
男声合唱
文部省唱歌
佐藤 賢太郎(Ken-P) 編曲
男声合唱とピアノのための組曲「夜空の記憶のどこかに」
パナムジカコード: | MZSTKPA |
1,650円(税込)※値引き対象外 | |
|


- 出版社 :Wiseman Project
- 作詞者 :佐藤 賢太郎(Ken-P)
- 声部編成:TB / TTB / TBB / TTBB
- 伴奏 :ピアノ伴奏
- 言語1 :ローマ字
- 言語2 :日本語
- 演奏時間:13'00"
- ページ数:32

「夜空」を主題として文部省唱歌等をベースとして自由な創作を加え作編曲された四楽章構成のピアノ伴奏付き男声合唱組曲です。男声二部・三部・四部のいずれでも演奏が可能で、先行出版している同声・混声版と合同の演奏も可能となっています。 第一楽章「星は何を」では、唱歌「一番星見つけた」と「キラキラ星」としても知られるメロディーにのせられた新しい歌詞が夕暮れから夜へと誘います。第二楽章「七夕の想い」には、唱歌「たなばたさま」の歌詞にある「金銀砂子」「短冊」のような色彩感を持ったハーモニーとピアノ伴奏があらわれます。第三楽章「花火と月と」は、唱歌「花火」と「月」をもとに、花火の元気さと満月への素直な驚きの対比が、テンポのよく進む楽曲です。第四楽章「朧月夜の涙」は、唱歌「朧月夜」がもつ優しく懐かしい情景をさらに膨らませ、新しい歌詞と共に昔をかえりみながら「今」を歌い上げます。どこかで歌ったことのある・聞いたことのある楽曲の思い出と一緒に、新しい可能性も感じることができる作品です。男声版は、明治大学グリークラブ・立命館大学メンネルコールの委嘱作品で、同団(指揮・佐藤賢太郎、ピアノ・内藤典子)により2022年7月2日に第61回明立交歓演奏会にて初演が行われました。