
混声合唱
鈴木 輝昭
「大江山絵詞」無伴奏混声合唱のための
パナムジカコード: | GZSZTAF |
1,980円(税込) | |
|


- 出版社 :全音楽譜出版社
- 作詞者 :大江山絵詞
- 声部編成:SATB
- 伴奏 :アカペラ
- 言語1 :日本語
- 演奏時間:13'00"
- ページ数:60

鬼退治伝説の中でも特に有名な「大江山」の物語を題材にした無伴奏混声合唱曲です。
テキストは能の謡曲からとられていますが、音楽は「大江山」を描いた古い絵巻物のイメージをもとに作曲されたためこのタイトルが付けられています。静と動の対比、空間性と時間的推移性の拮抗、語尾メリスマを伴う言葉とリズムのアプローチの中に、日本語から生成される韻律と気配、母国語を水脈とする音の呼吸を探ろうと作曲された意欲作です。
合唱曲を委嘱する会”岩国”によって委嘱され、同会合唱団(指揮 田中信昭)によって2015年4月に初演されました。