります。「祈り」や「願い」をキーワードに、ゆたかなことばをうたう邦人作品ばかりのプログラミングで注目を集めました。

レーベル プライベート盤 EBCD-0267
パナムジカコード JZIR48
指揮 清水 昭、清水 敬一
演奏 男声合唱団 甍(早稲田大学高等学院グリークラブ、早稲田大学コール・
フリューゲル、いらか会合唱団)
収録曲
 男声合唱とオルガンのための「六つのマリアの歌」(大竹 くみ 作曲)
 男声合唱のための「Gloria」(池辺 晋一郎 作曲)
 男声合唱とピアノのための「夢の意味」(上田 真樹 作曲)
 男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(信長 貴富 作曲)
 アンコール 「きみ歌えよ」(信長 貴富 作曲)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「タリス・スコラーズ フランドル楽派の巨匠たち」

タリス・スコラーズの大好評ベスト盤の第11弾は、その名も「フランドル楽派の巨匠たち」!
ブルゴーニュ楽派からの流れを受け継ぎ、タリス・スコラーズがミサ曲の全曲録音を進行させているジョスカン・デ・プレといった当時を代表する音楽家を数多く輩出するなど、ルネサンス時代に黄金時代を築いた フランドル楽派。
ここには15世紀〜16世紀に隆盛を誇ったフランドル楽派の各世代を代表する5人の巨匠たち、イザーク、オケゲム、ラッスス、ローレ、ブリュメルによるミサ曲を収録!音楽史に燦然と輝く フランドル楽派 のポリフォニー音楽の魅力、そして進化と発展を、タリス・スコラーズの究極のハーモニーが伝えてくれます。

レーベル Gimell CDGIM-211(2CD)
パナムジカコード XKTL07G
指揮 ピーター・フィリップス
演奏 タリス・スコラーズ
収録曲
 H.イザーク「使徒のミサ」
 J.オケゲム「ミサ曲《わたしは苦しんで》」
 O.ラッスス「ミサ曲《わたしに口づけしてくださるように》」
 C.デ・ローレ「ミサ曲《万物の連なりを越えて》」
 A.ブリュメル「ミサ曲《見よ、大地が大きく揺れ動き》」

この商品の詳細、ご購入はこちら

[ハモリのマジシャン「かおるせんせ」が教える合唱の極意とは?]

"裏声教団"、"壷ブレス"、"わんことマヨネーズ"、"アンチエイジング女声"、"んごんご星人"、"ごとごと遊び"、"真似無しぽっぽ"・・・・こんな見慣れない言葉がもくじに満載のユニークな合唱教本が誕生しました!

著者の「かおるせんせ」こと坂本かおるさんは、1年のうち100日を全国行脚するという「歌の楽しみを広める宣教師」。40を超える各地の合唱団の指導のほか、全日本合唱連盟付属合唱センターの講師としてもお馴染み、「ハモリのマジシャン」、「合唱界のきみまろ」などという異名も持つ合唱指導の名人です。

「明るく楽しく歌を歌わせるにはどうしたらいいのか?」
そんなことで悩んでいる学校の先生や合唱団の指揮者は多いことと思います。そんな悩みに対する著者の答えは明快そのもので、「前に立つ人がどれだけ楽しんでいるか?」ということ。確かに指導者が楽しくなければ、歌っている人だって楽しいわけがありませんよね。
本書は、著者が10年に亘る毎年の海外研修で身につけたことと、25年の合唱指導の実際をまとめたもので、楽しく教え、楽しく上達できる合唱の極意を付録のDVDとともに学ぶことができる、悩める方への処方箋とも言うべきものです。

それに加えて、本書には「ハモリやすい声をつくるには・・・」と言った一般の合唱団員にも役に立つ情報もたくさん書かれています。"んごんご星人"になって"裏声教団"に入れば簡単なんですよ????(それは読んでからのお楽しみ!)

タイトルの「合唱って楽しいぃ!」のこの最後の小さな「ぃ」に込められた著者の思いが伝わるこの1冊、皆さんも是非お読みになって、「合唱って楽しいぃ!」と心から言える、そんな素敵なコーラスライフを目指してみませんか?

