キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2013年06月新刊案内

新刊案内

2013年06月の新刊案内

[7月31日まで特別価格!マタイ受難曲 自筆譜ファクシミリ・スコア]

今でこそ人類史上最高傑作の一つに数えられるJ.S.バッハの「マタイ受難曲」ですが、この曲が人々に広く知られるようになったのは、初演からおよそ100年を経てメンデルスゾーンの手によって上演された1829年以降というのですから不思議なものです。そんなこともあってか、初演の記録すらあいまいで、1727年と1729年の二説があったほどです。現在では1727年説が有力なようですが、いずれにせよその時には、現在私たちがよく知っている「マタイ受難曲」とは少し違った形で演奏されたということがわかっています。

その「マタイ受難曲」の自筆譜スコアが、ファクシミリ版で現代に甦りました。
「マタイ受難曲」の自筆譜はバッハの手稿資料の中でもとりわけ美しいものの一つとされており、バッハがこの作品を後世に残すために細心の心配りをしていたことが窺い知れます。またコラール「O Lamm Gottes, unschuldig(おお汚れなき神の子羊)」などに赤インクが使用されているのもこの自筆譜の特徴です。

ベーレンライターの高い技術により、複雑な修正箇所やインクの濃淡をも余すことなく再現した本編ファクシミリ(166ページ)のほか、高名なバッハ研究者、クリストフ・ヴォルフ博士による作品の成立史と手稿譜の特徴が、またバルバラ・シュナイダー=ケンプ、マルティーナ・レープマン両氏(ベルリン国立図書館)
による自筆譜の来歴が解説されています。 (英語・ドイツ語30ページ)

作曲家自身が書き残した「自筆譜」は、作品の最初の姿を知ることができるだけでなく、そこに書かれたメモやスケッチ、修正の跡などからその作品が完成するまでの過程を垣間見ることができる大変貴重なものです。
その「自筆譜」を忠実にコピー印刷した「ファクシミリ」は、研究者はもちろんのこと、一般の音楽愛好家にとっても、その作品が作られた当時に思いを馳せ、音楽史の浪漫に触れることができる、そんな魅力に溢れています。
また、酸化して紙を腐食させてしまう没食子インクで書かれているために残念ながら劣化が避けられない「自筆譜」の姿を後世まで末永く残すという意味でも大変意義深いものです。

ファンの心をくすぐる格調高い装丁で仕上げた「マタイ受難曲 自筆譜ファクシミリスコア」。
この特別な逸品を是非皆様のライブラリーにお加えください。
7月31日までにご注文につきましては、特別価格にてご提供させていただきます。
この機会をお見逃しなく!

●タイトル 「マタイ受難曲:自筆譜ファクシミリ・スコア」
解説 クリストフ・ヴォルフ、
バルバラ・シュナイダー=ケンプ、マルティーナ・レープマン
出版社 Barenreiter
パナムジカコード :GB0328U
特別価格 63,000円(2013年7月31日まで)*2013年8月より69,800円予定
装丁 半革装丁(ハードカバー) 37,5 x 24,0cm
ファクシミリ 166ページ 解説 30ページ

この商品の詳細、ご購入はこちら

無伴奏女声合唱のための「和泉式部日記」

平安時代の女流歌人・和泉式部の和歌をテキストとした無伴奏女声合唱組曲です。
和泉式部と敦道親王の恋愛模様がありのままの心情描写で綴られた〈その一/手習い文〉、〈その三/手枕の袖〉と、和泉式部の代表的歌集から抜粋した〈その二/拾遺抄〉の3楽章で構成されています。
情熱的な詩に幻想的な音楽が印象的な作品です。
福島県立葵高等学校合唱団(指揮 瓶子美穂子)によって委嘱され、2012年7月16日「葵高等学校合唱団第46回定期演奏会」にて初演されました。

作曲者 鈴木 輝昭 (すずき てるあき)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZSZTAU
声部 SSAA div.
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付き
時間 17分30秒
収録曲
 その一、手習い文 / その二、拾遺抄 / その三、手枕の袖

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱組曲「沈黙のありか」

牟礼慶子の詩「見えない季節」「不在の論理」「挑戦状」「沈黙のありか」に森山至貴が曲をつけた全4曲からなる混声合唱とピアノのための組曲です。
世界と自己とを正しく拮抗させようともがき苦しむ〈私〉が、やがて世界との和解の道筋、希望を見出すに至る葛藤が歌われていきます。詩句と真摯に向き合い紡がれた音楽は、揺れ動く心のありようをリアリティをもって訴えかけてきます。のびのびとした美しい旋律や新鮮なハーモニーの詰まった「歌」の喜びに溢れた作品です。
早稲田大学混声合唱団の委嘱により作曲され、2011年12月に初演されました。

作曲者 森山 至貴 (もりやま のりたか)
作詩者 牟礼 慶子
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZMRNRC
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分10秒
収録曲
 見えない季節 / 不在の論理 / 挑戦状 / 沈黙のありか

この商品の詳細、ご購入はこちら

男声合唱のためのメドレー「四季の風景」

美しい日本の四季を歌う曲を宇田川安明が、夏−秋−冬−春の流れでメドレーにした男声合唱のための作品です。所沢メンネルコールが2度にわたって委嘱した20曲あまりの中から今回の出版のために10曲を選び再構成したもので、「わかば」「秋の子」「みどりのそよ風」など、あまりよく知られていない名曲も含まれています。メドレーになっていますが、それぞれ単曲でも演奏できるように編曲されています。

編曲者 宇田川 安明 (うだがわ やすあき)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZUDYSA
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分
収録曲
 わかば〜たなばたさま〜ほたるこい・蛍〜秋の子〜虫のこえ〜
 冬景色〜スキーの歌〜冬の星座〜朧月夜〜みどりそよ風

