キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
Ave Maria #1 (double choir, a cappella)

混声合唱
KHVOSHCHINSKY, Sergey
Ave Maria #1 (double choir, a cappella)

パナムジカコード: GK1201B
550円(税込)
数量:
  • 出版社 :プライベート出版
  • 声部編成:S solo+SATB div.+SATB div.
  • 伴奏  :アカペラ
  • 言語1 :ラテン語
  • ページ数:13

[パート別最大声部数:S solo+S2/A2/T2/B1+S2/A2/T2/B2]

ソプラノソロと無伴奏2群混声合唱の「アヴェマリア第1番」。
南アフリカのステレンボッシュ大学合唱団(指揮:アンドレ・ファン・ディア・メルヴィ)により委嘱されました。
メインのメロディーは無伴奏混声4部合唱版と同じものですが、8声によるダイナミックな展開、中盤からソロの軽やかなオブリガードにより、さらに厚く、華やかなハーモニーを聞かせます。
2群合唱(8声、divisionあり)とソロということで声部数は多めですので、人数に余裕のある合唱団での選曲におすすめです。

曲目リスト

  曲目 作曲者名
1 Ave Maria #1 (double choir, a cappella) KHVOSHCHINSKY, Sergey

曲目の詳細

  1. Ave Maria #1 (double choir, a cappella)
    作曲者:KHVOSHCHINSKY, Sergey
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:8
    声部編成:S solo+SATB div.+SATB div.
    伴奏:アカペラ((opt. solo instrument: Flute, Oboe, Violin, Cello))
    言語1:ラテン語
    言語2:
    演奏時間:

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索