(推薦の言葉)
《よい合唱の指導》とはどんなものでしょうか? それは《優れた効果》と《楽しさ》という、不可欠な両輪を兼ね備えていることと考えます。その点で、15年来の親しい音楽仲間である坂本かおるさんは、稀に見る非常に優れた"合唱指導の名人"です。私が羨ましく思う程、指導者としての才能を持っている人なのです。
指揮者 大谷 研二

●タイトル 坂本かおるの実践上達法「合唱って楽しいぃ!」
著 者 坂本 かおる(さかもと かおる)
出版社 プライベート出版
パナムジカコード SY9906E
装丁 B5判 96ページ
付録DVD 収録時間96分
内容
 
はじめに《合唱力》の育て方
 
第1章 ハモりやすい声をつくるには… 〜声・息・おなかの三位一体〜
1 歌声で生活
2 息を流す
 ・壺ブレスで息の流れのイメージしよう
 ・トイレットペーパー練習法
3 《わんこ》と《マヨネーズ》でイメージする「おなか」
4 《ユトニーもどき》
 
第2章 《んごんご星人》になろう 〜声を磨く〜
1 ハミングという名の原石
2 原石を磨いてみよう
3 カットしていこう、何カラットかな
4 台座をつけてっと。指輪のできあがりぃ〜〜
4 くもったダイヤをどうするか?(ビブラートをさっとひと拭き)
 
第3章 《アンチエイジング女声》へのエール 〜ちょっと横道へ〜
・ママさんコーラスなんて言わないで!
・さなぎから蝶へ・・・地方版
・《裏声教団》への勧誘
・poco手前味噌(^^;
・三種の神器
 
第4章 指導者さんたちへのエール 〜孤軍奮闘の同志たちへ〜
・ん十年前のはなし・・・
・しあわせ探し
・秘伝のたれ
・授業も歌声で!
・省エネ型 勧誘の助動詞
・生まれて初めて英語で怒られたこと
・パート分けについてのいくつかのこと
 
第5章 練習メニューの組み立て方
〜かおるシェフが教える《合唱力up》のための2つのステップ・8つのレシピ〜
 
STEP 1 オードブル編
レシピ1 Warming Up-1 体操
・姿勢
・柔軟体操
・筋トレ
 
レシピ2 Warming Up-2 声慣らし
・「んご〜」でウォーミングアップ
・全音で動く音型をつかって
・音の幅を広げていこう
 
レシピ3 ハーモニーを磨く
・単音磨き
・Unison磨き
・ごどごど遊び
 
レシピ4 リズムを磨く 〜即時反応訓練〜
・「お勘定遊び」で拍子感覚を磨ku
・Tempo Keeper
・Breath controlとの融合
・三拍子苦手族
 
オードブルメニューのできあがり〜エンジンVariationでBrush Up! 〜
1 小節歌い
2 音符歌い
3 ごどごど遊び Vol.2
4 真似無しぽっぽ
5 ポイント故障
 
STEP 2 メインディッシュ編 〜楽曲へのアプローチ〜
「歌わせる」意識は捨てよう
 
レシピ5 メロディ以外からも曲にアプローチ
・リズムからアプローチ
・歌詞からアプローチ
 
レシピ6 美しいことばで歌うコツ
・「てにをは殺し 頭出し」〜日本語の美しい歌い方〜
・「ストレスに気をつけて」〜外国語をそれらしく歌うには〜
 
レシピ7 仕上げのスパイス
・ベクトルの向きを考える〜メロディラインの歌いかた〜
・縁側の会話〜「くりかえし」の工夫〜
・時速80km 〜 速度記号にご注意
 
レシピ8 メニューのまとめ
・放課後90分のメニュー例
 
第6章 トラブル・シューティング〜困ったときには〜
 
トラブル1)カサカサ声になってしまいます
トラブル2)こもった声になってしまいます
トラブル3)落ちた声になってしまいます
トラブル4)硬い声になってしまいます
トラブル5)口が動きません
トラブル6)変声期の男子には
トラブル7)ビブラートがなおりません
トラブル8)音程がとれません
 
ふろく 熱心な《かおるめそっど信者さん》の練習日記
 
おわりに

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏混声合唱のための「夢で逢いましょう」〜ザ・タロー・シンガーズの中村八大コレクション〜

関西を拠点に活躍をする、ア・カペラ室内合唱団「ザ・タロー・シンガーズ」(主宰・指揮 里井宏次)は、発足以来一貫してア・カペラ合唱曲にとりくみ、いまでは日本では数少ないプロの室内混声合唱団として評価されています。
普段は外国のア・カペラ作品を演奏する機会の多い「タロー・シンガーズ」ですが、そのほかにも皆が理屈ぬきに楽しめる愛唱曲のレパートリーも多数持っています。
今回ご紹介差し上げるこの「夢で逢いましょう」は、そんな愛唱曲の中から、猪間道明編による“中村八大”の作品を集めたものです。
プロ向きに編曲されたこともあり、難易度は若干高めですが、原曲のイメージはそのままに、ア・カペラの美しい響きが満喫できる作品に仕上がっています。

編曲者 猪間 道明(いのま みちあき)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZKW26A
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
時間 19分10秒
収録曲
 夢で逢いましょう / おさななじみ / 遠くへ行きたい /
 明日があるさ / 上を向いて歩こう

この商品の詳細、ご購入はこちら

楽しくアカペラ「ふれあいの歌」

好評「楽しくアカペラ」シリーズの最新刊です。
初めてアカペラに挑戦する合唱団や、シルバー合唱団でもアカペラ合唱の醍醐味を感じることができるように編曲されています。

