
男声合唱
多田 武彦
男声合唱組曲「ソネット集・第二」
パナムジカコード: | MZTDTHG |
1,100円(税込)※値引き対象外 | |
|


- 出版社 :Pana Musica (メロス・シリーズ)
- 作詞者 :立原 道造
- 声部編成:TTBB
- 伴奏 :アカペラ
- 言語1 :日本語
- ページ数:28

信州大学グリークラブの創立50周年を記念して委嘱された男声合唱組曲。
信州にゆかりのある詩人ということで、立原道造の詩がテキストに選ばれています。立原の詩をテキストとした作品としては、「優しき歌」(1968)、「ソネット集」(1991)に次ぐ3作目となるそうです。「詩の向こうに見える詩人の『高原の落葉林のように変化する詩風』を、モノトーンのア・カペラ男声合唱組曲にまとめた。」(作曲者)とのこと、「夢みたものは」「或る風に寄せて」など立原を代表する詩にどんな多田節が付けられたのか楽しみですね。