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱メドレー モーツァルトが旅した街の「やさしい歌たち」〜きらきら星変奏曲〜とともに

副題の通り、モーツァルトが旅した街を歌で綴った混声合唱のためのメドレー。
難しすぎず、易しすぎず、歌い映えのする外国曲ということで選ばれたモーツアルトの「きらきら星変奏曲」(KV.265)を軸に、「こぎつね」「ロンドン橋落ちる」「アヴィニョンの橋で」「モーツアルトの子守唄」など親しみのある曲ばかりで構成されています。幅広い年齢層で楽しめますが、「特にシニア合唱団に親しん
でほしい」との作者からのメッセージです。
大宮混声合唱団(指揮 奥隅正)によって委嘱され、2013年3月に初演されました。

編曲者 島 頼子 (しま よりこ)
出版社 関東図書
パナムジカコード GZSMYRD
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分
収録曲
 こぎつね〜故郷を離るる歌〜ロンドン橋落ちる〜はるかな昔に〜
 アヴィニヨンの橋で〜海に来たれ〜モーツァルトの子守唄

この商品の詳細、ご購入はこちら

ジャズ・コーラス(女声3部・混声も可)「スィンギング・スウィンギング Vol.2 スタンダード編」

ジャズ・ミュージシャンのアレンジによる本格的なジャズ・コーラス集・第二弾。
一応、女声3部として書かれていますが、一番低いパートは男性テノールでも可能とのこと。
伴奏もピアノの他ベースも付いていますが、ピアノだけでの演奏、ベースのみでの伴奏、またベース・ラインを男声バスに担当してもらってのア・カペラ演奏など様々な楽しみ方ができるようになっています。

編曲者 中村 新太郎
出版社 サーベル社
パナムジカコード FZSB25B
声部 SSA (SSTでの演奏も可能)
伴奏 ピアノ+ベース
言語 英語
収録曲
 Maditation / I Got Rhythm / Someone To Watch Over Me /
 L-O-V-E / Senrimental Journey

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「エリック・ウィテカーの合唱音楽 (Choral Music by Eric Whitac)」

エリック・ウィテカーの作品をドイツのハノーヴァー青年声楽アンサンブルが歌った1枚。「Cloudburst」をはじめとするすでによく知られた作品の他、「Alleluia」「Oculi Omniu」など最近の作品まで幅広く収録しています。

レーベル RONDEAU ROP6064
パナムジカコード XWH019G
指揮 クラウス-イェルゲン・エツォルト
演奏 ハノーヴァー青年声楽アンサンブル
収録曲
 hope, faith, life, love / Five Hebrew Love Songs /
 Sleep / With a Lily in Your Hand / Cloudburst /
 Alleluia / The Seal Lullaby / Lux Aurumque /
 Nox Aurumque / She Weeps over Rahoon /
 Oculi Omnium / Water Night / This Marriage /
 Her Sacred Spirit Soars

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「チルコット:誰もが歌った〜声楽作品集 (Everyone Sang) 」

ファン待望「A Little Jazz Mass」(混声版)を収録したチルコット作品集。
「I Share Creation」「Aesop's Fables」などの組曲のほか、表題作「Everyone Sang」など小品を収録しています。

レーベル NAXOS 8.57 3158
パナムジカコード XCH307
指揮 クリストファー・フィンチ
演奏 ウェレンシアン・コンソート
収録曲
 The Isle is Full of Noises / The Lily and the Rose /
 Everyone Sang / You and Me /
 A Little Jazz Mass / Our Father(The Bread of Life) /
 Mid-Winter / For Him All Stars Have Shone /
 The Rose in the Middle of Winter /
 I Share Creation / Aesop's Fables

この商品の詳細、ご購入はこちら

[「誰もが歌った」から「誰もが歌う」へ〜喜びに溢れた平和への讃歌]

日本や世界の優れた合唱曲をピース楽譜で出版する「Pana Musica Choral Piece Series (パナムジカ合唱ピースシリーズ)」最新刊。

イギリスの詩人シーグフリード・サスーン(1886-1967)の詩に松下耕が曲をつけたこの作品は、シンガポールのNコンともいえる全国規模のコンクール「シンガポール・ユースフェスティバル・セントラルジャッジング2007中学校合唱の部」の課題曲としてシンガポール教育省課外活動推進部によって委嘱されました。
テキストは、第一次世界大戦終結時の人々の喜びを高らかにうたった、平和への讃歌です。『ジョゲット』(マレーシアダンスの典型のひとつ)からインスパイアされたという特徴的なリズムは、6/8拍子で軽快かつ力強く進み、躍動感に溢れた音楽で表現されています。ひとたびこの音楽にふれると、いきいきと弾むような力強い生命の輝きを感じ、誰もが歌いだしたくなる、そんな作品です。

「誰もが歌った Everyone Sang」から、今を生きる私たちの「誰もが歌う Everyone Will Sing」へ・・・。

声部編成は4バージョンあるため、合唱団の形態にとらわれることなく取り上げていただけます。また、SSAAバージョンは、実際のコンクールでは採用されることのなかった幻のバージョンです。

●タイトル 「Everyone Sang」 [SATB]
作曲者 松下 耕 (まつした こう)
作詩者 SASSOON, Siegfried
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMTKOQ
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 2分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Everyone Sang」 [SAB]

作曲者 松下 耕 (まつした こう)
作詩者 SASSOON, Siegfried
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMTKOR
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 2分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Everyone Sang」 [SSAA]

作曲者 松下 耕 (まつした こう)
作詩者 SASSOON, Siegfried
出版社 Pana Musica
パナムジカコード FZMTKHI
声部 SSAA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 2分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Everyone Sang」 [TBB or SSA]