編著者 杉江 正美、熊谷 新次郎、上田 豊、大串 和久
出版社 共同音楽出版社
パナムジカコード GZKD05
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 一部英語
収録曲
 七つの子 / むすんでひらいて / 夕焼小焼 / ともだち /
 まあるいいのち / みんなでつくろう / 愛の夢 / エーデルワイス /
 My Bonnie / Amazing Grace

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ピオ神父−祈り (Padre Pio Prayer)」

イタリア生まれのカプチン会のローマ・カトリック教会司祭で、聖痕を受け、病者治癒・予言・読心・分身等の超能力を持っていたとされる聖ピオ神父(1887-1968;1999年列福、2002年列聖)を記念して英国の慈善団体ジェネシス財団が委嘱した新作を中心に構成されたアルバム。ジェイムズ・マクミラン、ウィル・トッド、そしてロクサンナ・パヌフニクと現代イギリスを牽引する3人の競作となっており、とても興味深い内容となっています。

レーベル CORO COR16071
パナムジカコード XKSIXTD
指揮 ハリー・クリストファーズ
演奏 ザ・シックスティーン
収録曲
 MacMillan : Padre Pio's Prayer
 MacMillan : The Lamb has come for us from the House of David
 Todd : Among Angels
 MacMillan : On the Annunciation of the Blessed Virgin
 Todd : Stay with me Lord
 Panufnik : Prayer
 MacMillan : A New Song
 Panufnik : Stay with Me

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「輝かしきハーモニーの宝珠 (Bright Orb of Harmony)」

ヘンリー・パーセルとジェイムズ・マクミランという、300年を隔てて英国に生まれ、ともに大胆な和声の使用で知られる二人の天才作曲家による教会音楽を集めた注目盤です。

レーベル CORO COR16069
パナムジカコード XKSIXTE
指揮 ハリー・クリストファーズ
演奏 ザ・シックスティーン
収録曲
 Purcell : Jehova quam multi sunt hostes mei
 Purcell : Miserere mei
 Purcell : Remember not, Lord, our offences
 Purcell : Beati omnes qui timent Dominum
 MacMillan : O bone Jesu
 Purcell : Let mine eyes run down with tears
 MacMillan : Mitte manum tuam
 MacMillan : A Child's Prayer
 MacMillan : Sedebit Dominus Rex
 Purcell : O dive custos Auriacae domus
 Purcell : Funeral Sentences(First set)
 Purcell : Thou knowest, Lord, the secrets of our hearts (1695)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[特集:ランダル・ストゥループの合唱作品]

全日本合唱コンクールやTokyo Cantatなどで作品が紹介され、最近注目を集めているアメリカの作曲家ランダル・ストゥループの作品をご紹介します。
1953年ニューメキシコ生まれのストゥループは、作曲家として、指揮者として精力的に活動する傍ら、大学で合唱学の教鞭を取っており、アメリカ合唱界の牽引役の1人としてよく知られています。
彼の指揮する数多くの合唱団は、アメリカ各州はもとより、日本を含む世界各地へのツアーや、活発なレコーディング活動でも高い評価を得ています。
ストゥループの作品は、演奏形態がア・カペラから、ピアノ、管楽器、打楽器、オルガン伴奏など多種多様です。そしてテキストの言語・内容も幅広い分野から取り上げていて、まさに多民族国家アメリカを象徴しているように感じます。
今回ご紹介する作品は、各地の大学合唱団からの委嘱により作曲されたものが多く、アメリカの大学合唱活動の充実振りが伺えると同時に、多面的な捉え方が合唱音楽の大きな可能性を示唆していて、新鮮な魅力にあふれています。
テキストはお馴染みのものばかりとはいえませんが、ほとんどの楽譜に親切な解説と英訳がついていていますからご安心ください。

ストゥループの自由奔放な発想から生み出される多彩な作品の数々は、アメリカ国内のみならず、今後日本でも人気を博していくことでしょう。

●タイトル 「Amor de mi Alma (You are the Love of My Soul)」
作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
作詩者 VEGA, Garcilaso de la
出版社 Walton
パナムジカコード GS9620A
声部 SATB
伴奏 無伴奏(ピアノ・オプショナル)
言語 スペイン

ルネサンス期スペインの詩人ガルシラソ・デ・ラ・ベガの詩「我が魂の愛」をテキストとした混声合唱作品です。通常は無伴奏で演奏されますが、ピアノ伴奏をつけて演奏することも出来ます。スペイン語の歌詞によって綴られる限りなくロマンティックな愛の歌が、ゆったりとした美しいメロディーと厚みのあるハーモニー(一部div.)で歌われます。弦楽器の響きにも通じる濃密なサウンドを醸し出す、情感豊かな作品です。Tokyo Cantat 2008でも取り上げられました。

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Conversion of Saul」

使徒言行禄9章にある、サウロの回心を歌った作品。初期キリスト教時代に最初の殉教者として知られるステファノは石打の刑に処されましたが、サウロ(のちにパウロと呼ばれる)は、当時のユダヤ教聖職者の中心人物としてその場に立ち合ったとされています。前半はラテン語により迫害の場面が激しいリズムで歌われますが、後半の、イエスの言葉を聴き光に包まれて回心する場面から転調し、歌詞も英語に変わるという、ドラマティックな構成が見事です。8声のア・カペラ作品ですから、大きな混声合唱団にお勧めです。
昨年行われた「第61回全日本合唱コンクール・中学校・混声の部」において、一関市立桜町中学校が演奏し、見事金賞を獲得しました。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード GS9620B
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分32秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Lamentations of Jeremiah (Lamentationes de Jeremias)」

旧約聖書にある預言者エレミアの哀歌には、ご存知の通りこれまであまたの作曲家が作曲を試みてきた魅力的なテキストです。ストゥループは、時代や民族を超えた人間の哀しみの表現を意図して作曲しています。ドラマティックな音楽ですが、難易度はそれほど高くありません。スキャットによる導入部の深い哀しみと、突然沸き起こる激情の対比が印象的で、ストループの率直な音楽観が良く現れている作品です。
昨年行われた「第61回全日本合唱コンクール・中学校・混声の部」において、一関市立桜町中学校が演奏し、見事金賞を獲得しました。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード GS9620C
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ラテン語
時間 4分28秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「We Beheld Once Again The Stars (Riveder le Stelle)」

13世紀イタリアの有名な叙事詩「ダンテの神曲」を題材にした、イタリア語による2重混声合唱作品(ア・カペラ)です。神曲は地獄・煉獄を逃れ天国を目指して旅をするという長大な物語ですが、ストループは2重の混声合唱を使って、穏やかで雄大な世界を演出しています。激しさよりも、天国的な美しさが表現された音楽で、夜空に輝く星の輝きが静かに歌われます。
昨年行われた「第61回全日本合唱コンクール・一般Aグループ部門」において、混声合唱団はもーるKOBEが演奏しました。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード GS9620D
声部 SATB+SATB
伴奏 無伴奏
言語 イタリア語
時間 7分18秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Shall I Compare Thee to a Summer's day?」

ソロ・ヴォーカルとピアノのための4つの作品「Love’s Waning Season」の4曲目で、この作品だけが、合唱でも歌える選択楽譜として4声で書かれています。
テキストはシェイクスピアの有名なソネット第18番。愛する人を美しい夏の日にたとえ、賛美する甘美な愛の歌ですが、男性が女性を称えているものと思いきや、美しい貴族の男性を称えるために書かれたという事実を知ると、不思議な気がします。それはともかく、格調高い英語で綴られる深く雄弁な歌詞と、シンプルで美しいメロディーが、中世の愛の世界を髣髴とさせるロマンティックな作品です。
合唱曲としての難易度は決して高くありませんが、音楽性豊かな“おとな”の合唱団にお勧めです。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
作詩者 SHAKESPEARE, William
Alliance Music
パナムジカコード GS9620E
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 4分8秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Caritas et Amor」

日本でもお馴染みのフランスの作曲家デュリュフレの4つのモテットの第1曲「Ubi caritas」と同じテキストを素材とした作品です。ストゥループの作品は、楽譜の解説にあるとおり、デュリュフレのようにグレゴリオ聖歌を大部分の素材に用いるのではなく、聖歌風でありながら違う素材によって作曲されています。
ラテン語の歌詞は中間部で本来のテキストにない言葉を挿入しており、この部分は冒頭のモティーフの反復として作曲され、より壮大な神への愛と喜びの表現を意図しています。古い文化に敬意を表し、格式を重んじながらも、現代に適応す
る新しい形を生み出すのがアメリカ文化ですが、ストゥループの作品は正に現代アメリカを象徴する格式と自由さを併せ持ち、個性的です。この作品はその典型と言えるでしょう。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード GS9620F
声部 SSATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ラテン語
時間 4分26秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Tournez, Tournez! (Turn Around, Turn Around!)」

フランスの叙情的な詩人ヴェルレーヌの詩による、メリーゴーラウンドで遊ぶ祭りの様子を歌った楽しい作品です。ピアノと各種打楽器(タンバリン、ボンゴ、拍子木など)を伴い、歌詞は英語とフランス語が混在しています。中間部で夜が更け、人々は眠りにつきますが、再び朝が来て、メリーゴーラウンドは回り続けます。このテキストは表面的にはメリーゴーラウンドに楽しく熱狂する様子を歌っていますが、深く読むならば「もっと速く、もっと回れ!」と仕事に追い立てられ、生活の輪の中で回り続ける私たちの人生を歌っているのだそうで、意味深長な作品です。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
作詩者 VERLAINE, Paul
出版社 Alliance Music
パナムジカコード GS9620G
声部 SATB
伴奏 ピアノ、パーカッション
言語 英語+フランス語
時間 3分8秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Magnificat」