作曲者 松下 耕 (まつした こう)
作詩者 SASSOON, Siegfried
出版社 Pana Musica
パナムジカコード MZMTKUV
声部 TBB or SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 2分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

男声合唱組曲「明日へ続く道」

2012年度NHK学校音楽コンクール高校の部の課題曲「明日へ続く道」「もう一度」に、詩人の自伝的な内容を持つ「君影草」「悲しみの意味」の2曲を加えて組曲としたものです。もともと無伴奏であった「もう一度」にもピアノ伴奏が付くなど、課題曲の2曲もリメイクされ、新しい命が吹き込まれています。
星野富弘の明日への希望を見出すような詩と、千原英喜の柔和でしなやかな中にも力強さを感じさせるメロディーが生み出した、「不屈への応援歌」です。
男声版だけでなく女声版もすでに初演されていることから、いずれ女声版・混声版も出版されることでしょう。そちらも楽しみに待ちたいと思います。
組曲は、早稲田大学コール・フリューゲル(指揮 清水敬一)によって委嘱され、2012年12月に初演されました。

作曲者 千原 英喜 (ちはら ひでき)
作詩者 星野 富弘
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZCHHDJ
声部 TTBB
時間 17分25秒
収録曲
 君影草 / もう一度 / 悲しみの意味 / 明日へ続く道

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための「いきている意味」

2005年6月「女声合唱団 湘南はまゆう 第9回コンサート」にて委嘱初演されました。著者自身の生死観や生きることへの思いを込めた詩に、聴きやすくかつ美しくもあり、そしてかっこ良く堂々とした音楽が付いた作品です。また、歌だけでなく、ハーモニーとピアノとの調和も重視されています。初演後、時間が経過していたにもかかわらずたびたび再演がなされ、今回待望の出版となりました。

作詩・作曲者 古寺 ななえ (こでら ななえ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZKDNNA
声部 SSA div.
時間 17分30秒
収録曲
 ゆめ / 終わらない坂道 / ながれぼしになって / いきている意味

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱とピアノ(連弾)のための「こ・き・り・こ KO・KI・RI・KO」

富山県合唱連盟と北日本新聞の委嘱により1990年に作曲された3楽章からなる混声合唱曲です。
有名な富山県民謡「こきりこ節」からタイトルが取られていますが、民謡そのものは登場せず、いわば「こきりこ」をキーワードに、日本の古代空間に想いを馳せたオマージュとも言うべき作品です。

作曲者 新実 徳英 (にいみ とくひで)
作詩者 角田 英一、大伴 家持
出版社 マザーアース
パナムジカコード GZNITHL
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ連弾
時間 20分
収録曲
 I / II / III

この商品の詳細、ご購入はこちら

男声合唱とピアノのための「因陀羅」

古代北インドの声楽曲「アーラープ」を素材にした2部楽章からなる男声合唱曲です。
ピアノは、第1楽章では「シタール(弦楽器)」の、第2楽章では「タブラ(打楽器)」とそれぞれ北インド発祥の楽器の役割を受け持ちます。
合唱は、「アランサージュ」=「纏わりつきの技法」を用い、各声部が互いに纏わりつくかのように連動し、すべてヴォーカリーズによって演奏されます。
会津高等学校男声合唱団(指揮 高橋祐二)によって委嘱され、1990年に初演されました。

新実 徳英 (にいみ とくひで)
出版社 マザーアース
パナムジカコード MZNITKQ
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ヴォーカリーズ
時間 20分
収録曲
 瞑想 / 祭礼

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声三部合唱/ピアノ伴奏「みんなが知ってる定番の歌 大好きな歌」

普段皆が歌ったり、口ずさんでいるような身近な定番ソングや、人気のあるJ-POPの曲を混声三部合唱に編曲した合唱曲集です。

編曲者 今村 康 他
出版社 KMP
パナムジカコード GZKM06A
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 春よ、来い / 瑠璃色の地球 / 上を向いて歩こう / ありがとう /
 キセキ / 花は咲く / 栄光の架橋 / 何度でも /
 おひさま〜大切なあなたへ / Butterfly / 小さな恋のうた /
 あなたに / さくら(独唱) / Stand Alone / 空も飛べるはず /
 YELL / 道 / 証(あかし) / 残酷な天使のテーゼ /
 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / 3月9日 / ハナミズキ /
 世界に一つだけの花 / Best Friend / それでも、生きてゆく

この商品の詳細、ご購入はこちら

「教育音楽 [小学版] 2013.7月号」

出版社 音楽之友社
パナムジカコード SYTM99I
主な内容
特集 読譜に役立つ! 音符カード 大活用術
[Part 1]
 子どもたちに読譜の意義を伝えよう
[Part 2]
 リズム読みの音符カードを使って
 あそびから始める読譜指導
 覚える音は14個
 教材曲の中で効果的に行う読譜指導
 
特別付録★通冊800号記念プレ企画★
 これでバッチリ!音楽フラッシュカード (56枚セット)
 
別冊付録 楽譜資料
『合唱曲集』
扉を開いて(2部合唱)美鈴こゆき作詞・作曲
きみの友だち(2部合唱)里乃塚玲央作詞 / 西澤健治作曲
水のまゆ(2部合唱)覚 和歌子作詞 / 谷川賢作作曲

この商品の詳細、ご購入はこちら

「教育音楽 [中・高校版] 2013.7月号」

出版社 音楽之友社
パナムジカコード SYTM99J
主な内容
中学特集 全領域で使いつくすリコーダー
[Part1] リコーダー×○○ 私の指導例
 リコーダー×歌唱 リコーダーが教えてくれる歌唱曲づくり
 リコーダー×器楽 レパートリーを増やして音楽体験を多くもとう
 リコーダー×創作 リコーダーで音楽づくりを楽しもう
 リコーダー×鑑賞 鑑賞と器楽表現で一石二鳥
[Part2] 栗コーダーカルテットに聞く リコーダーの楽しみ方あれこれ
 