受胎告知の場面を歌う「マニフィカート」はお馴染みの題材ですが、ピアノ連弾により女声合唱が豊かな音域で支えられ、マリアの喜びが輝かしく、大らかに表現されていて、演奏効果が高い作品です。歌詞はラテン語と英語が混合して使われています。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード FS7400A
声部 SSAA
伴奏 ピアノ連弾
言語 ラテン語
時間 4分22秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Psalm 23」

「主は羊飼い」で始まる、神への愛と信頼を歌う有名な詩篇を題材に、英語の歌詞で作られた美しい女声合唱作品です。フルートとオーボエは、テキストの景色である牧歌的情緒を醸し出すだけでなく、2つの木管楽器が柔らかく女声合唱やピアノと絡み合い、神への憧れと信頼を表現する素材として使われています。
楽譜の最後にフルートとオーボエのパート譜が添付されています。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード FS7400B
声部 SSA
伴奏 ピアノ、フルート、オーボエ
言語 英語
時間 5分17秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「There is no rose」

ブリテンの「キャロルの祭典」などにも使われているテキストで、聖母マリアをバラにたとえて讃えつつ、イエスの誕生を祝うクリスマスの作品です。オーボエは歌詞に登場する羊飼いのイメージで使われています(巻末にパート譜付き)。
テキストは作者不詳の古代英語で書かれていますが、音楽は全体を通じて静かな喜びに満ちており、古い歌詞とともに遠い時代の神秘的な雰囲気が演出されています。ア・カペラコーラスやピアノ伴奏付きの作品が多い中で、オーボエが1本
入るだけでこれだけ味わいが深まるならば、是非取り上げてみよう、と多くの合唱団が思われることでしょう。

作曲者 STROOPE, Z.Randall(アメリカ 1953〜)
出版社 Alliance Music
パナムジカコード FS7400C
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 5分58秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「Pasages Vol.1〜ランダル・ストゥループ合唱曲集」

レーベル プライベート盤 ZRS6207903
パナムジカコード VST450A
指揮 ランダル・ストゥループ
演奏 University of Nebraska Omaha Concert Choir、Bel Canto、
    Nebraska Choral Arts Society、Canticum Novum、Northwest Girl Choir
収録曲
 How Can I Keep from Singing? / Homeland (treble version) /
 Sure on This Shining Night / Hodie!(This Day) /
 The Pasture (No.2 from Where the Earth Meets the Sky) /
 Resonet in Laudibus (treble version) / All So Still /
 American Rhapsody / Lux Aeterna /
 Floes del Agua : II.Sinfonia in gris mayor /
 Floes del Agua : III.Octavas /
 The Paint Box / Let Us Go into the House of the Lord /
 Inscription of Hope / Ode to Joy (An die Freude)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「Pasages Vol.2〜ランダル・ストゥループ合唱曲集」

レーベル プライベート盤 ZRS6207904
パナムジカコード VST450B
指揮 ランダル・ストゥループ
演奏 University of Nebraska Omaha Concert Choir、Bel Canto、
    Northwest Missouri State University Tower Choir、
    Canticum Novum、Oklahoma OCDA 8-9 Honor Chorus
収録曲
 Lamentations of Jeremiah / Amor de mi alma /
 The Conversion of the Soul / Magnificat / Psalm 23 /
 Cantus Natalis : Fanfare / Sanctus /
 We Beheld Once Again the Stars (Riveder le Stelle) /
 Shall I Compare Thee to a Summer's Day? / Caritas et Amor /
 Tournez, Tournz! / There is No Rose / Homeland (SATB version)

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱とピアノのための「こころの色」

谷川俊太郎の詩集「すこやかに おだやかに しなやかに」からテキストが採られていて、詩の持つメロディーをそのまま音楽に昇華させたような、爽やかで、すがすがしい合唱作品です。好評既刊の女声版に次いで、混声版が誕生しました。
来る9月21日に行われる<石若雅弥作品展2009>のために作曲され、Ensemble Daffodil(指揮 寺尾正)によって初演される予定となっています。

*** この作品(女声版)を収録したCDのご紹介
●「こころの色 石若雅弥女声合唱作品集」
レーベル Giovanni GVCS10804
ご注文コード JYIM01A 税込価格 2,500円

作曲者 石若 雅弥(いしわか まさや)
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZISMSE
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分40秒
収録曲
 こころの色 / たゆまずに / ことばのとおりに /
 愛が消える / もっと向こうへと

この商品の詳細、ご購入はこちら

男声合唱曲集「東洋民謡集IV」

非西洋圏の音素材に秘められた魅力を現代の様々な手法を用いて再構成を試みた、作曲者の代表的作品とも言える「東洋民謡集」シリーズ。
今回ご紹介差し上げるこの第4集は、スウェーデンの名門男声合唱団「オルフェイ・ドレンガー(スウェーデン王立男声合唱団)」の日本公演のために2005年に作曲された男声合唱曲集です。
1曲目は、オスマントルコのイェニチェリ(近衛兵)軍団の軍楽隊の歌、2曲目は、宮崎県民謡「刈干切唄」、そして3曲目はヴェトナム民謡を素材にしながらも、それぞれ原曲からかなり自由に作曲・構成した挑戦的作品です。

作曲者 池辺 晋一郎(いけべ しんいちろう)
出版社 音楽之友社
パナムジカコード MZIKSNC
声部 TTBB div.
伴奏 無伴奏
言語 トルコ語(カナ付き)、日本語、意味のない言葉
時間 11分10秒
収録曲
 ゲンチ・オスマン / 刈干切唄 / コラ - 空を舞うコウノトリ

この商品の詳細、ご購入はこちら

申し訳ありません。完売しました!
[CD]「エレルヘイン少女合唱団:エストニア女声合唱曲集」

合唱王国エストニアを代表する合唱団、エレルヘイン少女合唱団は世界各国の合唱コンクールで優勝や上位の成績を修め、2004年にはクラシック・合唱部門でグラミー賞を受賞するほど、世界も認めるトップクラスの合唱団です。
この夏来日し、日本の多くのファンを魅了したエレルヘイン少女合唱団ですが、その日本公演のために特別に作られたのが今回ご紹介差し上げるアルバムです。
トルミスの代表作、合唱組曲 四季の図の「春のスケッチ」、「夏のモチーフ」、「秋の風景」、「冬模様」を全曲収録しているほか、ペルト、クレーク、そしてエストニアといえば忘れてはならないエルネサクスの作品までを収録した"超"魅力的内容です。
本国にはもう残っていないということですので、残念ながら今回ご用意できる30枚がすべてです。完売必至!後悔の内容お早めにお求めください!

レーベル Estonian Record Productions ERP2109
パナムジカコード YKEH17A
指揮 ティーア=エステル・ロイトメ
演奏 エレルヘイン少女合唱団
収録曲
1 Part : Peace, upon you Jerusa
2 Part : Zwei Beter
3 Mellnas : Aglepta
4 Tormis : Lauliku lapsepoli
5-10 Tormis : Kevadkillud(Spring Sketch)
11-13 Tormis : Suvemotiivid(Summer Motifs)
14-20 Tormis : Sugismaastikud(Autumn Landscapes)
21-24 Tormis : Talvemustrid(Winter Patterns)
25 Tormis : Jarv tare taga
26 Tormis : Soit Imemaale
27 Tormis : Maa (tsuklist “Lati motiive”)
28 Kreek : Sirisege, sirbikesed(Sing, Sickles)
29 Kreek : Nommelill(Heat Flower)
30 Ernesaks : Sinu akna all tuvid(The Doves at Your Window)
31 Ernesaks : Purikas(The Icicle)
32 Saar : Lindude laul(Song of the Birds )
33 Lill : Seisatades lumesadu tihened

この商品の詳細、ご購入はこちら

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]

教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズの新刊をご紹介差し上げます。
教育現場で人気の作曲家による2009年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。「トートーガナシ」「虹の輪の花」など最近コンクールで人気の作品もこのシリーズから生まれています。今年はどんな作品に出会うことができるのか楽しみです。すべての作品の音源も用意されていますのであわせてお求めください。

●タイトル 「オリジナル合唱ピース同声編 37」
出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51K
収録曲
 ありがとう ありがとう (喜多形寛丈) SA div.+ピアノ伴奏
 最後の一歩 最初の一歩 (若松 歓) SA div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 38」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51L
収録曲
 みんなが集まれば! (森元奨六) SA+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 39」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51M
収録曲
 たったひとつの青い星 (富澤 裕) SA+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 40」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51N
収録曲
 あ. ん〜ことばあそびうた 五十一音 (黒澤吉徳) SSA div. 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 41」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51O
収録曲
 花 (加藤昌則) SSA+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 42」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51P
収録曲
 鳥よ (横山裕美子) SSA+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 43」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51Q
収録曲
 消える (鹿谷美緒子) SSA div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 44」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51R
収録曲
 ひそやかな はじまり (橋本祥路) SSA div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 45」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51S
収録曲
 おりたたみせんせい (横山潤子) SSA + Soli+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD] 「The Chorus'09 同声編 おりたたみせんせい」