高校特集 「やりすぎない・やらなさすぎない」教師の支援
[Part1] 授業リポート
 神奈川県立湘南高等学校 1年1組・2組&岩本達明教諭の授業
 神奈川県立神奈川総合高等学校 1年生・2年生&中川耕作教諭の授業
[Part2] 座談会
 授業を振り返って考える「適切な支援」
 
別冊付録 楽譜資料
あこがれよりも たしかなもの(混声3部合唱)山本瓔子作詞 / 大田桜子作曲
自分へのチャレンジ(混声3部合唱)山本瓔子作詞 / 八木澤教司作曲

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「エストニアの彼方の光景(Visions Beyond Estonia) 」

エストニア国立男声合唱団によるトルミス男声合唱曲集第4集にあたるこのアルバムには、エストニアを超えて、ブルガリア、ロシア、ハンガリーなどを題材にした合唱曲が集められています。

レーベル ALBA NCD31
パナムジカコード ZTQ245D
指揮 アンツ・ソーツ
演奏 エストニア国立男声合唱団
収録曲
 Bulgarian Triptych / North Russian Bylina /
 Three Moldovan-Hungarian Folksongs / Three Stars /
 Three Livonian Folksongs / Pictures from Vormsi's Past /
 Vepsian Winter / The Eagle Flew from the North-East /
 Peoples' Friendship Rhapsody / Vainamoinen's Words of Wisdom

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「カレワラの光景(Vision of Kalevala)」

エストニア国立男声合唱団によるトルミス男声合唱曲集第5集にあたるこのアルバムには、フィンランドの民族叙事詩カレワラを題材にした合唱曲が集められています。

レーベル ALBA NCD35
パナムジカコード ZTQ245E
指揮 アンツ・ソーツ
演奏 エストニア国立男声合唱団
収録曲
 Kalevala seitsmeteistkumnes runo (The 17th Canto of the Kalevala) /
 Kullervo sonum(Kullervo's Message /
 Sampo tagumine (Forging the Sampo) /
 Raua needmine (Curse Upon Iron) /
 Lauliku lopusonad (The Singer's Closing Words)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[日本の合唱界の”いま”を凝縮した1冊!]

日本合唱指揮者協会の創立50周年を記念して委嘱された作品を1冊にまとめたものです。ベテランから若手まで27人の作曲家の作品を収録したこの曲集は、まさに日本の合唱界の”いま”を凝縮したものと言えるでしょう。

●タイトル 「リーダーシャッツ21 創立50周年記念作品集」
編纂 日本合唱指揮者協会
出版社 カワイ出版
パナムジカコード SZKW00A
声部 SATB、SSA、TTBBなど
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏
収録曲
 むらさきつゆくさ (相澤直人) SATB・無伴奏
 誕生日 (青島広志) SSA・ピアノ伴奏(無伴奏可)
 白 (大熊崇子) SATB・無伴奏
 別れ (大中恩)  SATB・無伴奏
 幸福が遠すぎたら (尾形敏幸) SATB・ピアノ伴奏
 音楽 (荻久保和明)  SATB・無伴奏
 いきているって すてき (小原孝) SA・ピアノ伴奏
 ビタミンI(愛) (小林秀雄) SSA・ピアノ伴奏
 天辺への道 (佐藤賢太郎) SATB・無伴奏
 鳥 (瑞慶覧尚子) SSA・ピアノ伴奏
 女よ 輝きを秘めた色艶となれ (鈴木輝昭) SATB・無伴奏
 夢の奥で (高嶋みどり) SATB・無伴奏
 どこまで (鷹羽弘晃) SSA・ピアノ伴奏
 こいつは春から縁起がいいわえ (千原英喜) TTBB・無伴奏
 ふるさとは (寺嶋陸也) SATB・ピアノ伴奏
 ぶどう (なかにしあかね) TTBB・ピアノ伴奏
 一歩ずつ (信長貴富) SSAA or TTBB・無伴奏
 いのちが もし (堀内貴晃) SSA・無伴奏
 Ave verum corpus (松下耕) SATB・無伴奏
 Strength〜心強く (松永ちづる) SSATB or SSA・ピアノ伴奏
 ゆうやけ (松本望) SSA・無伴奏
 姉妹神 (山本純ノ介) SA+SA・無伴奏
 地球の子守唄 (湯山昭) SA・ピアノ伴奏
 きょうこそ宿題をするつもり (横山潤子) SSA・ピアノ伴奏
 ハナコVサイン・ピース!ピース! (池辺晋一郎) SSA・無伴奏
 愛 (新実徳英) SSA・無伴奏
 風の言葉 (西村朗) SSA・無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

[革ジャンにサングラスのチョイ悪モーツァルトはいかが?]

去る4月10日〜13日にかけてドイツ・フランクフルトにて行われた音楽見本市(Musikmesse)の会場で来場者の目をひきつけたのは、ベーレンライターのブースに掲げられた5人の偉大な作曲家のタペストリーでした。
革ジャンにサングラスのモーツァルト、DJ風バッハ、デジタル音楽を楽しむブラームス、自らオーケストラを指揮するベートーヴェン、そしてピアノをたしなむシューベルト…。
クラシカルでアカデミックなイメージのベーレンライターらしくない演出とも言えそうですが、そこにはベーレンライターの原典版が、「古い時代の音楽を、最新の科学技術と研究によって現代に甦らせたものである。」というメッセージが込められているように思います。
そのポップでファンキーな大作曲家が、マグネットとポストカードになりました。
お手元に、そしてちょっとしたプレゼントにいかがですか?