オリジナル合唱ピース同声編37〜45の全曲を収録しています。

レーベル 教育芸術社 KGO-1070
パナムジカコード SZKG09B
演奏:友清和親指揮 / 彩の国上尾少年少女合唱団
   加藤宏朗指揮 / NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ
   長岡利香子指揮 / 八千代少年少女合唱団

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース女声編 18」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG60S
収録曲
 雲に立つ竹 (浦田健次郎) SSA div. 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース女声編 19」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG60T
収録曲
 ペリカン (荻久保和明) SSA div. 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース女声編 20」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG60U
収録曲
 子どもと本 (鈴木輝昭) SSA div. 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース女声編 21」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG60V
収録曲
 いった あんま まーかいが - 南の島に伝わる三つのわらべうた -(長谷部匡俊) SSA div. 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース女声編 22」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG60W
収録曲
 3つのやさしい歌 (佐井孝彰) SSA+ピアノ伴奏
   I. 風をみた人はいなかった
   II. なぜ 花はいつも
  III. 星はこれいじょう

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 43」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51Q
収録曲
 ここにいる幸せ (松井孝夫) SAB+ピアノ伴奏
 たったひとつ (大田桜子) SAB+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 44」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51R
収録曲
 わたしの声 (八木澤教司) SAB div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 45」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51S
収録曲
 素直なままに (大熊崇子) SATB+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 46」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51T
収録曲
 ヒカリ (松下耕) SAB+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 47」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51U
収録曲
 HANAMUKE (内藤淳一) SATB div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 48」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51V
収録曲
 恐竜のたましい (高嶋みどり) SATB div. 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 49」

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51W
収録曲
 花よ咲け (石桁冬樹) SAB div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD] 「The Chorus’09 混声/女声編 ペリカン」

オリジナル合唱ピース混声編43〜49、女声編18〜22の全曲を収録しています。

レーベル 教育芸術社 KGO-1071
パナムジカコード SZKG09A
演奏:栗山文昭指揮 / MA Chorus
齋藤智子指揮 / 合唱団「翠」
   藤井宏樹指揮 / クーネル・コエンデン
   加藤宏朗指揮 / NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ
   栗山文昭指揮 / 合唱団るふらん、 うつのみやレディーシンガーズ晶〈AKIRA〉

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Missa secunda [SATB]」

フェレンツ・ファルカシュは、700曲にものぼる作品を残し、1949年から1975年までブダペストのリスト音楽院の教授として、ジェルジ・リゲティなどの後進を育てるなど、近代ハンガリー音楽界にあって重要な役割を果たしてきた作曲家です。これまでは、ハンガリー国外ではあまり知られる存在ではありませんでしたが、2005年の生誕100年記念をきっかけに、その作品の価値が見直されてきています。
この「ミサ曲第2番」は、1964年に混声合唱とオルガンのために作曲されました。その2年前に作曲された「ミサ曲第1番」が難しすぎたとの反省から、アマチュア合唱団でも歌うことができるように比較的易しい技法で書かれています。
その後1986年に混声合唱と弦楽オーケストラによるヴァージョンが、1992年に女声合唱とオルガン(または弦楽オーケストラ)によるヴァージョンが作曲されました。
「クレド」を含まない「ミサ・ブレヴィス」形式のこのミサ曲は、ファルカシュらしいメロディアスで伝統的な作品ですので、今後日本でも多くの合唱団のレパートリーとなることでしょう。

*弦楽オーケストラヴァージョンでの演奏をご希望の方は、弦のパート譜を海外手配させていただきますので別途お申し付けください。

作曲者 FARKAS, Ferenc (ハンガリー 1905〜2000)
出版社 Carus
パナムジカコード GF2302
声部 SATB
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
収録曲
 Kyrie / Gloria / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Missa secunda [SSA]」

作曲者 FARKAS, Ferenc (ハンガリー 1905〜2000)
出版社 Carus
パナムジカコード FF1502
声部 SSA
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
収録曲
 Kyrie / Gloria / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Ave Maria」

ハンガリーの作曲家フェレンツ・ファルカシュによるアヴェ・マリア。1994年に作曲された晩年の作品です。日本では、人気のプロムジカ女声合唱団による演奏で広く知られることになりました。

作曲者 FARKAS, Ferenc (ハンガリー 1905〜2000)
出版社 Ascolta
パナムジカコード FF1503
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 2分20秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Missa」

フィリピンの若手作曲家ディエストロによる小ミサ曲です。日本でも人気の代表作「Alleluja」(パナムジカコードGD2703)同様、今後多くの合唱団に取り上げられることでしょう。

作曲者 DIESTRO, Nonoy V.(フィリピン 1963〜)
出版社 Carus
パナムジカコード GD2705
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
 Kyrie / Gloria / Sanctus / Agnus Dei

この商品の詳細、ご購入はこちら

Ave Maria [SATB]