●タイトル 「ベーレンライター作曲家マグネットセット」
出版社 Barenreiter
パナムジカコード AC0310
サイズ 各5cm(横)×8cm(縦)
セット内容
 モーツァルト、バッハ、ブラームス、ベートーヴェン、シューベルト

この商品の詳細、ご購入はこちら

「ポストカード20枚セット(モーツァルト) 」

出版社 Barenreiter
パナムジカコード AC0311A
サイズ 10,5cm(横)×14,8cm(縦) ハガキサイズ 20枚

この商品の詳細、ご購入はこちら

「ポストカード20枚セット(バッハ) 」

出版社 Barenreiter
パナムジカコード AC0311B
サイズ 10,5cm(横)×14,8cm(縦) ハガキサイズ 20枚

この商品の詳細、ご購入はこちら

「ポストカード20枚セット(シューベルト) 」

出版社 Barenreiter
パナムジカコード AC0311C
サイズ 10,5cm(横)×14,8cm(縦) ハガキサイズ 20枚

この商品の詳細、ご購入はこちら

「ポストカード20枚セット(ベートーヴェン) 」

出版社 Barenreiter
パナムジカコード AC0311D
サイズ 10,5cm(横)×14,8cm(縦) ハガキサイズ 20枚

この商品の詳細、ご購入はこちら

「ポストカード20枚セット(ブラームス) 」

出版社 Barenreiter
パナムジカコード AC0311E
サイズ 10,5cm(横)×14,8cm(縦) ハガキサイズ 20枚

この商品の詳細、ご購入はこちら

ショパン別冊「Hanna (ハンナ) No.2 2013年7月号」

「うた」を愛するすべての人に〜というキャッチフレーズのもと、「合唱」「オペラ」「声楽」の愛好者をターゲットにした新しい雑誌「Hanna(ハンナ)」 の第2号が発売されました。今回も合唱関係の記事が多数掲載されています。

出版社 ハンナ
パナムジカコード SYHN01B
税込価格 840円
装丁 菊倍変形判 84ページ
主な内容
【特集】
めざせ、100歳!!  ゴールデンパワーとプラチナパワーに大乾杯!!
青木八郎94歳 / 栗橋節子97歳 / 田中稔子96歳
第5回国際シニア合唱祭『ゴールデンウェーブ in 横浜』他
【インタビュー】
ウィー ン少年合唱団、西本智実、中島啓江
【合唱全国ア・ラ・カルト】
コーラスグループShine「輝」、岐阜少年少女合唱団、
岐阜各務原児童合唱団、混声合唱団 空、福井キッズコーラスファミリー
【続・うたの魅力うたの魔力】
飯守泰次郎
【連載】
田中信昭「日本の合唱界を牽引する」
岡村喬生「ああ、冬の旅」
松下 耕「僕の人生賛歌 備忘録」
北中正和「ワールドミュージック」

【楽譜】
「夏の歌 メ ドレー」(海・浜辺の歌・ほたるこい・われは海の子)
混声3部合唱

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱曲集「捧げる言葉」

未来へと歌い継ぐにふさわしい言葉として選ばれた谷川俊太郎の4編の詩をもとに、 奈良県合唱連盟創設50周年記念演奏会のために委嘱された混声合唱曲集。
音楽とテキストがやさしく調和し、聴いている人々を何か温かい気持ちにさせて くれる、そんな作品です。言葉を大切にしたいという作曲者の思いから、音楽は シンプルな作りとなっていますが、逆に合唱団の表現力が試される作品と言えるでしょう。

作曲者 信長 貴富 (のぶなが たかとみ)
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZNBTTJ
声部 SATB
時間 15分30秒
収録曲
 序詩 / いまここにいないあなたへ / ただ生きる / 捧げもの

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Seeds of Stars」

日本でもお馴染みのチルコットの作品をご紹介します。2011年合唱イべントのために書かれた世俗作品です。伴奏はピアノまたはオーケストラ、3声の同声合唱(Upper voices)と4声の混声合唱という編成です。詩は1954年生まれのチャールズ・ベネットによるもので地球と星のことを歌っています。16分音符で常に煌めく伴奏パートに乗って同声部が歌い始め、混声合唱が重なります。雄大な世界をドラマチックに歌い上げる作品です。Upper voicesは全パートを歌わなくても良いとありますが、イベントの合同合唱にいかがでしょうか。

作曲者 CHILCOTT, Bob (イギリス 1955〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GC2762
声部 SSA + SATB
伴奏 ピアノ伴奏 または オーケストラ
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Vidi aquam」

イギリス領バミューダ諸島出身の作曲家ガブリエル・ジャクソンは、カンタベリー大聖堂で聖歌隊員を務めた後、作曲を学び、数々の賞を受賞するなど今イギリスで注目を集める作曲家の一人です。
この作品は復活祭のミサのために委嘱・初演されたもの。輝かしい喜びに満ちた作品です。

作曲者 JACKSON, Gabriel (イギリス 1962〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GJ0309
声部 SSATB
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
時間 4分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Crucifixus x 3」

バロック期のイタリアの作曲家アントニーオ・ロッティの3つの「Crucifixus」(十字架につけられ給いて)を1冊にまとめたものです。

作曲者 LOTTI, Antonio (イタリア 1667?〜1740)
出版社 Annie Bank
パナムジカコード GL5105
声部 SSATTB、SSAATTBB、SSSAATTTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
 Crucifixus a 6 / Crucifixus a 8 / Crucifixus a 10

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Messe Breve No.5 aux seminaires」 [SAB]

フランス・ロマン派の作曲家シャルル・グノーは、有名な「聖セシリアミサ」の他にもいくつかのミサ曲の佳作を残しています。
5番目の「ミサ・ブレヴィス」とされる、この「神学校のミサ曲」は、神学校の生徒が男性だったゆえ、もともと男声三部合唱曲として作曲されました。
この作品が音楽性にも優れ、なおかつ取り上げるのにはちょうど手ごろな寸法の作品であることから、より多くの合唱団のレパートリーとすべく、混声三部合唱、そして女声二部合唱に編曲されました。