若干27歳の台湾の作曲家リン・ミンチェによる「アヴェ・マリア」。16分音符が多用されるリズミカルな前半、後半部分と、情感豊かに歌われる中間部の対比が見事な作品です。今年7月に行われた「第25回宝塚国際室内合唱コンクール」で台北男声合唱団がこの作品を演奏し見事グランプリを獲得しています。

作曲者 LIN, Ming-Chieh(台湾 1982〜)
出版社 Carus
パナムジカコード GL3603A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Ave Maria [TTBB]」

作曲者 LIN, Ming-Chieh(台湾 1982〜)
出版社 Carus
パナムジカコード ML0850A
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「4 Nutcracker Favorites」

チャイコフスキーの有名なバレエ音楽「くるみ割り人形」から「行進曲」「金平糖の精の踊り」「ロシアの踊り」そして「花のワルツ」をスキャットによる無伴奏混声合唱に編曲した作品です。これからおとずれるクリスマス・シーズンの楽しいレパートリーにもなることでしょう。

作曲者 TCHAIKOVSKY, Peter(ロシア 1840〜1893)
編曲者 FUNK, Jeff
出版社 Alfred
パナムジカコード GT1711
声部 SATB
伴奏 無伴奏(オプション スネアドラム)
言語 ヴォカリーズ
収録曲
 Nutcracker March / Dance of the Sugar-Plum Fairy /
 Russian Dance / Waltz of the Flowers

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ひたすらな希求 高田三郎作品の神髄 - 喜寿をお祝いして」

1991年6月9日、高田三郎の喜寿を祝い開催された演奏会のライブ盤。これまで合唱団の自主制作で販売されていたものが一般流通となりました。
高田作品の録音は他にも数多くありますが、「高田ファミリー」総出演のまさに記念碑的演奏会ですから、高田ファンなら押さえておきたい一品といえるでしょう。

レーベル ジョバンニ GVCS-30906/7(2CD)
パナムジカコード JXTS02M
指揮 辻 正行、松田 晃、須賀敬一、高田三郎
演奏 大久保混声合唱団、盛岡コメット混声合唱団、
   クロスロード・レディス・アンサンブル、豊中混声合唱団
収録曲
 混声合唱とピアノのための「ヨハネによる福音」
 混声合唱組曲「内なる遠さ」
 女声合唱曲「泉」
 混声合唱とピアノのための「イザヤの預言」
 混声合唱組曲「水のいのち」
 アンコール
 「真昼の星」「元后あわれみの母」「来なさい重荷を負うもの」

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「くいなは飛ばずに 高田三郎作品による傘寿記念特別演奏会」

1993年11月29日、高田三郎の傘寿を祝い開催された演奏会のライブ盤。これまで合唱団の自主制作で販売されていたものが一般流通となりました。
高田作品の録音は他にも数多くありますが、「高田ファミリー」総出演のまさに記念碑的演奏会ですから、高田ファンなら押さえておきたい一品といえるでしょう。

レーベル ジョバンニ GVCS-30908/11(4CD)
パナムジカコード JXTS02N
指揮 辻 正行、大門 康彦、住吉 三滋、高橋 和子、
   今井 邦男、朝倉 喜裕、高田三郎
演奏 コール・ポウロウニア、女声合唱 弥生、多摩リヴィエール、
   女声合唱団 ファンタジー、女声合唱団 秋桜草、
   女声合唱団 ふきのとう、アンサンブル・バロン、
   多摩フラウエンコール、コールなかはら、玉川グリーンハーモニー、
   女声合唱団 クール・クロア、湘南コーロ・フィオーレ、
   めぐみコーラス、宮一女OG合唱団、熊本メール・ハーモニー、
   クロスロード・シンガーズ、シャンテ・メール、
   コーロ・ネスポラ、東北電力ミッターゲッセンコール、
   静岡大学混声合唱団、静岡合唱団、金沢中央公民館合唱団、
   グリーン・ウッド・ハーモニー、金沢中央公民館合唱団
   大久保混声合唱団、盛岡コメット混声合唱団、
   豊中混声合唱団
収録曲
 「啄木短歌集」
 女声三部合唱組曲「確かなものを」
 女声合唱組曲「遥かな歩み」
 女声合唱曲「わたしの願い」
 雅楽の旋法による聖母賛歌
 女声合唱とピアノのための「イザヤの預言」
 女声合唱組曲「水のいのち」
 アンコール 典礼聖歌より 女声「ちいさなひとびとの」
 「薄氷」「泉」
 民謡による「北国の歌」
 女声合唱組曲「内なる遠さ」
 男声合唱組曲「戦旅」
 混声合唱組曲「ひたすらな道」
 男声合唱組曲「野分」
 混声合唱組曲「橋上の人」
 混声合唱組曲「心の四季」
 アンコール 典礼聖歌より 混声「わたしは門のそとに立ち」

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索