作曲者 GOUNOD, Charles Francois (フランス 1818〜1893)
編曲者 GOODWIN, Felicity & SCHLEPP, Vaughan
出版社 Annie Bank
パナムジカコード GG4410
声部 SAB
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
収録曲
 Kyrie / Gloria / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Messe Breve No.5 aux seminaires」 [SA]

作曲者 GOUNOD, Charles Francois (フランス 1818〜1893)
編曲者 GOODWIN, Felicity & SCHLEPP, Vaughan
出版社 Annie Bank
パナムジカコード FG0509B
声部 SA
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
収録曲
 Kyrie / Gloria / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「辻正行没後10年記念盤 高田三郎「橋上の人」他」

今日の日本の合唱界の発展に大いに貢献された辻正行氏の没後10年を記念してリリースされたアルバムです。
辻正行×川井敬子×大久保混声合唱団の数ある録音の中から、歴史的名演ばかりを収録しています。

レーベル シンムジカ SHINM-0011
パナムジカコード JVTJMSD
指揮 辻 正行
演奏 大久保混声合唱団
ピアノ 川井 敬子
収録曲
 混声合唱組曲「橋上の人」 (鮎川信夫 詩 / 高田三郎 作曲)
 梢 (北川冬彦 詩 / 高田三郎 作曲)
 混声合唱とピアノのための組曲「しゅうりりえんえん」
  (石牟礼道子 詩 / 荻久保和明 作曲)
 わたりどり (北原白秋 詩 / 大中恩 作曲)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[サラ・クワーテルの児童(同声)合唱作品]

カナダの若手女性作曲家サラ・クワーテルの児童(同声)合唱作品をご紹介します。
サラ・クワーテルは作曲家、指揮者、教育者として活躍、作品はカナダユース合唱団など国内はもとより、アメリカでも演奏されています。子どもの合唱団を指揮する女性ならではの、優しい眼差しを感じさせる作品ばかりです。5曲とも歌詞は作曲家自身の作です。児童合唱団〜中・高生の合唱団にお勧めです。
出版社による4段階の難易度も明記されているので選曲の目安となるでしょう。(易1→難4)

●タイトル 「Songbird」
作詞・作曲者 Quartel, Sarah (カナダ 生年不明)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FQ7800A
声部 SSA
伴奏 無伴奏
言語 英語
 
歌鳥が一羽、二羽と増えていく構成。子供たちがリズムに乗って、早口言葉のようにメロディーを歌い重ねる楽しさが目に浮かびます。単純なメロディーとスキャットを繰り返し使い、難易度が上がるのを抑制するなど、子供たちのことをよく考えている作品です。(難易度2)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Sister Song」

妹が問いかけ、お姉さんが答えるという会話の歌です。自然への不思議さを問いかける妹の声はユニゾンで始まり、姉が答えてコーラスになり、最後は未来への希望を3声で歌い上げる構成。なめらかで素直な旋律が美しい作品です。(難易度2)

作詞・作曲者 Quartel, Sarah (カナダ 生年不明)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FQ7800B
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Alice」

ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」に寄せて書かれた作品です。ウサギに導かれて不思議の国を訪れてきたアリスが、姉にその興奮を語ります。ユーモラスで弾むようなピアノ伴奏に乗って、アリスの驚きと歓びが生き生きと歌われます。3声で、随所にカノンも用いられ、易しい技法ながら楽しく歌えるように作られている、お洒落な作品です。(難易度3)

作詞・作曲者 Quartel, Sarah (カナダ 生年不明)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FQ7800C
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Here on these Branches」

雄大な自然と、先住民族の音を感じさせるリズム。クラベスとフィンガーシンバル(ジル)を伴い、木の枝に座りながら、太古の音を感じようという歌です。4声ですがハーモニーは易しく、動きも穏やかです。(難易度2)

作詞・作曲者 Quartel, Sarah (カナダ 生年不明)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FQ7800D
声部 SSAA
伴奏 パーカッション
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「I remember」

柔らかいピアノ伴奏に乗って歌われる自然への憧憬と感謝の歌です。全体は三拍子で、ユニゾンから2声になる旋律は素直でなめらか。合唱を始めたばかりの子供たちでも抵抗なく、楽しく歌えるように作られています。(難易度1)

作詞・作曲者 Quartel, Sarah (カナダ 生年不明)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FQ7800E
声部 SA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱組曲「花流し」

「あしたのうた」「歌いたがりの歌の歌」につぐ、宮本益光作詞・加藤昌則作曲のコンビによる第三集目の組曲。出会いと別れを繰り返しながら、歌でつながれる人と人を想い、歌がいつまでも心に在り続けることを願って作曲されました。どの世代の合唱団にも歌えるように2部合唱で書かれています。
ザ・シーブリーズ(指揮 宮岡幸子)によって委嘱され、2013年5月に初演されました。

作曲者 加藤 昌則 (かとう まさのり)
作詞者 宮本 益光
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZKTMSD
声部 SA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 19分
収録曲
 花流し / ねぇ、聞いていい? / あなたと歌う / アオムシ / 流れ

この商品の詳細、ご購入はこちら

男声合唱組曲「玄冬素雪」 (げんとうそせつ)

北原白秋の雪に関係する詩を集め、水墨画のように仕立てたという男声合唱組曲です。
OSAKA MEN'S CHORUS (指揮 安井直人)の創立50周年を記念して委嘱され、2013年5月に初演されました。

作曲者 多田 武彦 (ただ たけひこ)
作詩者 北原 白秋
出版社 メロス楽譜
パナムジカコード MZTDTOA
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
収録曲
 熊人 / 雪煙 / 冬至前後 / 雪に立つ竹 / 雪曉 / 雪後

この商品の詳細、ご購入はこちら

「アカペラで歌う ファイナルファンタジー」[模範演奏CD付]

なんと、人気ゲーム「ファイナルファンタジー」の名曲の数々をアカペラで歌ってしまおうという新たな曲集が発売になりました。歌モノ楽曲は歌詞に乗せて高らかと歌い上げ、インスト楽曲ではスキャットでハーモニーを奏でて、「ファイナルファンタジー」の名場面をアカペラで再現してください。また、付属のCDには、アレンジ通り歌唱した模範演奏が収録されておりBGMとしても最適です。
仲間と歌うのも良し、1人多重録音を楽しむのも良し、「ファイナルファンタジー」の世界を歌のハーモニーで堪能してください。

編曲 ALLIANCE JAPAN
出版社 ドレミ楽譜出版社
パナムジカコード SZDR07A
声部 4声〜6声
伴奏 無伴奏
言語 スキャットなど
収録曲
 メインテーマ / 愛のテーマ / 勝利のファンファーレ / アリア /
 仲間を求めて / 運命のコイン / エアリスのテーマ /
 ルーファウス歓迎式典 / シンコデチョコボ / EYES ON ME /
 MELODIES OF LIFE 〜FINAL FANTASY(ENGLISH VERSION) /
 いつか帰るところ / 素敵だね / ノーマルバトル / SELBINA /
 KISS ME GOOD‐BYE ‐FEATURED IN FINAL FANTASY 12‐ /
 君がいるから(LONG VERSION) / 開闢の刻 /
 BATTLE MEDLEY

この商品の詳細、ご購入はこちら

「A Cradle Song」

多様なアカペラ・アンサンブルを楽しむグループのためのオックスフォード大学出版局の新シリーズ「Voice Junction」の第1弾です。

アイルランドの詩人・劇作家イエーツの詩による子守歌。作曲は、ヴォーカル・アンサンブルの世界では名の知れたジョエル・ニルセン。ニルセンは穏やかな旋律と厚みのあるハーモニーで美しい作品に仕上げています。短い作品ですが、ハーモニー感のある優秀な男声に支えられて、女声が優しく、美しい旋律を歌う、極上のヴォーカルアンサンブルです。

作曲者 NILSON, Joel (スウェーデン 生年不明)
作詩者 YEATS, William Butler
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード KG9882A
声部 SAATBB
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Hall mig kvar / Hold me fast」

マーリン・ゴヴリンとジョエル・ニルソンの共作による作品。
二人はヴォーカルアンサンブルの講座で出会い、意気投合。受賞経歴を持つア・カペラヴォーカルアンサンブルVocadoを創立しました。
男女の愛を歌っていますが、全体にジャズ風のリズムをスキャットでちりばめ、初めはアルトが、そして女声3部コーラスが旋律を綴って行きます。合唱に手馴れた歌い手が奏でる、甘く、切ないアンサンブル。憎いほどお洒落な作品です。スウェーデン語でも英語でも歌えるように併記されています

作曲者 GAVELIN, Malin
作詞・編曲者 NILSON, Joel
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード KG9882B
声部 SAATBB
伴奏 無伴奏
言語 スウェーデン語 (副言語 英語)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]若林千春合唱作品集「こゑづくし/音迷宮」

シンプルな素材をもとに独自の音楽へと発展させる異化の魔術師・若林千春初の合唱作品集。
日本が誇る最高の合唱団による演奏は、あなたを若林千春の不思議な音世界へと誘い込むことでしょう。

レーベル ALM RECORDS ALCD-96
パナムジカコード JVWC01A
指揮 栗山文昭、大谷研二、清水敬一
演奏 合唱団 響、東京混声合唱団、松原混声合唱団
収録曲
 「魔法陣...数迷宮」〜混声合唱と鳴り物のために〜
 「うたくじら」〜男声合唱、ギターと鳴り物のために〜
 「羊水地獄...Mare Foecunditatis」〜混声合唱とピアノのために〜
 「孔雀頌...とりせかい」〜二群の無伴奏女声合唱のために〜
 「たまゆら/胎内幻影」
  〜混声合唱、2台のリコーダー、鳴り物とピアノのために〜

この商品の詳細、ご購入はこちら

[パナムジカ出版・最新刊! 懐かしくて、そして新しい・・・日本のうた]

瞳を閉じて聴くと、すぐさま情景を思い浮かべることができ、誰もがどこかしら懐かしさを感じる唱歌・叙情歌。数多くある曲の中から「砂山」「おぼろ月夜〜カチューシャの唄」「夕日」「故郷」と耳馴染みのある曲を選び、関西の作曲家・丸尾喜久子が混声合唱とピアノのための作品を新たに編曲しました。
女性らしい柔らかな旋律と心に染み入るハーモニーがとても印象的ですが、単なる編曲集にとどまらず、「丸尾ワールド」とも呼ばれる楽しい仕掛けが曲のあちらこちらにちりばめられている点も見逃せません。
時には鳥の声、雨音、トランペットの音を、舌打ちクリックや口笛などを駆使して表現するなど、人の声の持つ可能性を存分に引き出した編曲は斬新です。
原曲と全く違うように思える前奏・導入部分から、やがてそれが良く知ったメロディーへと繋がったときなど小さな驚きも随所に感じられることでしょう。
懐かしくて、そして新しいこの日本のうたの編曲集が、シニア合唱団のみならず、若い合唱団まであらゆる世代のレパートリーとなれば幸いです。
大阪を中心に活動するアンサンブル・エヴォリュエ(指揮:飯沼京子)によって委嘱され、2011年3月に初演されました。

●タイトル 混声合唱とピアノのための日本のうた「砂山」
編曲者 丸尾 喜久子 (まるお きくこ)
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMRKKB
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分
収録曲
 砂山 / おぼろ月夜〜カチューシャの唄 / 夕日 / 故郷
 
【初演データ】
委嘱 アンサンブル エヴォリュエ
初演 2011年3月19日(土) いずみホール
   《アンサンブル エヴォリュエ 第7回演奏会 また うたう うた》
指揮 飯沼 京子
ピアノ 丸尾 喜久子
合唱 アンサンブル エヴォリュエ
 
【CDデータ】
タイトル 「コーラスめっせ2011 Vol.1」
レーベル ジョバンニ・レコード GVCS CM111/2(2CD)
パナムジカコード JVCM11A

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Missa Carolae」

イギリスの作曲家ジェームズ・ウィットボーンによるクリスマスのミサ曲です。
各曲に世界のクリスマスキャロルの旋律が配されたクリスマスの華やかさに満ちた中規模の作品です。
Processional Introit(入場の行進・入祭唱)のテキストは英語で、KyrieからAgnus Deiはラテン語によるミサ通常文で作曲されています。
オリジナルは2004年に作曲されたピッコロ、ブラス、パーカッション、オルガンによる伴奏でしたが、今回ご紹介差し上げるものは、オルガン伴奏とピッコロ(オプション)による2012年改訂版となります。
初演されたロチェスター大聖堂での聖歌隊の入場行進の配置が図解されていますが、これは他の建物でも応用可能な、演奏効果を高める配置であると記されています。

作曲者 WHITBOURN, James (イギリス 1963〜)
出版社 Chester
パナムジカコード GW3511
声部 SATB div.
伴奏 オルガン伴奏、ピッコロ(オプション)
言語 英語+ラテン語
時間 20分
収録曲
 Processional Introit / Kyrie eleison / Gloria in excelsis /
 Sanctus / Benedictus / Agnus Dei

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Dum medium silentium」

おなじみリトアニアの作曲家ミシュキニスのモテットです。テキストは聖書外典の「知恵の書」18章より。全能の神の言葉が天から下る、という劇的な場面を力強く神秘的に描いています。

作曲者 MISKINIS, Vytautas (リトアニア 1954〜)
出版社 Carus
パナムジカコード GM6758
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 5分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「O Salutaris Hostia」 [SSAATTBB]

ラトヴィア期待の若手作曲家エリクス・エセンヴァルズによる聖体の祝日のためのモテットです。
巫女の祈りのように交互に歌い合う神秘的なメロディーを、合唱がオルガンのように和音で支える構成です。ソリストはやや高度な技量が必要でしょう。多彩な作品を提供する作曲家らしい、斬新な印象の作品ですが、決して難解ではなく、中規模の合唱団でも充分対応できるでしょう。

作曲者 ESENVALDS, Eriks(ラトヴィア 1977〜)
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード GE5507
声部 SSAATTBB+SS soli
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Inviolata」

フランスの作曲家ピエール・ヴィレットによるマリアを讃えるモテットです。
SSAATTBB+SATBという変則2群12声のための作品。
初演はヴィレットの死後4年を経た2002年に行われました。

作曲者 VILLETTE, Pierre (フランス 1926〜1998)
出版社 United Music
パナムジカコード GV1019
声部 SSAATTBB+SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Pentatonic Hallelujah」

1975年生まれのインドネシアの作曲家イヴァン・ヨハンの作品です。
ヨハンは、西洋の音楽と自国の民族音楽の融合をその創作活動のテーマにしていますが、この「Pentatonic Hallelujah」でも、タイトルの通り5音(C、E、F、G、H)のみで作曲されており、バリ島の伝統音楽ガムランを彷彿させます。

作曲者 YOHAN Ivan (インドネシア 1975〜)
出版社 Porfiri & Horvath Publishers
パナムジカコード GY5005
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Chelsea Carol」

人気のエリック・ウィテカーによる混声合唱とオルガンのためのキャロルです。
キャロルと言うと華やかな曲を思い浮かべられるかもしれませんが、この作品は、救世主の誕生を待ちわびるアドヴェントのキャロルらしく暗い音調となっています。
テキストはラテン語ですが、この作品のために書き下ろされたものです。

作曲者 WHITACRE, Eric (アメリカ 1970〜)
作詞者 SILVESTRI, Charles Anthony
出版社 Shadow Water Music
パナムジカコード GW3424
声部 SATB
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
時間 7分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Tundra」

ノルウェーの作曲家ウーラ・ヤイロ(イェイロ)による女声合唱作品です。
故郷ノルウェーの大自然フィヨルドや氷河を賛美する気持ちから、友人でもあるチャールズ・アンソニー・シルヴェストリに詩作を依頼しました。
ピアノ伴奏の楽譜ですが、弦楽合奏のオプションもあります。ゆったりと重なるハーモニーとなめらかな旋律、神々しいソプラノ・ソロで綴られる音楽は、いかにも雄大なフィヨルドのように神秘的、まるで映像が見えるような作品です。

作曲者 GJEILO, Ola (ノルウェー 1978〜)
作詞者 SILVESTRI, Charles Anthony
出版社 Walton Music
パナムジカコード FG0360D
声部 SSAA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 3分30秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「天草雅歌<第二集> 千原英喜作品集」

作曲者自身が「これまでの総決算的な曲」とまで言い切った委嘱作品「天草雅歌<第二集>」をメインとする千原英喜作品集です。

レーベル BRAIN MUSIC OSBR-29043
パナムジカコード JXKMCD
指揮 本城正博
演奏 パナソニック合唱団
収録曲
 混声合唱とピアノのための「良寛相聞」
 混声合唱のための「おらしょ」カクレキリシタン3つの歌
 混声合唱のための「天草雅歌」<第二集>
 宮沢賢治の最後の手紙

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索